• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月24日

タービン交換初日

どうも、走行会まであと1ヶ月

長いようで短い1ヶ月

時間が無いので今日タービン交換を始めました(゚ω。)

とりあえず、車を車庫のほうに入れて雨でも作業できるようにして

ジャッキアップしてウマをかけました。
まず下に潜りフロントパイプとアウトレットのフランジを分離させて

車から出て作業するのに邪魔なエアクリ サクション インテークのパイプ類とゴムホース類を外しましたの

んで念入りにCRCを吹き付け

ちなみに前日にもやっときました(゚ω゚ )
固着がひどかったら止めて時間をおこうと決めてエキマニ取り外しにかかりました。

意外に14のコンビネーションとロングソケットのラチェットでエキマニは外れたました。

これでもかって位CRCぶちかけてやったからか普通に緩みました(゚∀゚`*)

ただ一ヶ所スタッドボルトごと取れてしまいましたが、まあ計算の内です

ネジ山自体は大丈夫だったからよかった(´・ω・`)

で、ここで問題発生
オイルラインとウォーターラインのボルトまで届く工具がない(゚д゜)

はい、後回し

次にオイルリターンホースを抜こうにも…抜けない;

どんだけ固てーんだよ!

はい後回し!

ここでとりあえずクーラントを抜いて一服…タバコ吸わないけど

あとラインとリターンホースで取り外しできるけど

とりあえず今日はここまで

焦ってまたやらかしたらいけませんし。
気長に、とりあえず走行会に間に合えばいいです!

っというブログを山に来たけど走れないから書いてみました。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2012/03/24 23:37:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ライムサワー
ふじっこパパさん

体調管理を徹底しても勝てなかった・ ...
ナリタブラリアンさん

0820 🌅💩🍱🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

紅ビート、2025年の酷暑対策と効 ...
ウールさんさん

キリ番ゲット
ハチナナさん

角松敏生 - Midsummer ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2012年3月25日 0:40
お疲れ様です!
作業は焦らずが基本ですね(^-^)/
しかし、工具が届かないのは…困りましたね(^◇^;)
コメントへの返答
2012年3月25日 0:45
ついこないだ焦りが原因でやらかしましたし

やっぱり慎重になりますよね(゚ω。)

工具は明日買いにいく予定です!
2012年3月25日 1:47
やっとるなぁ(´∀`)

焦ったらえぇ事ならんよな(;^_^A
コメントへの返答
2012年3月25日 6:45
もう失敗が怖い(´・ω・`)

無理しない程度に頑張る(`・ω・´)
2012年3月25日 11:33
ラインは首振れるラチェットがあれば最強ですよ!!

タービンを取り出すときにラインのホースを曲げちゃうとかなりボルトを入れるのにてこずるのと最悪割れてしまったらヤバイです。

あとバンジョーボルトの銅ワッシャーは14純正がおすすめです、13のワッシャーだと落としちゃって僕五枚ぐらい持っていかれました…聞いてみたいです
コメントへの返答
2012年3月25日 16:33
首振りラチェットいいですね!
普通のエクステンションだと微妙にズレるんですよね。

銅ワッシャーって14用が使えるんですか(゚д゜)

ニューイヤー(初耳)です!

後ラインなんですがこれが怖いんですよね。

まあ折れたらメッシュ化しますorz
2012年3月26日 8:56
工具切ったり薄く加工したりしたらいけるよ(´〇ω〇`)

ついでにメッシュラインに変えたら次からの作業がかなり楽になるよo(^-^)o
コメントへの返答
2012年3月26日 12:21
メッシュ化するお金が無いんですorz

プロフィール

「特にネタがなくてみんカラ開いてなかったら仕様が変わってて見かたがわからなう(´・ω・`)」
何シテル?   06/22 16:56
車と人生横滑り 最近はまったり自分のペースでドリフトを満喫してます 家庭の都合、金銭面で余裕ができるまで走り込みはできませんが、のんびりやっていき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドリ天に載った (三回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/28 12:15:30
2012年総括!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/31 23:04:50
ここの新調は必須だゴラァwwの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/29 16:42:15

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
一台目の13が廃車になり現在2台目
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤快速仕様
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
初めての愛車 色々な事を教えてくれました。 今板金屋で眠ってます。
日産 シルビア 日産 シルビア
一台目シルビア ステップワゴンに突っ込まれフロント大破 そのまま解体へ。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation