2012年09月24日
こんばんは
のりぴぃです(´・ω・`)
もう2週間前になるんですが住宅展示場に行ってきました
(°Д°)
なんか好きに入ってみれるってんで見るだけ見に行こうって行ったらやっぱり人居たー!
まあ、案の定若いからか最初は素っ気ない対応でした。
しかし、色々相談しているうちに本気とわかって貰えたので色んな事教えてくれました(*´ω`*)
色々な会社まわって、自分に合った会社探しをしてくださいだって(´・ω・`)
その後また次くるときは要望聞いて見積書だけでもお作りしますよですってヽ(・∀・)ノ
2500万 まで借りれるらしく、でも実際は家のみでどれくらい、ガレージを作るとしたらどの位かかるのか
さっぱりわからなかったから相談してよかったです(´・ω・`)
後日調べたら市内の工務店とかに依頼すれば最大100万まで補助金でるらしい!
また相談に行ってみようと思います!
しかし展示場の人が「予算から入るとグレード落としてでも無理に予算内に入れてくる会社もありますから、~坪で(希望を伝えて)で見積書作ってもらえますか?って言って同じ条件で差額みてみてからってのがいいですよ」って言ってたんでそうしたいんですが
2500万でどのくらいのが平均で建つかわからないし調べても実際は設備グレード落としたりで調整できるからピンキリだし
数百万違うのとかザラだし(´・ω・`)
ただそのなかのどれがグレード下げたりして予算抑えてるのかわからないし(°Д°)
実際どういう風に話し進めていくんですか?(@_@;)
もちろん余裕あるならガレージに回したいですしそれでも十分過ぎる家建つなら無理に2500万じゃなくてもいいだろうし
はたして自分はどんな家まで建てれるんだろうか・・・orz
Posted at 2012/09/24 19:37:00 | |
トラックバック(0) | 日記