• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MM4の愛車 [日産 ステージア]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

リアゲートウイング? も作る!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
お家のパソコン復活で、貯まっていた画像をアップしまくるでござるよ!
(あまりないけど(^ ^;)

車庫のホウキ立てに刺さっていたコイツに再び手を付けます!

リアハッチと同ラインをマーキングしカット!
2
FRP板作ります。加工しやすいように1プライで薄目に(^ ^;
3
ペラペラのFRP板を、ホウキ立てに刺さってたヤツにあてがいマーキングゥ~
4
ペラペラだから金切はさみで楽々切れるよ
(*`∇´*)v
5
ガッツリガムテープで固定
6
下側も先ほどの片割れを貼り付けて一体化!
7
斜め横から~
ガムテープでガチガチにしたら・・・
8
裏側(ハッチ側)を縁2cmほど残しでマーキングゥ~

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル 補助電動ファン交換

難易度: ★★

触媒コンバーター(純正キャタライザー)取り外し

難易度:

ステージア ドゥーラック R32、R33用リアクロスバー取り付け 

難易度:

バッテリー充電

難易度:

エンジンオイル交換

難易度: ★★

ヒューズ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年4月27日 22:22
MM4 さん、こんばんは。
やはりこちらも同時進行されていましたか。
どんなオリジナリティある完成になるか楽しみです!
くれぐれもポキッといかないように注意して作業してください。
コメントへの返答
2011年4月27日 22:42
マライア・サリーさん、こんばんは!

わりと色んなことに手を付けてはいるんですが、全てが中途半端な状況で(汗)

すこしづつ整理していきます(^ ^;

プロフィール

「[整備] #プリウスPHV 内装イロイロ3(ドアトリム編3) https://minkara.carview.co.jp/userid/487984/car/2743642/7456371/note.aspx
何シテル?   08/13 16:24
諸事情でステージアを手放しました。 次車で車熱が再発するには、まだ時間かかりそうです・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
2018年12月3日納車。 興味1/3、仕事のお付合い2/3. 前愛機とはいろんな意味で ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
「荷物が載る」「大勢で乗れる」「飛ばそうと思っても飛ばせれない(笑)」「アウトドア?」を ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
人生初のロータリー車! 自分のなかでは「速い-!」「楽しい!」「カッコイイ!!」のい ...
日産 シルビア 日産 シルビア
人生初の車! 入社時、触媒レスだったため、当社初の車乗り入れ禁止の辞令が・・・ しかし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation