• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wa-kuのブログ一覧

2022年05月26日 イイね!

あ  うん

やあ

生存確認OK?

何か  まぁ   その



  ひ

    さ

      (⌒∇⌒)
   
特にブログ無いんだけど一言












独身最高


(⌒∇⌒)wwwwwwwwwww(⌒∇⌒)

それだけさ。











orz'' ぷぅ~
Posted at 2022/05/26 08:38:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぼそっ | 日記
2016年07月04日 イイね!

あ・・・うん・・・生きてる。事後報告その156


生きてます。


生存報告
終了。
















蝉のうるさい7月の2日

扇風機の前で「ワwレwワwレwハwウwチwュwウwジwンwダwww👽」

しながら家族と午後のひと時過ごしていた日曜日の出来事。






















WA-KU
「買った。」




















(#`-_ゝ-)ピキ
「なにを?」

















WA-KU
「何を?って?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・車(小声)・・・・・」
テヘヘッ(*゚ー゚)>


















(#`-_ゝ-)ピキ「あ?、、、、、、、、、」














Wa-ku
やばい殺される(心の声)
ガクブル(((( ;゚Д゚)))ガクブル






















「2年も原付で頑張ったんだから良いんじゃないの」







( ゚o゚)

(゚o゚;)

( ゚o゚)









オオーw(*゚o゚*)w
オオーw(*゚o゚*)w
オオーw(*゚o゚*)w
オオーw(*゚o゚*)w




(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」オオオオオッッッ


o(TヘTo) クゥ





今週末納車予定です。
Posted at 2016/07/04 08:29:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | ぼそっ | 日記
2016年02月26日 イイね!

ぱんっっぱぱぱんっっっきゅきゅっっ


いきてる。うん





昨日の夕方の出来事。


3号に乗車し帰宅中

Wa-ku
「さみーよー早く帰りて~~~~」

アクセル くいっ

3号
「ばばばばばばばばばばばばばばば~~~~~」

Wa-ku
「おっ今日はエンジンの調子がいいねぇWWWWWあっ次の信号赤じゃんwww」

アクセル OFF



3号
「ばばばばばばばばばばば~~~~」

Wa-ku
「あっ・・・・・・・・・・アクセルワイヤー死んだ・・・・・・」

全開のまま交差点に向かう3号。
ただでさえ効きにくいポンコツブレーキ





Wa-ku
あばばばっ」







ま、
Wa-ku工房では、よくあるトラブルなので、慌てないで対策。

Wa-ku
「にやっ」

鍵をOff

3号
「ぶううううぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ」

ブレーキ踏んで減速っと余裕余裕wwww



3号
「ぅぅぅぅぅぅぅぅぱんっっぱぱぱんっっっきゅきゅっっすぅーーーーーーー」















( ゚Д゚)











Wa-ku
「あ、、、、、、、エンジン・・・・・・・・・・・・・・・死んだっぽい、、、、、、。」







AF18エンジン探さないと・・・・・・・・
AF24、4stエンジンもいいなぁ・・・・・・・
どっちにしろ3号の長期ドック入り決定です。



最近はみんからが、故障お知らせになりつつあるなぁ・・・・。
Posted at 2016/02/26 08:15:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぼそっ | 日記
2016年02月03日 イイね!

きもっ。、、、、



YouTubeのあなたにおすすめで、
たまたま


たまたま




タマタマ




でんぱぐみが大音量で流れた時の嫁の反応、、、、



ブログタイトル











シネ



子供も使うアカウントやから知らんがな。。・゜゜(ノД`)



あっ皆さん久々。
お宅疑惑全開のwa-ku です。

最近何にとちくるったのか裁縫に目覚めました。




あっ、いや、お宅疑惑を確信とかでは無く
革細工方面ですが、、、、、、、、

あ、そうですか、、

内職系お宅方面、、、、と言うか、、、、インドア?

えっ、あっ、まぁ今までの、、、、とは方向性


あっ、いや、、はい、、、




まっ。

wa-ku 工房は、何でも有りなんだー

って事で。
処女作公開





間違いた、決死のでずにー4泊5日帰宅写真だw



本革のハ切れで作った小銭入れ。



うん。キャラ違うよね、うん、一応、、ほら、とうちゃんだし、それっぽい事も、、、、


とりあえず、



今後も何かしら作って行くよ。(^ω^)
Posted at 2016/02/03 23:05:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぼそっ | 日記
2015年07月22日 イイね!

さんすうとりか



あ、安心してください、、、、、、、もちろん
全裸ですよ。
でおなじみのWA-KUです。

特にネタも無くダラダラとした自堕落な生活をしているため、特に書くこともありません。

3号(蟹)も小改良のみなので写真もなしですが、仄々した話を。







会社での休憩時間に、
3号(蟹)に腰掛けタバコの青い煙をくゆらせながら携帯でエ○・・・・・・・・・
携帯で株価の動向を眺めて「最近の株は・・・・・」と独り言を呟いていると、


SD(Syougakusei Dannshi)低学年
3人組みに絡まれた。



会社は全面禁煙なので歩道横の喫煙場所での出来事です。





SD1
「おじさん!!」

WA-KU
・・・・・ムカッ!!おじさんじゃねぇよ。

SD1
「ねぇこの車おじさんの?」

WA-KU
めんどくさいので無視
「・・・・・・・カブシキシジョウノドウノコウノ・・・・・」






SD2

プーファ・・・・・・

WA-KU
「いじるなや~」

SD1
「幾らしたの?」




最近の若い者はすぐ金の話ばっかりでいかん。ここは大人の対応をせねば・・・・謎使命感。

WA-KU
「0円、、、、自分で好き勝手作ったから、プライスレスっちゅうこっちy」

SD1
「作ったの????」←いや、プライスレスと謎関西弁に突っ込めよSD食い気味だしSD。

WA-KU
「メンドクセ・・・・・そうだよ、、、、、お勉強がんばれば何でも作れるよ」タバコ・プハ~




SD2
ニヤニヤ


プファプファ・・・・・・

WA-KU
「おいいいい~」


SD1
「お勉強?」

WA-KU
「う~~~~~ん、、、、図工?と算数?、あと理科、あ~でも国語も必要だしなぁ~・・・・・・・・・・・
体育と音楽以外全部だね。」

SD1
「さんすうかぁ・・・・・・・さんすう・・・・・・・掛け算とかも?」

WA-KU
「必要だねぇ・・・・ニヤッ・・・・・・・・・・7×6は?」

SD1
「ななろく・・・・・36!!」
SD2
「はぁ?しちろく41だろ~」
SD3
「42だろ~!!」
SD1
「じゃぁ、3×6は?」
SD2
「17~」
SD1・3
「はぁ~?」
SD2
「そろっちぇ~ん。うける~あははははは~」
SD123
「あはははは~」


アホだwwwww
でも懐かしいwwwww




ハッ!!やばい
休憩時間過ぎてる。タイムカードを手に取ると

パフパフパフパフパフパフパフ~あははははは~
ばっちり遅刻でした。
Posted at 2015/07/22 16:32:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぼそっ | 日記

プロフィール

「ルーフトップテント仮完成 http://cvw.jp/b/487997/41108704/
何シテル?   02/17 18:34
カプチーノ錆には勝てず軽い接触事故でフレームまで全損です。 現在3号メインでやってます。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4連メーターホルダー製作 その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/26 16:39:01
久しぶりの気になる車シリーズ!~その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/02 15:04:03
エンジンオイル、エレメント、MTオイル、デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 12:27:43

愛車一覧

輸入車その他 Z50Zタイプキットバイク 源五郎27号 (輸入車その他 Z50Zタイプキットバイク)
lower back breaker 腰が死にそうです。
スズキ Kei 7号(仮) (スズキ Kei)
約2年ぶりのまともな車 やっぱり雨の日とか3号じゃあ厳しいので買いました。 これから徐々 ...
トヨタ その他 5号(山猿) (トヨタ その他)
2015年10月に入庫したコムス。 バッテリー死亡の不動様。 なんとなくエンジン乗せてみ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
記念すべき初めて買った車!!! AW11のNA、、、。リトラにあこがれて、、、、、。 ド ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation