• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月16日

こだわりってほどでもないこだわり

最近では車の灯火類がどんどんLED電球になってきてますよね

うちのマイクラC+Cも、ポジションランプ、ルームランプ、ナンバー灯はLED電球に換えてますし、

バックランプとヘッドライトもいつかはLED球を入れたいな~なんて考えてます



でも、やるとしたらそこまでって思いなんです

ウインカーとテールランプは??

実はこの2つはこれからもLED化するつもりがないんですよ


僕は昔から、ウインカーのあの残光感が好きなんです。やわらかな点滅とでもいいますか…

テールランプも同様の理由です


LEDだと点滅の歯切れが良すぎるんですよね

つまり、短時間で点灯と消灯を繰り返す部分は古典的な電球がいいって事です


決して、ハイフラ対策がめんどくさそうだからではありませんよ(笑)


このこだわり、同じ理由で同じようにしている方って他にもいるのかなぁ?
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2015/10/16 01:39:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

久しぶりの映画館
R_35さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

ルネサス
kazoo zzさん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2015年10月16日 12:54
ペリーさん

初コメ失礼します。


電球の残光感、私も好きですね。
なんか暖かいですよね。

点滅ものと言えばイルミネーション。
もう暫くすると街中に溢れますが、
LEDだとなんか冷たい感じがします。
幼少時に家に有った電球のクリスマスツリーの方が、
暖かい気がしますよね。
(まぁ、実際に発熱量もそうなんですが....)
コメントへの返答
2015年10月16日 23:35
最近ではイルミネーションもLEDが主流になってますよね~
地元で一番大規模なイルミネーションも、総LED化しています
けど、やはりシンプルな電球もすてがたいですよね!
2015年10月16日 18:07
私も柔らかく少し黄色味に光る
電球の方が好きですo(^▽^)o

LEDの光り方は目に刺さるように
感じます(*_*)

ボヤ〜っと電球っぽく光るLEDが
出てくれると嬉しいですねっf^_^;)
コメントへの返答
2015年10月16日 23:37
電球色のルームランプ用LEDなら以前みたことがあります。確か、日産パオ用だったような。
色はなんとかなるんでしょうけど、光り方まではまだ電球的なものは見ないですよね。出せば売れそうな気がするんですが。

プロフィール

「エンブレム外し以降、なーんもいじってない(笑)」
何シテル?   04/11 22:16
小さい頃から車が好きです! みんなが夢中になる戦隊モノや怪獣モノには目もくれない子供でした そして、そのまま大きくなり今に至る… 車に関しては何でも好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
日産党の私ですが、初のホンダ車!
ホンダ CB125K1 ホンダ CB125K1
1969年式 ホンダCB125です。俗にK4と言われているタイプです。 車名選択にはK1 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
マイクラの予期せぬ廃車により、新たに私の元へ嫁いできました
日産 マイクラC+C 日産 マイクラC+C
またしてもマーチベース! またしてもオープン! やっぱり日産! まだまだ乗りたかった ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation