• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

金衛門のブログ一覧

2012年07月26日 イイね!

サーキット走行のために

減って溝の無くなったリアタイヤを注文しました。
今回はRE11では無くネオバです。
ああ、何故ネオバにしたか聞きたいかね?
理由を聞きたいかね?
ワシの走りに対するこだわりとか、
走行理論に基づいた結論とか、
んなことで選んだわけではないのです。
Zのリアタイヤの純正サイズ
245/45R18
そんなサイズはネオバくらいしか無ぇんだよ!(涙
各メーカーのモデルチェンジのたびに
選択肢が減っていくのが悲しいのぅ。
ま、タイヤを買ってもサーキットに
行く予定が立た無いんだがな・・・終わり。
Posted at 2012/07/26 18:43:11 | コメント(14) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2012年07月22日 イイね!

ビフォーアフター

さて、リミッターカットは画像で見比べても
わからないと思うので
車高調を入れる前と後の比較画像をUPします。
ビフォー

アフター

すまん
この画像だと
ワシでも違いがわからん・・・終わり。
Posted at 2012/07/22 15:44:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2012年07月21日 イイね!

車が帰ってきましたので

ちょうど工場長から電話をいただいたので
ご報告がてらあれなんですよ。
6月30日に入庫した愛車が帰ってまいりました。
ま、父上様が「おまい車を売り払ったのか?」て勘違いするくらい
車無し生活が続きましたのですよ。
あれだ、今朝な職場に行ったらワシのZを積んだ搬送車が見えるのよ。
ワシも大人なのでな
車が帰ってくるくらいのことで
冷静さを失うことも無いと思っていたんだがよ
今朝は職場に近づいてワシのZが見えた瞬間に
全力疾走しちゃったのだ。
もう待ち望んでいたのだわ。
速攻で積載車の運転手さんに
「車を下ろしてw」てお願いしたよ。
仕事が終わるまでソワソワの時間帯を乗り切り
仕事終わりで隣町のイオンまで久しぶりに乗ってみた。
12号線に出て思い出したんだが
隣町のイオンまでだいたい直線なので
車高調を入れた効果がわからないという事に気が付いた。
それでも満足です。
大満足です。
久しぶりにシートに座って
ミラーの角度を調節して
ペダルの位置を確認して
クラッチのつながり具合を確認して
ゆっくりと走り出す。
それだけで涙が出てきた。
「ワシ、自分のZが好きだ」
そう思った酔っ払いの感想。
あ、昨日はやけ酒ですが今日のは祝い酒です・・・終わり。

Posted at 2012/07/21 18:47:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2012年07月20日 イイね!

チキンキトサンの謎

お湯に麺を入れただけの
ラーメンを出されたことがあるのが
ワシだけでなかったので
若干安心した今日この頃である。

昔な、丘珠の方だったかで
看板に「チキンキトサン入りラーメン」て看板があったはずだ。
丘珠だったか菊水だったか記憶が定かではないのは
焼酎のブーストがかかっているからだ。
納車予定が一日延びたのでおぢさんは荒んでいるのです。

納車出来ませんと
搬送業者が言ったので
7月20日は納車延びた記念日

閑話休題

昔、「キチンキトサン」て話題になったのだ。
エビやカニの甲羅に含まれる
何か健康になるらしいやつだ(知らんけど

で、看板に「チキンキトサンラーメン」の文字だ。
さすがのラーメン馬鹿一代なワシらでも
尻込みするくらいなキャッチコピーである。
いつかは行ってみなければと思っていたんだがなあ。

もう無いらしい。
ま、面倒だからあっても行かないけどな。

昔から出不精なのに
歳をとったら更に出不精になっててワロタっていう
酔っ払いのお話・・・終わり。
Posted at 2012/07/20 21:29:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2012年07月17日 イイね!

ラーメンの思い出とか

まああれだ、免許取りたての頃とかな
彼女もおらんしワシは車も持ってなかったし
友人の車でラーメン食いに行くくらいしか
暇つぶしが無い頃の話だ。
「ドキッ!男だらけのラーメン大会」
わりと毎週開催な感じが色々と残念!?

ま、当時は生まれ故郷の腐れ田舎なファッキンタウンから
「北海道のラーメン100選」とか
「美味しいラーメン北海道」的な本を頼りに
美味しいラーメンを探して西へ東へ右往左往してたのだ。
「あそこは美味かった」だの
「期待した割には美味くなかった」だの
好き勝手言ってたのだよ。
しかもラーメン食ったら脇目も振らずに帰るっていう
微妙なストイックさを発揮するラーメン追求ドライブ。

で、当時だな友人のアパートの近所で変な看板を見つけたのだ。
「プラスパワー天勇」ワシの記憶が確かならばこんな名前だったはずだ。
もう名前に「プラスパワー」ってついたら普通は怪しむわな。
が、ワシらは食いに行くわけだ。
「若さゆえの過ちか」いや
「坊やだからさ」的なノリと勢いでな。
普通ならば「やっぱりね」で終わるところなんだがな
美味いんだ
当時近所に住んでた同級生が何度も通うほど美味かった。
しかし、残念ながら移転しまったんだね。
移転場所を誰も調べてないので、
もう食べることは出来ないのだね。
ワシの中で「プラスパワーファンタジー」が暴走しています。

そんな酔っ払いの思い出話・・・終わり。
Posted at 2012/07/17 22:57:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記

プロフィール

「今年はね http://cvw.jp/b/487607/41903294/
何シテル?   09/02 12:01
昨年2008年に サーキットデビュー(十勝)しました。 素人に毛が生えたどころか 毛が抜けた程度の腕前です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

工場長の徒然だいありー 
カテゴリ:その他
2012/07/08 11:52:29
 
くるねこ大和 
カテゴリ:その他
2012/03/31 20:12:42
 
十勝スピードウェイ 
カテゴリ:サーキット
2011/07/16 22:56:49
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
評判が悪い33でしたが、乗ってる本人は大満足でしたな。不具合が重なり乗りかえました。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
買ったは良いが、弄る金が有りません。 バージョンS 6MT 超初期型の格安中古をマツダの ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真置き場

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation