• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のりぴぃS13のブログ一覧

2012年07月15日 イイね!

復活

お疲れさまです(´・ω・`)

のりぴぃです(°▽°)

昨日!昼から晴れたから作業したんですよはい(^o^)

早速高圧側、この前書いたようにとりまわし変えたらつきました!

しかしサイズがインチだったので途中工具を買いに行きました(  ̄▽ ̄)

そして後はリターンのタンクに繋がるホース変えて…

ポンプとタンク間のホースを変えたらホース交換おわ・・・あれ?

サイズ、小さくね?

実はハイキャス無し用しかなかったから、そのキット買ってたんです。

ハイキャスはタンクが大きいのは知ってましたが、まさかホース径まで違うとは、誤算でした( ´△`)

またオイルホースを買いに出かけて…とりあえず完了!

パイピング着けてオイル入れて、エア抜きして…

とりあえず今の所大丈夫そうです(* ̄∇ ̄*)

いやあ、長かった!

でもまだ課題はあります

パワトラ移動に斜熱を徹底したら

また備北いこう(*´ω`*)
Posted at 2012/07/15 09:52:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月13日 イイね!

あと少しなのに

あと少しなのにお疲れ様です(´・ω・`)

スマホにして操作なれしてないので誤字脱字が多いかもしれません( ; ゜Д゜)

先週の話ですが、少しシルビアに手をつけれました( ・ε・)

とりあえずリターン側のホース変えて、高圧側をしてみたんですが、純正と同じ取り回しだとしんどいんですかね

ラックにつけるニップルとホースのカシメの角度が純正の取り回しだと明らかに合いません

とりあえず時間切れになったんで作業を終え帰宅途中

・・・あれ?これハイキャスのリターン側にとりまわせばいけるくない(゜ロ゜)

と思いつき、今週の作業に期待してましたが、雨っぽいですね・・・はあ

まあ、子供がなんたらパンギーナって病気にかかってるんで直しても上がれそうにないからいいかなって感じです…(°▽°)

でももしかしたらもあるんで、またホース交換の下調べしときます!

見るだけはもう飽きたぜよっ
Posted at 2012/07/13 18:39:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月02日 イイね!

行動は計画的に

行動は計画的にお疲れSummerです

のりぴぃです(´・ω・`)

土曜、日曜と自由な時間がありました。
が、雨だったのでシルビアには手をつけれず。

なので、ライフの自賠責のお金を返してもらいに行きました。
しかし、嫁名義だったんで色々と嫁の情報が必要で

結局また後日に(´・ω・`)

昼からは板金屋に居座ってました。

行こう行こう思ってもなかなか行く時間がなかったので

久しぶりの長時間滞在にご機嫌(゚∀゚`*)
でもドリ天の遮熱コーナーでみんな物凄い断熱してたので

自分のはまだまだ足りないなと痛感しました。
そしてDVDを見ると走りたくなります。

夜は雨でしたが山へ
その日は色々ありましたが、言える事は
シルビアで行った時みたいにテンション上がらない(´・ω・`)

常にカトちゃんと「あー早く車動くようにしてー」と言ってました。

日曜は…晴れたら作業、雨だとカトちゃんと備北に行く約束してましたが、結構、雨や帰宅時間などがあり

行った事のない中古部品屋があるとカトちゃんが言うのでドライブがてら行く事に
途中アストロ寄ったんですよ、はい

カトちゃんがエンジンハンガーやジャッキ見たいって言うんで(´・ω・`)

結構な時間工具見てました。

結局カトちゃんは何も買わず、自分は
バイプラ
ウォーターポンププライヤー
安売りしてた45度のメガネ
を買いました。
ええ、衝動買いです
だから金無くなるんだよまったく…
バンテージみたいで周りがアルミになってるのが欲しかったけど
ちっさいのが高かったから辞めました

ああいうのはオークションとかじゃないと多いヤツ無いのかなあ
で、目的地の中古部品屋に着いたけど
閉まっとるー(゚д゜)まあ、仕方ないのでトンボ返り
その道中、幸せそうな高校生カップルを見つける度に
爆発しろ!爆発しろ!
と唱えてました。
で、途中ラーメンを食べて、近くのセコハン市場に寄って
なんかよくわからん高い布見てたら店員さん食付き
カトちゃんが長々と説明受けてるのを後ろで見てクスクス笑い(゚ω。)
レカロシート見てたらまたさっきの店員登場
今度は二人長々と説明を受け…試しに座ってみて
「これは合わんなー、足と肩がいたしいし」と言ってトンズラ
最後に解体屋回ろう!となってまわってみるも







閉まってるー!
Posted at 2012/07/02 18:45:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2012年06月25日 イイね!

ハイキャスめんどくさい(´・ω・`)

お疲れさ万景峰号

のりぴぃです(´・ω・`)

日曜!

久しぶりにシルビアに手をつけました!
とりあえず、ザ○ザ○に良さげなのがあったんでブローバイに巻き付けました。
後日、「バンテージあるんならそれでいんじゃね?」って言われたのは気のせい バカヤロー!

そしてパワステホースを変えにかかりました!

用意したのはキノクニのs13用キット

しかし実際にラック周りをマジマジと見るのは初めて。

とりあえず、タンクとポンプを繋ぐ短く太いホースを外して
下に潜ってみて配管をたどってみました。

…?

タンクとポンプはハイキャスの分もあるのは調べてわかってましたが

…どれがハイキャスでどれがパワステ?(゚д゜)

…って事で携帯で検索かける事30分

…見つからない。

交換の仕方は書いてましたがどっちがパワステ側とかは書いてませんでしたorz
しかしキノクニのカタログに簡易図が書いてあり

色の違う部分を変えるって事で

図と配管を見合わせたら大体はわかりました

しかし高圧ホース外す工具持ってなかったorz

そしたら カトちゃんから入電

一緒に工具買いに行ったりしました(´・ω・`)

結局日曜に終わらなかったけど

今週の土曜には終わらせたいです(`・ω・´)
Posted at 2012/06/25 18:01:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2012年06月20日 イイね!

病弱

病弱どうも

熱冷まシートのマスク装備しながら更新してます

のりぴぃです(´・ω・`)

今日は朝から喉が痛かったんです。

昼過ぎから不思議です身体に力が入らないんです

いつも持つものが重く感じて。

仕事を定時で帰ると リトルギャング(兄)が熱をだしたらしく
6時までの病院に無理言ってみてもらいました(僕も

お熱を計ってくださいと体温計をわたされ いざ検温

結果は流石に親子二人とも39度(゚ω゚ )
そりゃ身体重くなりますよ奥さん!

そして薬を貰い、ご飯を少量食べ

今寝る前にまた検温




39度

アガッテルー
Posted at 2012/06/20 20:02:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「特にネタがなくてみんカラ開いてなかったら仕様が変わってて見かたがわからなう(´・ω・`)」
何シテル?   06/22 16:56
車と人生横滑り 最近はまったり自分のペースでドリフトを満喫してます 家庭の都合、金銭面で余裕ができるまで走り込みはできませんが、のんびりやっていき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドリ天に載った (三回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/28 12:15:30
2012年総括!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/31 23:04:50
ここの新調は必須だゴラァwwの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/29 16:42:15

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
一台目の13が廃車になり現在2台目
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤快速仕様
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
初めての愛車 色々な事を教えてくれました。 今板金屋で眠ってます。
日産 シルビア 日産 シルビア
一台目シルビア ステップワゴンに突っ込まれフロント大破 そのまま解体へ。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation