• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wa-kuのブログ一覧

2011年01月31日 イイね!

またまた、来ました。終了のお知らせ_ノ乙(、ン、)_

 _ノ乙(、ン、)_ルーベンスの絵を見れた・・・もう疲れたんだ・・・・






マジで(怒)、、、、、万福寺効果ねぇ~~









 
今度こそドックに入院っすわ(怒)

冷却水漏れっす、、、、、しかもエンジンから漏れてる気配・・・・・・・・

昨日の走行会時に、大量の吐血(赤い冷却水)で、走行ストップで家に帰りチェック。

ラジエーター空っぽ。。。。。

水を入れても入れても入れても入れても入れても、、、、、、、、、、、、、、

いれてもいてrさDsdfvfdszfjvdlfciruflnvdzkn・・・・・・・・・・・・・・・・・・








 
何リッター入るの?バカなの??マジなの???何様なの????
 ムカついたのでホースをラジエーターに直結!!






















\(^o^)/オワタ
 
なんか見た事無い場所からのぬるい冷却水の大量放水~~

 「あぁぁぁ、、、、、、聖水を垂れ流していらっしゃるのですね~両手で受け止めさせていただきます~          ハァハァ」
 



















 
「もう、、、、、いや、、、、、。~(´Д`)」


明日、知り合いの車屋さんへ入院決定です。
ページ名も変更しました。
幸せの黄色いモンキ→薄幸の黄色いモンキ

(T_T)
Posted at 2011/01/31 08:39:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | かぷ | 日記
2011年01月29日 イイね!

明日は晴れると良いなぁ~♪

明日はどうか晴れます様に♪






















照る照る坊主の画像を作った。









































明日は走行会だから晴れます様に♪
Posted at 2011/01/29 14:26:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月28日 イイね!

届きましたでぇ~親分。


届きましたで~大城の親分!!
げへへへっ

やふおくって便利な所からの貢物が~~
 
上物で感度ビンビンの奴っすわ~

敏感な暴れんも一緒に届きやしたでぇ~

そろそろ、体を縛り付ける粗縄も届くころでっしゃろ?



げへへへ~いつ頃お納め致しやしょうか?


 
あぁぁしまった~~暴れん棒を納める
 ヌルヌル穴がまだでしたなぁ~多分明後日には届けられるはずですわ~

げっへっへっへっへ~




追伸
一切エロではございませんので、あしからず。
Posted at 2011/01/28 15:47:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月27日 イイね!

直った~→なんかおかしい→ハンドルが・・・・・取れた???


えーご報告です。

どうも、最近、故障との縁があるようです。~(´Д`)

まずは、昨日の修理。


サイドブレーキ修理→バッチリっす!!!バリサイOKっす!!!
タイヤ交換→OK!!!ポンコツSタイヤの14インチっす!!!
オイル→忘れてた。まっいいかなぁ。

って感じですごく順調に終わりました。

試験走行での感想
14インチ・・・恐っ!!!車高が4cmぐらいですわ、、、、あはははははははははは
ポンコツSタイヤは、すべるるるるるっるるるるるるる~

っで、昨日は無事に終わったのですが、

なんかおかしい、なんか、ハンドルの反応が遅い様な気がする、、、、、まさかね、、、。




今日、出勤時、某警察署前での出来事です。
いつものように鼻歌交じりで信号待ちしていたら、

「ガッゴ~ン」

はうぁ???

は、、、、

ハンドルが膝の上に落ちましたwwwwww。

頭はパニック、しかも信号は青に・・・・・・はわわわわwww

パニックになって、ハンドルを持ち上げて押しこみながら運転、、、、、、難し~。
 
ハンドルが落ちた。正確にはハンドルアッシ全てが落ちたwww
んで、写真です。


笑える~www

斜めってるし~wwww
 
左にウインカー出せないしwwwwww

ハンドル汚いwwwwwww




はぁぁぁ。
 もうね、、、、、いっそ、、、、、壊れそうな所は全部直すか<`ヘ´>
Posted at 2011/01/27 13:01:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月26日 イイね!

本日の作業!!!


サイドブレーキの調整。
16インチ→14インチに変更
タイヤの組み換え
オイルメンテ。

最近サイドブレーキが効かない(T_T)
パッドも変えたのに効かない(T_T)
キャリパーを調整してみます(TOT)

14インチ化します。
まっ、、、、、、純正ホイルに戻すだけですが~(´Д`)

タイヤ組み換え
最強のビードブレイカー(WWW)が有るうちに、ポンコツSタイヤを組み換えます。

オイルメンテ・・・・・・・・・モーターアップ入れます(´Д`)




以上今日の作業予定でした。
Posted at 2011/01/26 11:22:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | かぷ | 日記

プロフィール

「ルーフトップテント仮完成 http://cvw.jp/b/487997/41108704/
何シテル?   02/17 18:34
カプチーノ錆には勝てず軽い接触事故でフレームまで全損です。 現在3号メインでやってます。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/1 >>

      1
23 4567 8
9101112 131415
16 17181920 2122
23 2425 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

4連メーターホルダー製作 その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/26 16:39:01
久しぶりの気になる車シリーズ!~その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/02 15:04:03
エンジンオイル、エレメント、MTオイル、デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 12:27:43

愛車一覧

輸入車その他 Z50Zタイプキットバイク 源五郎27号 (輸入車その他 Z50Zタイプキットバイク)
lower back breaker 腰が死にそうです。
スズキ Kei 7号(仮) (スズキ Kei)
約2年ぶりのまともな車 やっぱり雨の日とか3号じゃあ厳しいので買いました。 これから徐々 ...
トヨタ その他 5号(山猿) (トヨタ その他)
2015年10月に入庫したコムス。 バッテリー死亡の不動様。 なんとなくエンジン乗せてみ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
記念すべき初めて買った車!!! AW11のNA、、、。リトラにあこがれて、、、、、。 ド ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation