• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のりぴぃS13のブログ一覧

2012年01月19日 イイね!

エリート

エリートうちの子、エリートなんです

アンパンマンのハンドルのオモチャ

サイレン鳴るボタンあるんですが

俺が押すとアクセルボタン押しっぱで全開でレブ当てっぱなしなんです

車に乗って運転席にやると発狂しながら喜ぶんです

もうすぐスピードの向こう側に行くんです

スキージャンプで例えるとK点越えです
ごめんなさい「けーてんごえ」って言葉しか知らないから文字があってるかわかりません

最近、パパって言うようになりました。
むしろパパじゃなく
パパパパパパパパって言います

パパは一人ですよ!

あれ書いてたら

パパパパパパパパパパパパパパパパ

「パ」ってこんな字だったっけ??



ゲシュタルト崩壊きた


さて、帰って飯食うか(´・ω・`)
Posted at 2012/01/19 19:21:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2012年01月15日 イイね!

ラチェット

ラチェットおはようございます。

のりPです。

昨日、走りにはいきましたが最初少し走ってみてタイヤが全然食わない

フロントがぼれぇ逃げる(゚д゜)

寒いからタイヤが温まらないし苦労しました。

最後の1本が良い感じに振り返せたんで

まあまあ、満足

あとは降りて語リングしゃべリングしてかえりました。

最近寂れてんなって話題が出たんですが
たしかに寂しい

夏までにはまた、賑わうといいな

話しはさかのぼりますが

アストロのチラシでラチェットハンドルが65%Offだったんで買いに行きました。
ついでにディープソケットのセットと単品で二つ買い

5000円ポッキリ

他にも欲しいのがあったんですが

それはまた安くなった時で

あー眠た(゚д゜)
Posted at 2012/01/15 06:59:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2012年01月09日 イイね!

練習

どうも、のりPです(´・ω・`)

昨日、遥に出撃してきました。

カトちゃんがギャラリーに来るって連絡がありあがったら小さなシェフが少しして上がってきました。
最近アパート探しで色々あったんで不満などをカトちゃんと小さなシェフに聞いて貰い

気づけば2時間位話しこんでました。

んで、走りだしたんですが路面温度が低いからか全然フロントが食わなくて怖かったです

そうこうしてたらカトちゃんが同乗しアドバイスを貰いながら練習を続けました。
そしたら振り返しができるようになりました

成功率もかなり高かったんで満足です。
カトちゃんありがとねー(´・ω・`)

次は3コーナーまで届かして振り返すまでも視野に入れて頑張ろう

まあ2コーナーの振り返しを完璧にして思ったラインに乗せれるまで復習します(´・ω・`)

あーガレージ付きの家欲しい(゚д゜)

Posted at 2012/01/09 17:09:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年01月08日 イイね!

正月特価

正月特価おはようございます。
のりPです。

昨日、今日と新しい家の見学に行ったりして忙しいから上がれませんでした。

今日は上がるつもりです。

で、今布団屋のチラシを見てたんですが(写メ参照


や、安い!半額以下じゃないですか!

今が買い時なんで買ってきます。
























って馬鹿野郎(゚д゜)
Posted at 2012/01/08 11:21:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2012年01月06日 イイね!

シルビアの流用について

お疲れさまです。

今日から3連休、若干浮かれぎみの

のりPです(´・ω・`)

今日はシルビアに流用できる部品について なんですが

興味が沸いたのが何個か、まだ知らない流用もあるのですが…

一番は14のロアアーム流用で1センチ?ほどワイドトレッド化できるらしいんですが

・フロントがワイドトレッドになるとどんな恩恵があるのか
・ナックルとの付け根のなんか太さが違うって聞いた事ある、って事はナックルも14にしないといけない?

・って事は車高調も?
一式14用なら金銭的に難しいし

でもワイドトレッド興味はあります

もう少し調べてみよう

次に32のリア足移植でドラムブレーキ化サイドが良く効く
ってのも興味あったんですが。

よく考えたらリアはビックローター化してたんでなんか勿体無いなあって思い断念

14メンバーは…アームとかもだから今はまだ難しいなあ、時間的にも

14以降のエンジンもヨダレがでるほど欲しいです、もうジュルジュルもんです

いや14買えよって言われますが

13が良いんですよ、13が

って言ってたらもし将来14に乗りだしたらフルボッコに言われるんであんま言いません。

お金があったら仕様変更したいです。

5穴化したほうが良いかなあ…ホイール種類多いし

でも今の付けれなくなるのはなあ…

とりあえず、いつ走りに行こうかなあ(´・ω・`)
Posted at 2012/01/06 18:28:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「特にネタがなくてみんカラ開いてなかったら仕様が変わってて見かたがわからなう(´・ω・`)」
何シテル?   06/22 16:56
車と人生横滑り 最近はまったり自分のペースでドリフトを満喫してます 家庭の都合、金銭面で余裕ができるまで走り込みはできませんが、のんびりやっていき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドリ天に載った (三回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/28 12:15:30
2012年総括!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/31 23:04:50
ここの新調は必須だゴラァwwの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/29 16:42:15

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
一台目の13が廃車になり現在2台目
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤快速仕様
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
初めての愛車 色々な事を教えてくれました。 今板金屋で眠ってます。
日産 シルビア 日産 シルビア
一台目シルビア ステップワゴンに突っ込まれフロント大破 そのまま解体へ。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation