• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月22日

ルームランプ交換でまさかの…

ルームランプ交換でまさかの… 僕のマイクラのルームランプは、購入当初から前オーナーが付けたと思われる真っ青なT10ウェッジ球が入っていました。

ただでさえ光量不足なT10ウェッジ球で、しかも真っ青なやつとなると、その暗さはかなりのものです(笑)

そこで、LED12発の安物ルームランプに交換しました!

ひとまずは真ん中を交換しました。続いて左右側にも取りかかりたかったのですが、ここで問題が…


ウェッジ球が抜けんではないか!!
真ん中にくらべてやけにがっちり付いてます┐('~`;)┌

裏側から押し出してやろうともしてみたのですが、足の部分と同じ高さまでプラ部分があって厳しいかんじ…

もう一度表側から引き抜いちゃろうとしたんですが、何せ空間が狭い上に、妙に奥まった位置にあるのでやはり指がうまくかからない…

あーでもないこーでもないと一時間近く格闘したんですが、ウェッジ球は強敵でした…まさかこんなに外れないなんて(-_-;)

フィガロは逆にユルユルで不安なほどだったのに、マイクラはキッツキツで締まりが良すぎです(笑)イメージ的には帰国子女のマイクラの方がルーズっぽいんですけどね(笑)

とりあえず、真ん中だけがLED、左右は真っ青ウェッジ球という見苦しい状態であります(*_*)

写真に撮るとわからないですが、実際は

青白青

となっております(-_-)

続きは…気が向いたときにやります!今日はキツキツのウェッジ球を弄りすぎて指先が痛くなりました(笑)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2013/08/22 21:07:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次は、AEON を騙る
闇狩さん

宗谷岬の日の出 2024.04.29
kitamitiさん

こちらのカツカレーに100円を追加 ...
エイジングさん

ハスラー50
avot-kunさん

地元のイベントで 明るいうちからい ...
pikamatsuさん

横浜引越しからの那須へ引っ越し?
アユminさん

この記事へのコメント

2013年8月22日 21:57
これはルームランプ自体を外して裏から押した方がいいんじゃないですか?

僕は自作でFulxが合計36発入ってますが恥ずかしいくらい明るいです(笑)

そもそも電球3発も光る必要が無いですよね(^_^;)
コメントへの返答
2013年8月22日 22:04
あっ、実はユニットごと外して裏から押し出そうともしたんですよ(^_^;)
ただ、それでも固くて固くて…

左右も交換したら12+12+12で同じく36発になりますね!きっとギラギラに明るいでしょうね☆☆☆

プロフィール

「エンブレム外し以降、なーんもいじってない(笑)」
何シテル?   04/11 22:16
小さい頃から車が好きです! みんなが夢中になる戦隊モノや怪獣モノには目もくれない子供でした そして、そのまま大きくなり今に至る… 車に関しては何でも好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
日産党の私ですが、初のホンダ車!
ホンダ CB125K1 ホンダ CB125K1
1969年式 ホンダCB125です。俗にK4と言われているタイプです。 車名選択にはK1 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
マイクラの予期せぬ廃車により、新たに私の元へ嫁いできました
日産 マイクラC+C 日産 マイクラC+C
またしてもマーチベース! またしてもオープン! やっぱり日産! まだまだ乗りたかった ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation