• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wa-kuのブログ一覧

2010年11月25日 イイね!

とりあえず、トー調整後の写真

とりあえず、トー調整後の写真
アッパーアームが短くなったので ものすご~く ホイルが中に入ってます。 スペーサー入れれば少しは見栄えも良くなるかなぁ、、、、、。
続きを読む
Posted at 2010/11/25 11:16:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2010年11月24日 イイね!

うぇっへへへ。エロ含む

うぇっへへへ。エロ含む
やばいっす 写真では伝わらない、やばさです。 現状11CM(ノーマル12CM) これよりも更に、 キャンバー付けれますが、 このぐらいで我慢っす。 現状でもよだれが出るほどキャンバーついてますが、 最大(9CM) にすると、 チ○コ立つので我慢汁っす。 沖縄カプチーノの皆様 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/24 21:57:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2010年11月22日 イイね!

ぽちって落ちた。

ぽちって落ちた。
こんな値段で落札出来るとは、、、、、。 日曜日の走行会までは、 秘密パーツと言う事で。
続きを読む
Posted at 2010/11/22 12:42:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2010年11月21日 イイね!

溶接

溶接
第二段階。 簡易的に溶接して当たりなど見てみた。 当たり無し。 水曜日にAアームはずして 本溶接&Aアーム切断予定っす。 もう、戻れません(T。T)
続きを読む
Posted at 2010/11/21 21:05:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2010年11月18日 イイね!

視線を感じたので写真取ってみた。

視線を感じたので写真取ってみた。
 いつものサボり場所で  絡み付く様な視線を感じたので  携帯で写真撮ってみた。   誰かが見ている気がする・・・・・・・・・。     はっ!!! すいません。&nbs ...
続きを読む
Posted at 2010/11/18 14:55:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | かぷ | 日記
2010年11月18日 イイね!

整備覚書

まぁ、いつものように写真は無いのですが、、、。(; ・`д・´) 水曜日に行った整備の覚書っす 1.フロントキャリパーの掃除&グリスUP&簡易OH 2.サイドブレーキの引き代調整 3.洗車 4.ミッションオイル追加 5.キャンバー調整器具の当たりの確認 1.楽勝でし。ブレーキの効きは変 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/18 11:33:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2010年11月14日 イイね!

家のPCがぶっ壊れた!!!

家のPCがぶっ壊れた!!!
とりあえず、今日作ったもの。 第一段階完成です。 これが完成すれば、キャンバー角が自在になります。 家のpcぶっ壊れた~~これからしばらく返信が遅れますのでご容赦ください。
続きを読む
Posted at 2010/11/14 18:45:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | かぷ | 日記
2010年11月14日 イイね!

変な時間に起きた。

最近、爺化しています。 意味もなくこんな時間に起きました。 全て「楽しんご」のせいです。あの写真は怖いって。   ま、話は変わって、昨日買って来たネジの詳細 12mm/35mm正ネジ×4本 200円 12mmナット正ネジ×4本 150円 12mm/40mm高足ナット正ネジ ...
続きを読む
Posted at 2010/11/14 05:23:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月13日 イイね!

午後から

本日午後から仕事を脱走して「平良ボルト」行ってみます!! 左ネジあるかなぁ、、、、。 部品が揃えば明日から作成開始ます!! あっ!!! えーとっ!! 作戦名・・・・・・・・ 並助さんに負けるな!! キャンバー角は チ〇コの角度!! 目指せ夢の10度オーバー・・ ...
続きを読む
Posted at 2010/11/13 09:06:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | かぷ | 日記
2010年11月11日 イイね!

火曜日のつづき

火曜日のつづき
こんな感じで作ってみようかと思っとります!! Aアームを下側から見た図です。 ★マークが溶接個所ですが、 強度を出す為に溶接個所は増やします。 左右を短くする事でキャンバー角UP(するはず) 左右の長さを変える事でキャスター角が変化(するはず) って感じで作ります~。 上手く出来たら報 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/11 14:19:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | かぷ | 日記

プロフィール

「ルーフトップテント仮完成 http://cvw.jp/b/487997/41108704/
何シテル?   02/17 18:34
カプチーノ錆には勝てず軽い接触事故でフレームまで全損です。 現在3号メインでやってます。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4連メーターホルダー製作 その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/26 16:39:01
久しぶりの気になる車シリーズ!~その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/02 15:04:03
エンジンオイル、エレメント、MTオイル、デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 12:27:43

愛車一覧

輸入車その他 Z50Zタイプキットバイク 源五郎27号 (輸入車その他 Z50Zタイプキットバイク)
lower back breaker 腰が死にそうです。
スズキ Kei 7号(仮) (スズキ Kei)
約2年ぶりのまともな車 やっぱり雨の日とか3号じゃあ厳しいので買いました。 これから徐々 ...
トヨタ その他 5号(山猿) (トヨタ その他)
2015年10月に入庫したコムス。 バッテリー死亡の不動様。 なんとなくエンジン乗せてみ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
記念すべき初めて買った車!!! AW11のNA、、、。リトラにあこがれて、、、、、。 ド ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation