• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺリーのブログ一覧

2014年09月25日 イイね!

しらけてきたんで…

しらけてきたんで…マイクラには未塗装プラスチック部分が意外におおいんですが、

最近は経年劣化でかなりしらけてきてます…

こういうところがしらけてきたら一気に古びてみえてしまうんで、

今日はバンパーグリルから対策しました




って言ってもアーマオールを塗ってはごしごし塗ってはごしごしをひたすら繰り返すだけの単純かつ非常に面倒な作業なんですけどね(^_^;)



なんせバンパーグリルがハニカム形状なもんでして…穴が150以上はありそう(*_*)

狭いところは筆にアーマオールを吹き付けてそれで塗りました




写真は開始前です。


こちらは施工後の写真…
Posted at 2014/09/25 17:25:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2014年09月22日 イイね!

トイザらス駐車場における考察

こないだは涼しかったのに

今日の昼はまた暑くなりましたね…

もう暑さはいらない~♪



さて、タイトルの件なのですが

トイザらスの駐車場に停まっている車を眺めていまして…

ざっと20台ほどいるんですが
気づいたことが…


セダンがいない(@ ̄□ ̄@;)!!

見渡す限り、ミニバンミニバンミニバンミニバン…

しかも白黒銀の三色ばかり!

別にね、ミニバンをダメだとかいうつもりはないんですよ…
ミニバンが好きで乗ってる人はそれでいいと思うし

だけど、これほどまでにミニバンオンリーなのは、
正直言って違和感しかないですわ


本当はセダンに乗りたいって人、本当はクーペに乗りたいって人、本当に本当に居ないのか?と…
Posted at 2014/09/22 17:52:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2014年09月11日 イイね!

牽引フック

牽引フックマフラーを変えたことでリアが少しは引き締まったけど、

そのせいで気になるのが…牽引フック(^_^;)


とりあえず設置してます感がアリアリで、マイクラC+Cのなかで数少ないマイナスデザインの場所です…


でも、エアロを着けたりする予定は無いし、
フックを無くすわけにもいかないし…



ってことで、どうせ目につくのならそれを逆手に取ろうってので、塗っちゃいました(^∇^)

写真は光の関係でオレンジっぽく写ってるけど、実際は真っ赤(アクティブレッド)です

筆塗りなんで近くで見てはなりません(笑)



今度暇なときにペーパーがけでもしてやれば少しは見れた感じになるかな~!?
Posted at 2014/09/11 16:38:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2014年09月08日 イイね!

マフラー変えた~!!

マフラー変えた~!!九月になり、今更ながら夏真っ盛りのような暑さですね…


頭が煮えそうです(^_^;)




さて、つぶやきで
『代車』
という言葉が出ていましたが、

実はマフラーの交換のためでした。


前からマフラーが棚落ちしていまして、
アイドリング時には豪快にカランコロンとなっていたんです(´・д・`)


それをただ直すだけもつまらないので一捻りほしかったんだけど、

マイクラC+C専用のマフラーってのはほぼ存在しない(海外には在りますが…)ので、
今回は思いきってワンオフ製作に踏み切りました!




先日打ち合わせを済ませ、そして今日取り付けでした!


デュアルテールでやや跳ね上げ、テールエンドはほんのすこしだけ斜切りにしました。
純正はバンパーからひっこんでいるのですが、今回はバンパーのツラまで出しました。


タイコも純正よりかさ上げしたんで、これで将来更なるローダウンをしても安心です(^-^)v


音は、本当はドカッといきたいのですが、
近所のこともあるんで控え目です(;´д`)



これで少しはリアがかっこよくなったかな~☆
Posted at 2014/09/08 17:52:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「エンブレム外し以降、なーんもいじってない(笑)」
何シテル?   04/11 22:16
小さい頃から車が好きです! みんなが夢中になる戦隊モノや怪獣モノには目もくれない子供でした そして、そのまま大きくなり今に至る… 車に関しては何でも好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 123456
7 8910 111213
14151617181920
21 222324 252627
282930    

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
日産党の私ですが、初のホンダ車!
ホンダ CB125K1 ホンダ CB125K1
1969年式 ホンダCB125です。俗にK4と言われているタイプです。 車名選択にはK1 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
マイクラの予期せぬ廃車により、新たに私の元へ嫁いできました
日産 マイクラC+C 日産 マイクラC+C
またしてもマーチベース! またしてもオープン! やっぱり日産! まだまだ乗りたかった ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation