• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺリーのブログ一覧

2015年07月03日 イイね!

買っちゃいました~!

買っちゃいました~!前々から狙ってた
「MOMO DAKOTA」を入手しました!
ボスも買わないと…
来年あたりにでも装着できりゃいいかな(^_^;)
Posted at 2015/07/03 10:19:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2015年06月20日 イイね!

ディクセルMtype装着

ディクセルMtype装着先日ブレーキパッドについて書いたけど、昨日の夕方に取り付けてもらいに行ってきました!

まだそんなに走ってないので何とも言えないですが、
効きは全く問題無さそうです。
ブレーキダストも少なそうですし☆
今まではホイール清掃しても1日走ればもう早速少しダストが着いていたんですが、
今のところはまだホイールに汚れた感はありません。

画像は、交換作業待ちの間にピット内を写したものです。
Posted at 2015/06/20 23:36:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2015年06月16日 イイね!

ポチっとパッド

ブレーキパッドをチェックしてみたところ、残りがあとわずか…

かといって、ギリギリになって注文して
もしもすぐに届かないなんてなると非常にヤバイんで、
ポチっとしちゃいました☆

今はDIXCELのプレミアムtypeがついてるんですが、
今度は奮発してMtypeにしてみました!


プレミアムtypeでも純正と遜色なく止まるし
価格も純正並なので良かったんだけど、
果たして今回、奮発しただけの差は感じられるのでしょうか?(^^)


僕はかなりガツッとブレーキを使うほうなのでパッドの減りがメチャメチャ速いんです…
なので、本当はちょっと財布が痛いんだけど…
まああまり考えないことにしようか(-。-)y-~
Posted at 2015/06/16 00:59:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2015年06月14日 イイね!

オープンエア

雨予報が土壇場で曇り予報になり、
お陰で外出する気になりました☆


ふと思い立って、
バイクチーム『MMC』代表のM氏宅へアポなしで訪問し、2輪&4輪談義に花を咲かせてきました


その最中、M氏の次女ちゃんが周りをチョロチョロバタバタとしてて、
0歳を知っている身としては、大きくなるのは早いな~ってもんです


途中、M氏長女ちゃんや近所の子供たちも一緒になって遊び相手をしたりして、
最後はM氏、娘二人を乗せて近所をオープンエア・ドライブして解散しました

二人は初オープンカーとあってか、キャッキャ言っとりました(^^)



何事も、喜んでもらえるってのは良いね!
Posted at 2015/06/14 22:20:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2015年05月31日 イイね!

痛い目みてこい

走行中に路側帯側から抜くライダー!

信号待ちの間を縫っていくライダー!

お前だよっ!

特に原付二種のライダーに多いけど!


はっきり言って迷惑!危険!


それでもすり抜けライダーと事故したら車が悪いことになるんだぞ!

すり抜けなんてせずに流れどおりに順番どおりに走れっ!

抜くならウインカー出して右側から抜け!

それができないなら抜くな!




俺は元々二輪から路上デビューしたんで、なおさらその怖さ、危なさがわかるんだよ。


二輪の時代も左すり抜けやジグザグ縫いは全然やらなかったけど。


二輪は素晴らしい乗り物。めちゃめちゃ楽しいし。

だからこそ、きちんと乗るべきだろっ!

Posted at 2015/05/31 12:23:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「エンブレム外し以降、なーんもいじってない(笑)」
何シテル?   04/11 22:16
小さい頃から車が好きです! みんなが夢中になる戦隊モノや怪獣モノには目もくれない子供でした そして、そのまま大きくなり今に至る… 車に関しては何でも好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
日産党の私ですが、初のホンダ車!
ホンダ CB125K1 ホンダ CB125K1
1969年式 ホンダCB125です。俗にK4と言われているタイプです。 車名選択にはK1 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
マイクラの予期せぬ廃車により、新たに私の元へ嫁いできました
日産 マイクラC+C 日産 マイクラC+C
またしてもマーチベース! またしてもオープン! やっぱり日産! まだまだ乗りたかった ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation