• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こまっち:のブログ一覧

2024年10月27日 イイね!

第20回 沿岸部ツーリング in 陸前高田 2024に参加しました😊

第20回 沿岸部ツーリング in 陸前高田 2024に参加しました😊待ちに待った沿岸部ツーリング。
今回、記念する20回目なんですね😊
続ける事に意義が有ります👍

ワクワクして出発しました


いざ出発!



途中の田んぼ道もスイスイです。
マスコットもなびいてます😊



皆さま集まって来ました。


出発で〜す。



みんなで行きますよ〜♪



途中のコンビニで休憩です。
並んでますね。全員写ってるかな。



気仙大工左官伝承館に到着😊
初めて来ました。
結構デカい建物なんですね。





オーナーが助手席に居ますね。
はいポーズ☺️




からぶき屋根?、かやびき屋根?、なんだっけ、茅葺屋根ですね😅
風情が有ってイイですね。



なんか部屋が霧がかってると思ったら
まきを炊いていました😳
ほっとする様な、安心する様な、特別な空間でした。



皆さんでお昼で〜す


縁側で食べてる〜!
気持ちいいです😊😊😊


楽しい時間でした☺️


唐揚げ〜


カレ〜



気仙大工の資料館が有りました。
地元なのに何も知らないな〜と思いながら拝見。



天気も景色も良いので、心が洗われます☺️
美味しそう😋


食事の後は恒例の仮装大会😊

リーダーのクオリティハンパない✨



お色直しで、、、笑😂



車にまでデコレーション



全員でハイポーズ

周囲のお客さんは何のイベント?とジロジロ状態でした🤣


その後もまったり〜














次は高田松原にGO




近いんですね。結構すぐに到着しました♪

これが有名な奇跡の一本松
運悪くなのか良くなのか、、、大掛かりな修繕をしていました。
作った物を維持するのも大変なんだなと思いました。



ホテルもそのままでした。この建物の影響で奇跡の一本松は波の影響が無く助かったとも言われています。


昔はここでウインドサーフィンやってて、20年位前の話しですが、、、浜に車で乗り入れて組み立て、、、と、そんな場所はどこにも無くなっていました😔
悲しい様な、でも整備されて綺麗だけど、、、
写真も無いし、もう思い出は記憶しかないんだなぁと。
複雑な気持ちになりました🥲





美味しそうなアイスを並んで買って、地元にお金を使って💰



往路です。さあ帰りましょう!
行くぞ!



途中ワインディングで楽しい時間を過ごしました👍





カウンタックで美味しいカレーを食べて帰りました。

今回も事故なども無く、全員無事帰って来れて、良かった良かった😊

萌え金さん、参加された皆さん、また来年も宜しくね〜🤗

























Posted at 2024/11/03 22:07:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年10月20日 イイね!

仙台ミーティング 2024/10/20

仙台ミーティング 2024/10/20仙台ミーティングに参加してきました。場所は仙台港の三井アウトレットパーク仙台港です。

少し早めに到着して待っていると、同じく受付待ちの、黒淡さんとtsuppeさん







黒淡さんはアート感が半端ない外装で、今まで見た事がないジャンルでかっこいい😎。エンジンルームもすごいのですが写真撮り忘れ!

tsuppeさんは夫婦で参加が羨ましいです。うちの妻は、風が嫌、髪が乱れる、視線を感じるとかで、助手席にはほぼ乗りません。




すごい台数です!

NAは3台しか居ませんでした
Whip!のNAの割合が多いのは、貴重なんだと感じました。














主催者のトットコ沼太郎さんのデモカー、車内はメーターもバージョンアップされていました。フェンダーミラーがカッコいい。
全塗装をされていて、私もずっと全塗装を悩んでいますが、これは出来が違います。ボンネットの端がエロい演出で、こんなの見た事有りません。明らかにレベチという奴です。








こちらは山鷹さんのビキニトップ
完成度が高く、1個2万で販売したら飛ぶ様に売れる予感がします。
本人は謙遜していますが絶対に売れますよ。
社長、社員として雇って下さい😚

yamaguchiスピーカー!!!
まじで良い音してました。私の30年前のセンソリーシステムと良い勝負です。。。嘘です🤪








午後、抽選会で盛り上がりました。
何と半分の人が当たるという椀飯振る舞い!






また、場所確保(アウトレットパークの一等地ですね)もさることながら、景品2品、すごいです。






すずくまさんのNAが不動に、こんな事もあるんだと、良い思い出になりました。良くは有りません。失礼しました。

会えた事に感謝し、忘れない事でしょう!





帰り道、美里町付近で面白い御神体を発見!
何だこれ😳

他の県で同じ様なものがあったけど宮城にも有ったとは!


Uターンして写真撮影しました🤩




とても良い一日でした〜。前日とは違い晴天にもなりましたしね。

とっとこ沼太郎さん、CLUB RASTAの運営の皆さま、昨日はお疲れ様でした。準備もしっかりされ、当日もスムーズに進んでいました。

隣の県ですので、また参加させて頂きます。
ありがとうございました😊
Posted at 2024/10/21 07:10:23 | コメント(5) | トラックバック(0)
2024年08月16日 イイね!

タントカスタム助手席窓が上がらない🥲

タントカスタム助手席窓が上がらない🥲突然、妻の車、タントカスタムの助手席の窓が上がらなくなりました。台風も来るので、とりあえず急いで閉めたい🥲

運転席のスイッチでは上下どちらも効かず、助手席スイッチでは下のみ効きます。(一番下なので下がりませんが、モーターの作動音が聞こえます)
ちなみに運転席で、下を押すと助手席スイッチが消灯し、上を押すと変化有りません。



先輩方の情報から、モーターが生きている状態でのトラブルは運転席のコントロールスイッチが故障しているとの書き込みが多く、ダイハツ車の持病の様です。


娘の車から同じコントロールスイッチを借りて作動させたところ、なんと正常に動きました。良かった〜🎉


とりあえずは閉まりました😁


部品を頼もうかと思いましたが新品は12,000位するようです🥲
分解して接点復活剤やら清掃やらしましたが時間だけが過ぎました🥲

ヤフオクで中古を入手しようかと思います。


届いたらまた分解です😅
ではでは🤗
Posted at 2024/08/16 20:34:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年06月27日 イイね!

マフラー購入しました N-ZERO 2寸管

マフラー購入しました N-ZERO 2寸管先日AIRのツーリングに参加した時に、刺激的な音がするロードスターがいました。

誰ですか?レッドゾーンまで回している方は!
車壊れますよ!
おそらく遠くからいらっしゃったNBの2台ですね😁

完全に触発されました。
なんで俺は休日のストレス発散なのに静かに走ってんだろう!
やっぱ、うるさいマフラーだよね!
俺は走ってるぞ〜て感じないとね!🤪

実はツーリングの後、ヤフオクで中古のK-1マフラーを購入していましたが、不良品で返品していました。
やっぱり新品は壊れてないですね。当たり前!

我慢ならずに梱包をといてみました。

お〜

ファンネルまで頼んでしまいました。

多分付けないかもな〜

今週は運転席のシートが破けて修理をしているので、運転席シートが無く来週付けようかと思っています。カーペットに座って移動できるかな😱



アドバイス頂いたトットコ沼太郎さんに感謝です🤗

ではまた
Posted at 2024/06/27 21:34:28 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年05月25日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!6月1日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
車高調 TEIN テイン ストリート アドバンスZ
純正アッパーマウント NB
ホイール YOKOHAMA クロイツァー Xi
タイヤ NANKANG AS-1
ブレーキパッド マテリアル製
パナソニックナビ
ファッションバー
TRUSTマフラー

■この1年でこんな整備をしました!
ブレーキオーバーホール
外装
 磨リフレッシュ
ゴム系
 テールランプパッキン交換
 ハイマウントストップランプパッキン交換
エアコン
 コンプレッサー交換
 レシーバー交換
幌 ロビンス
内装リフレッシュ
 メーターフードベタベタ除去&塗装
 皮シート補修
 内装プラスチック多数
シフト周りリフレッシュ
クラッチ修理
 レリーズシリンダー交換
 マスターシリンダー交換
オイル
 エンジンオイル交換
 デフオイル交換
 クラッチオイル交換

■これからいじりたいところは・・・
寿命になりつつあるラジエーター修理
ヒビがはいりそうなパイプ周り修理
ゴミがでてくるヒーターユニット清掃
でこぼこなフロントバンパー交換
寂しいフロント周りを盛り上げるBリップ
うるさいマフラー
マッドガード

■一言
ロードスターを通じて色々な方とお近づきになり、仲良くさせて頂く人が増えました。最近は楽しみが増え、心が豊かになったと感じます。

30年も経った車なので、次々と寿命部品が壊れて手間と時間が掛かります。もちろんお金も、、、。

今後もこの古い車を維持して行きます。
宜しくお願いします🤗




>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2024/05/25 16:44:55 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@nogizaka さん、こんにちは♪

釣りですね〜
何釣れるんだろ🐟
沿岸を制覇、お気をつけて〜😁」
何シテル?   11/08 11:36
子育ても終了した二児のパパです。 ロードスター 、エスティマ、タントカスタム(妻)、ミラココア(長女)、タントエグゼ(次女)に乗っています。 車を趣味と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ナンバーの、ローターワッシャー&ボルトから標準に戻した 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/13 05:56:52
バンテージ巻きまきに挑戦① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 05:48:12
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 11:20:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
週末は必ず動かして可愛がっています😊 色は「ラディアントエボニーマイカ」です
トヨタ エスティマ エスティマ (トヨタ エスティマ)
ヨロピコ
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
妻の通勤カーです 色々メンテが必要になって来ました♪

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation