• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月30日

orz

のりぴぃです…

昨日、峠一観戦ツアー楽しかったです。
実はフリー走行一本目からシルビア不動車になり何もできませんでした。
まだ原因すらわかりません

と言うことで質問失礼します
長くなりますが。
昨日、サーキットでエンジンがかからなくなりました。
症状ですが
暖気のアイドリング時にストールして、その時はセル回すとすぐ始動しました。
それからすぐまたストールしました。この時は走行中でアクセル踏んでも変化なくストールしました。(被ってる感じでもなくエンジン切った時のような回転の落ち方でした
そしてキーシリンダー回してもセルが反応しなかったんです
一息時間置くとセルが回りエンジン始動
ピットまで戻る事は出来ましたがそれからセルが回っても初爆だけすぐストール。
オルタとバッテリーが怪しいと言われ今日バッテリー変えてみるも症状は変わらず。
他に何が考えられますかねorz

前はターボタイマーだったけど今回は症状微妙に違うし…セル回ったり回らなかったり…キーシリンダー…?
はあ…走りたかったなあ(゚ω゚ )
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2012/04/30 10:26:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】照明機能付きシー ...
株式会社シェアスタイルさん

残暑光縦笛刺さるランドセル
CSDJPさん

メンテナンスデイ♪
TAKU1223さん

お好み焼みっちゃん総本店 八丁堀本店
こうた with プレッサさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

代車ビュートで伊豆スカ偵察
彼ら快さん

この記事へのコメント

2012年4月30日 10:43
お疲れ様です。近くに停めてたのに、挨拶出来ないままバタバタと撤収してしまいましたm(__)m
ぴか君には挨拶出来たんですけどね‥‥冷や汗2
初爆するってのが気になりますが‥‥
燃ポンは確認してみましたか?
キーONにした時に「ニィーー」ってな感じの作動音か‥‥‥音がわからなければ、誰かにキーON→OFFしてもらって、燃料ホースを握ってキーON時にホースが膨らむか(つまり燃圧がかかってるか)をみるとわかりますよわーい(嬉しい顔)

燃ポンだと、突然ポックリ逝くけど交換が簡単なんで、原因不明のトラブルよりはラッキーかもです冷や汗冷や汗
コメントへの返答
2012年4月30日 11:11
いえ僕も気づいてたんですが色々とテンパってたんで挨拶できませんでした。

えっとですね燃料ポンプですが
作動音してましたし
他の13の方が燃ポン壊れたからとりあえず貸してくれと言われたんで貸したんです(実はヒューズだった
でヒューズ変えたら僕のポンプでも始動できてたんで燃料ポンプは大丈夫でした。
あと前燃料ポンプが壊れた時セルは回ってましたし(゚ω。)
なんでしょうかね…。
2012年4月30日 10:47
追記です。セルが回らんのを見落としてましたwww

セルがぐずった時は、長い棒+ハンマーでせっかんするとかかったり‥‥

ウチのハチロクは燃ポンとセルがほぼ同時に死にましたwww
コメントへの返答
2012年4月30日 11:16
昨日、叩いてみても駄目でしたorz
初爆まで行ったら後はセル関係無いですよね??憶測ですが。
キーシリンダーのマグネット不調で急にオフになる時もあるって聞いたんで
それならセル回らなかったりかかっても振動でオフになったりしてストールするってのも納得いきますし…

刺さったりしてなくて二ヶ所同時に壊れる…でもわか。さんがなった事あるなら無いこともないか。
2012年4月30日 11:09
そーゆーことか(´〇д〇`)

バッテリー変えて押しがけでかからんならセル単体かな

コメントへの返答
2012年4月30日 11:18
セルって初爆した後も機能するんですか?(゚ω。)
エンジンかけるまでが役割と思ってましたが…。
それともストールは別の原因…?
2012年4月30日 12:11
何でしょう?症状からしてサクションの穴とかでは無いみたいですし…
点火系が接触不良とかでもないですかね?

とりあえず、イイネで他の方に紹介して情報を募りますね。
…ちっともイイネじゃないけれど…
コメントへの返答
2012年4月30日 12:26
拡散してもらえたほうが助かりますありがとうございます。
当日はテンパってたんで日を改めてまたみつみます
アース回りももう一度(゚ω゚ )
2012年5月1日 1:46
ありゃりゃ…なんとも不本意な結果になりましたね。ご愁傷様です。
S13は専門でないので、生意気は言えませんが…

①エアフロの汚れ
②ISC(アイドルスピードコントローラ)の汚れ
③インジェクタ
④O2センサ(熱害によるショートの可能性もあり)
⑤クランク角センサまたはタイミング角センサ
⑦あんまり考えたくないけど、CPU
あと何か燃調系のサブコン(?)げなものを付けてます??

レス的に町の整備工場的な考え方ですんませんです^^;
コメントへの返答
2012年5月1日 6:09
お疲れさまです
レスありがとうございます。
まだ詳しい事はわかりませんが昨日
コンピュータ不調でこんな症状になる事もあるしいって聞きました。
なので純正コンピュータを借りて付け替えてみようかと思います。

プロフィール

「特にネタがなくてみんカラ開いてなかったら仕様が変わってて見かたがわからなう(´・ω・`)」
何シテル?   06/22 16:56
車と人生横滑り 最近はまったり自分のペースでドリフトを満喫してます 家庭の都合、金銭面で余裕ができるまで走り込みはできませんが、のんびりやっていき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドリ天に載った (三回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/28 12:15:30
2012年総括!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/31 23:04:50
ここの新調は必須だゴラァwwの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/29 16:42:15

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
一台目の13が廃車になり現在2台目
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤快速仕様
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
初めての愛車 色々な事を教えてくれました。 今板金屋で眠ってます。
日産 シルビア 日産 シルビア
一台目シルビア ステップワゴンに突っ込まれフロント大破 そのまま解体へ。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation