• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月09日

この程度の事…想定外だ!

この程度の事…想定外だ! こんにちわ

のりぴぃです(´・ω・`)

昼から実家に帰り両親が子供を可愛いがってる間に

シルビアを直す事に
まずブローバイホースなんですが

純正に似てるホースを使ったんですが80℃までしか対応してません(゚ω゚;)

でも巻き巻きしたアルミテープは350℃までらしいので大丈夫…だといいですが。
あと遮熱板作ったんですが寸法間違えて作り直しです(゚ω゚ )
復活までまだまだかかりそうorz
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2012/06/09 17:23:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7-11 備蓄米カレー🍛
avot-kunさん

月〜金北海道、木曜はオロロンを北の ...
Zono Motonaさん

キリ番♪
ハチナナさん

5倍に薄めるコーラ!
別手蘭太郎さん

愛車と出会って17年!だった🎵
あしぴーさん

週末ですね〜うまいビールと。
シロだもんさん

この記事へのコメント

2012年6月9日 17:27
カッコいい形の遮熱板ですね♪
アルミ製ですか??
コメントへの返答
2012年6月9日 17:29
アルミがよかったんですけどステンレス製です(´・ω・`)
2012年6月10日 8:45
ステンの板ってアルミの倍近い値段しませんでした(゚д゚)?

え~‥‥剥き出しのタコ足とブローバイのホースの距離がなんとも言えませんね‥‥‥((゚д゚))
コメントへの返答
2012年6月10日 8:54
もらった板なんでそこはわかりませんが(゚ω゚ )

バンテージ巻くの失敗して少しでてる部分ができましたorz
皆さんはどうされてるんでしょう。
2012年6月11日 18:16
そこってメッシュホース使うのが一般的( ̄∀ ̄)

最近ダイソーの台所コーナーによさげな遮熱ホース売ってる(^o^)/
コメントへの返答
2012年6月11日 20:43
メッシュですか(´・ω・`)
まだ遮熱したほうがいいですかね…。

プロフィール

「特にネタがなくてみんカラ開いてなかったら仕様が変わってて見かたがわからなう(´・ω・`)」
何シテル?   06/22 16:56
車と人生横滑り 最近はまったり自分のペースでドリフトを満喫してます 家庭の都合、金銭面で余裕ができるまで走り込みはできませんが、のんびりやっていき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドリ天に載った (三回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/28 12:15:30
2012年総括!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/31 23:04:50
ここの新調は必須だゴラァwwの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/29 16:42:15

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
一台目の13が廃車になり現在2台目
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤快速仕様
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
初めての愛車 色々な事を教えてくれました。 今板金屋で眠ってます。
日産 シルビア 日産 シルビア
一台目シルビア ステップワゴンに突っ込まれフロント大破 そのまま解体へ。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation