• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月30日

無事に車検がオワタね

無事に車検がオワタね うむ、余計な交換部品が出ることも無く終了だぬ。
リアブレーキも車検おkラインギの瀬戸際で踏ん張ったようだ。
車検代も良心的なお値段でやっていただけたようです。
ただね、余裕を持って用意してあったはずの
車検基金が減ってるんだよなあ。
何に使ったか思い出せん。
まあ、使いすぎたわけでもないので何とかなるべ。
( ̄□ ̄;)!! 思いだ(ryんがごご
・・・人間、思い出さないほうが良いこともあるもんだ。
X-ファイルを覗くことが出来ないことが歯がゆいと思うモルダー捜査官の心境で・・・終わり。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2009/07/30 19:52:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新型N-BOX専用♪コンソールボッ ...
WAOショップ公式店さん

これは良さそうですね♪使ってみたい!
HIDE4さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

今日は夏至〜昼間の時間が長い〜😄
S4アンクルさん

「梅雨前にガラスコーティングでピカ ...
VELENOさん

摩訶不思議?何故か?どうやって…
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2009年7月30日 20:42
私のGT-Rは車検ごとに大きな不具合が・・・


今はS耐エンジニアが整備してくれてますので安心です(^_^;)


ダメなところは指摘してくれますし(^^)



友人に頼りぱっなしです(-_-;)
コメントへの返答
2009年7月31日 7:19
今のところ大丈夫みたいです。

私のZはマツダのディーラーの整備士さんが担当です。

S耐のエンジニアですか、うらやましいですね。レースのノウハウとかを持ってる技術者には憧れちゃいます。

やはり専門分野はプロにお任せするのが良いですよね。
2009年7月30日 22:10
車検代・・・ちょっとアルコールになって吸収されましたか(笑)

Zは維持費高いかもしれませんが、そこは「愛」で乗り越えてください(^^
コメントへの返答
2009年7月31日 7:22
残念賞!アルコールではないんですよ(笑

もちろん、男の夜のロマンあふれるDVDでもないです(爆

Zは最低6年は活躍してもらわないといけません。
そのために日頃の点検整備は欠かせません。
2009年7月30日 22:50
ムムム・・・??使途不明金発生!?

ヤバイコトには使ってないですねwwwwww

無事車検終わってよかったですね^-^

これでまた走れるね~~(ニヤリ
コメントへの返答
2009年7月31日 7:25
ミスターどんぶり勘定が炸裂しました。

まあ、なんとかなるはずです(根拠なし)

とりあえず車検が無事に終わってホッとしております。

さて、いつ走りましょうかねえ?

プロフィール

「今年はね http://cvw.jp/b/487607/41903294/
何シテル?   09/02 12:01
昨年2008年に サーキットデビュー(十勝)しました。 素人に毛が生えたどころか 毛が抜けた程度の腕前です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

工場長の徒然だいありー 
カテゴリ:その他
2012/07/08 11:52:29
 
くるねこ大和 
カテゴリ:その他
2012/03/31 20:12:42
 
十勝スピードウェイ 
カテゴリ:サーキット
2011/07/16 22:56:49
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
評判が悪い33でしたが、乗ってる本人は大満足でしたな。不具合が重なり乗りかえました。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
買ったは良いが、弄る金が有りません。 バージョンS 6MT 超初期型の格安中古をマツダの ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真置き場

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation