• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のりぴぃS13のブログ一覧

2012年04月09日 イイね!

おっしゃああああ!逝くぜええええ!…パシューン! あああああぁぁぁぁ

おっしゃああああ!逝くぜええええ!…パシューン! あああああぁぁぁぁお疲れさまです。

お腹がペッコリーナなこの時間帯

皆さん如何お過ごしでしょうか

のりぴぃです

さて、土曜日さっそく出撃してまいりました。

1ヶ月空いてのシルビア

何気なく乗ってて気づかなかった事もあります

数ヶ月前
友「のりぴぃ!クラッチ重てえな!」
の「そう?強化クラッチだからかな」

土曜のりぴぃ「アーックラッチ重た!ミッションストローク無い!」

慣れって凄いですね
この1ヶ月、自分がどんだけ怠けてたかよくわかります

修行が足りぬ!(゚д゜)

で、一人「ベーッ」っと向かい

途中色々あったんですが(僕がじゃないです

了解もらってないから割愛

でなんだかんだで上がったのは0時前

先輩方が沢山おられて

とりあえず、後ろをゆっくり付いていき一本目終わり

2本目で「よし!行こう」と決意

右…!振り返しての左!そのまま坂を…!

ぶぉぉぉパシューン!
あれ…?

おいおい勘弁してくれよブラザー!

いくら俺が居ないからって勝手にブローオフ付けたら困るぜ!
マイッチングマチコ先生だぜ!

次第に減速していき右を抜けた辺りで停車…ストール

動け…!動けよぉ!

とは言わず普通にボンネットを開けて確認

そう、実は去年の夏もやらかしたんでなんとも思いませんでした

パイプ抜け

とりあえず、バックで降りようかと先輩方

そう…この時はまだ気づいて無かったんだ…大切な事に

って事でバックに入れて右を華麗にクリア!…あれっヤベェヤベェ少し溝よりに寄ってしまった…ブレーキブレー…効かねぇぇぇ!(゚ω゚ )

鬼サイド!鬼サイド!強く!そして優しく鬼サイド!

のりぴぃの3割方は優しさでできています!
復活そうそう足周りグシャりかけたのりぴぃ テヘッ(゚∀゚`*)
パイピングを締め直しまた走り始めたとさ

途中先輩やピカりんに上手くなったなあって言われ

マンモスうれぴぃー!いやマンモスのりぴぃー!でした(池谷センパイ、パクりすいません

峠一に向けてタイヤもRSーRとKR20注文したし(゚ω。)

あとは頑張ってシルビアの感覚取り戻そう!
Posted at 2012/04/09 18:52:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2012年04月07日 イイね!

AHAHAHAHAHA

AHAHAHAHAHAお久しぶりです。

のりぴぃです(`・ω・´)

たった今作業が終わりました。

先週エキマニまで終わらしてたんで今日はパイピングとエア抜きなどの元に戻す作業

今回は無事にタービンラインからの漏れなども無く、試走した感じ

今のところ不具合も無いです(強いて言えば触媒変えるからガスケット省いたら若干排気漏れしてます(゚ω゚ )

明日の午前中に触媒をやろうと思います。

今回エキマニからフロントパイプまで変えた訳ですが(タービンは13のまま

とりあえず、排気漏れなのか変えたからなのかわかりませんが音は変わりました。
後パワー的な部分は1ヶ月ワークス乗ってたからか久々なシルビア

前どんな感じか忘れたしワークスよりかなり速いです 当たり前か(´・ω・`)

まず感覚を取り戻す事からかな…
Posted at 2012/04/07 14:32:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年03月24日 イイね!

タービン交換初日

どうも、走行会まであと1ヶ月

長いようで短い1ヶ月

時間が無いので今日タービン交換を始めました(゚ω。)

とりあえず、車を車庫のほうに入れて雨でも作業できるようにして

ジャッキアップしてウマをかけました。
まず下に潜りフロントパイプとアウトレットのフランジを分離させて

車から出て作業するのに邪魔なエアクリ サクション インテークのパイプ類とゴムホース類を外しましたの

んで念入りにCRCを吹き付け

ちなみに前日にもやっときました(゚ω゚ )
固着がひどかったら止めて時間をおこうと決めてエキマニ取り外しにかかりました。

意外に14のコンビネーションとロングソケットのラチェットでエキマニは外れたました。

これでもかって位CRCぶちかけてやったからか普通に緩みました(゚∀゚`*)

ただ一ヶ所スタッドボルトごと取れてしまいましたが、まあ計算の内です

ネジ山自体は大丈夫だったからよかった(´・ω・`)

で、ここで問題発生
オイルラインとウォーターラインのボルトまで届く工具がない(゚д゜)

はい、後回し

次にオイルリターンホースを抜こうにも…抜けない;

どんだけ固てーんだよ!

はい後回し!

ここでとりあえずクーラントを抜いて一服…タバコ吸わないけど

あとラインとリターンホースで取り外しできるけど

とりあえず今日はここまで

焦ってまたやらかしたらいけませんし。
気長に、とりあえず走行会に間に合えばいいです!

っというブログを山に来たけど走れないから書いてみました。
Posted at 2012/03/24 23:37:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2012年03月18日 イイね!

パッキーン あぁぁぁぁぁ

パッキーン あぁぁぁぁぁこんにちわ

のりぴぃです

昨日、雨でも関係無しでウキウキワクワクでフロントパイプ、タービンアウトレット、触媒交換作業を始めたんですが

まず触媒のマフラー側を外そうとしました
が…なんか片方はナット無いくせに反対は無駄にダブルナット+サビサビ

ナットがニコイチになってました。

予定変更(゚д゜)

フロントパイプ側を外し、フロントパイプから…

ボルトが3本中1本がサビ過ぎてネジ山無くなって錆びた棒になってた

…予定変更(゚д゜)

アウトレットごとゴッソリ変えようとしました

5本とも錆びが酷く、固着も酷い

13のメガネをしっかりかけ回すが

…なんか怪しい手応え

舐めそう?556吹いたりして回すと

パキッ あ…

お、折れた…(゚ω゚ )
タービン側に残ってた…

ああああやらかしたあああ

最悪やあorz

面倒くさい事になった…

フロントパイプとアウトレット一応変えましたが

俺は…大切な物を失いました(゚ω゚ )
Posted at 2012/03/18 19:43:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2012年03月11日 イイね!

○スープ×ソープ

ぐっとあふたぬーん
皆さんこんにちわ

英語ペラペラの

のりぴぃです。

今週は土曜の夜出れなかったんで金曜に出撃してきました。
が、あいにくの雨 誰も来ず霧も出てきたんで早めに帰りました。
土曜は引っ越し当日
ある程度は持ち込んでたんで楽かと思ってたんですが

全然そんな事なく大変でした。

そして今日は午前中に土曜の残り作業をしてキッチンテーブルを買いに行きました

アパートに帰りキッチンテーブルを組み立てて 今日は結婚式を挙げてちょうど一年
なので美味しいもんでも食べに行こうとした時…事件は起こりました。

鍵がかからない…。
10分位頑張っても駄目だったんで不動産屋に連絡

直しに来るのに2~3時間かかるとの事

そして

「お客様が鍵を持って来れるようでしたら、お持ち頂いたら うちですぐに修理する事も可能です」

いや、鍵かからんくて外出できないから電話したんだけど…って思わず突っ込んでしまいました。

結局3時頃まで待ちサービスマンに直してもらいました

その後ファッションセンターしま○らに行った時の話ですが
嫁が見てた服のブランドがSoupというブランドでして

俺が店内でソープ!ソープ!って連呼してたら
周りの中学生?高校生?が笑ってるんですよ

だからさっき見た服のロゴを見たら小さい字で

スープ

…いや、あれはソープだSoupだもん

…ソープだよね?
Posted at 2012/03/11 21:11:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「特にネタがなくてみんカラ開いてなかったら仕様が変わってて見かたがわからなう(´・ω・`)」
何シテル?   06/22 16:56
車と人生横滑り 最近はまったり自分のペースでドリフトを満喫してます 家庭の都合、金銭面で余裕ができるまで走り込みはできませんが、のんびりやっていき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドリ天に載った (三回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/28 12:15:30
2012年総括!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/31 23:04:50
ここの新調は必須だゴラァwwの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/29 16:42:15

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
一台目の13が廃車になり現在2台目
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤快速仕様
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
初めての愛車 色々な事を教えてくれました。 今板金屋で眠ってます。
日産 シルビア 日産 シルビア
一台目シルビア ステップワゴンに突っ込まれフロント大破 そのまま解体へ。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation