• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

“HO”のブログ一覧

2011年10月20日 イイね!

洗車で発見


近所の出光で給油&洗車してきました。今日は一番高い2往復スタイルにジェット洗浄+下部洗浄。
拭き上げは自分で冷や汗

以前から洗車の度に思ってた事、前のインプは一番低いグレードでサイドステップが無かったし、色もダークグレーだったから全然苦労しなかったんですが、今のは付いてて水あかが各ドアから2ヵ所泣き顔なので8本黒い筋が…泣き顔バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)。GDBではそんな事無かったんだけど。
しかも拭いてもなかなか落ちないのでしんどいですわ冷や汗何とか落としましたが更に驚いたのが、左前ドア下部に恐らく飛び石によるだろう小傷がげっそりひょえ~

ま、走ってりゃ仕方ないですけど涙


気を取り直して今夜はお家de焼肉しよ~っとあっかんべー
ささっ、買い出し買い出しるんるん
いっただきま~すレストランうまい!
Posted at 2011/10/20 16:03:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月19日 イイね!

広域視察研修会2日目


グッドモーニングわーい(嬉しい顔)
気持ちの良い朝を迎えました晴れ
朝風呂に入ってきましたうれしい顔
間もなく朝食、2日目もほとんどがバス移動なので普段は味わえない車窓から風景を楽しみたいと思います指でOK

ワクワクるんるん

追記

車窓から景色を…と思いましたが、爆睡爆弾眠い(睡眠)
DVDで綾小路きみまろが流れて中高年の皆さんが爆笑してました。

富士山静岡空港に到着し、離発着が見れると期待しましたが飛行機が一機も居なくて拍子抜け泣き顔

滑走路の遥か彼方に富士山富士山が見えます。自然の中にあり景色は素晴らしいので集客の為に頑張って欲しいものですがまん顔

お茶の郷と言う施設で休憩タイム。周囲は一面茶畑で山の斜面にも茶畑があって圧倒されますわーい(嬉しい顔)
名物一番茶ソフトクリームをいただきましたあっかんべーバスは大井川鉄道家山駅を目指して北上中。高台からの景色も素晴らしいexclamation×2
家山駅~千頭駅までSLを堪能しました。お弁当とお茶が嬉しいですねわーい(嬉しい顔)ボリューム満点。SLは雰囲気たっぷりなんですが左右に揺れるので食べながらちょっと気持ち悪くなってしまいました冷や汗
SL乗ってて笑えたのは、鉄橋を渡ってる時に対岸の道の駅にある温泉の露天風呂から手を振る人々、あと日本一短いトンネル(わずか13メートル)、社内販売のユニークな売り子さんや車掌さんでした。

さてバスは帰路に就き、次なる目的地焼津に向かいますダッシュ(走り出すさま)
ってか千頭駅からのダウンヒル、ヤビツ~宮ヶ瀬をちょっと広くした感じはインプなら楽しめますがバスだとなかなかきついものがありますがまん顔
車窓左側には風車がたくさんあるお宅がありましたわーい(嬉しい顔)テレビで見た記憶があるなぁ。

焼津おさかなセンターに着きましたが、疲れちゃって購買意欲がなくなってしまい何も買わずバスに戻りました冷や汗
これからいよいよ高速に入りますが、集中工事で渋滞が予想されるので更に疲れが溜まりそうですがまん顔
由比駐車場から本格的な集中工事渋滞にハマり、ノロノロスタイル泣き顔バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
愛鷹駐車場でトイレタイム走る人ー(長音記号2)トイレあせあせ(飛び散る汗)を済ませてから再び集中工事にハマると想定しましたが大井松田までは順調ですわーい(嬉しい顔)
その後も集中工事は有りましたが、渋滞なく海老名インターで高速を落っこち海老名駅で数名降ろし、拠点の消防本部に向かいます。やっと愛車に会えますがまん顔
早くハンドル握りたいぞぉ~
今回のコースをインプGTで駆け回りたいと改めて感じましたわーい(嬉しい顔)

職場の方の後押しがあり今回の参加となりましたが、近隣の職場の方と親睦を深める事が出来た事が最大の収穫ですうれしい顔これを楽しい思い出で終わらせる事なく職場や家庭に活かす事が私の役割と受け止めておりますほっとした顔
Posted at 2011/10/19 06:55:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月18日 イイね!

広域視察研修会に参加

職場がある市の防火安全協会主催で事業所から1~2名出席。当社からは私1人カナシイ泣き顔バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

静岡県目指して間もなく出発ですわーい(嬉しい顔)

消防の方も数名出席でホストとして頑張ってます冷や汗
車窓からは大山~丹沢はきれいに見えてます。富士山富士山が見えると良いな~。

追記

足柄SAでトイレタイム走る人ー(長音記号2)トイレあせあせ(飛び散る汗)富士山は見えない泣き顔バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
東名下りは御殿場~焼津で集中工事でノロノロスタイルカナシイ泣き顔バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
天気は薄い雲が有りますが、陽射しは十分exclamation×2
間もなく大井川を渡ります。
車窓からは茶畑が広がっています。西へ進むほど天気は良くなってきましたわーい(嬉しい顔)
牧之原SAでトイレタイムとなります走る人ー(長音記号2)トイレあせあせ(飛び散る汗)このバスでの移動となります。座席は中央付近で乗り心地はなかなかきついですがまん顔紅葉もみじはまだまだ先ですね。
とりあえず袋井までバスは進みますダッシュ(走り出すさま)

追記

バスは浜松は浜名湖にやって来ました。
第一の視察先、OMソーラーにやってきました。太陽熱を利用してその熱を床下のコンクリートに蓄熱し暖房や温水にすると言う企業でした。これから新築を考えてる方にはオススメですねウィンク
←OMソーラーの社内

続いてはうなぎパイ工場見学ですウッシッシワクワクるんるん
うなぎパイファクトリーは感動しましたわーい(嬉しい顔)仕込みは手作りで、徹底した衛生管理の元一日20万枚製造されてるそうですわーい(嬉しい顔)各機器には安全装置が設置されてる為、労災事故はないとの事。見習わないとイケないな~(^_^;)))夜のお菓子のネーミングは夜の時間家族団らんの願いを込めて名付けられたみたいで深い意味はないそうですウッシッシと意味深に話してました。

バスは今夜のお宿浜名湖畔のホテルに向かいます。夜は宴会になるとか冷や汗飲めない私には試練の時間帯ですが、夕食と温泉が楽しみあっかんべー

温泉に入ってきましたほっとした顔気持ち良かったぁ。今夜のお宿の目の前には浜名湖が見え、遊園地の観覧車がライトアップして綺麗ですわーい(嬉しい顔)

部屋では近隣事業所の方と業務について情報交換し、普段では味わえない貴重な経験が出来ました。どこの事業所も似た様な悩みを抱えており当社だけが大変じゃないんだなぁとちょっとだけホッとしました冷や汗
ここで得た情報を活かさなきゃねがまん顔
Posted at 2011/10/18 07:46:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月13日 イイね!

読書の秋もみじ本眼鏡

読書の秋曇りの休日を過ごしています。
妻の体調が芳しくない為、家でのんびり過ごしていますわーい(嬉しい顔)
先程、台所の換気扇掃除を行いましたが油分に埃が付着してる為苦戦が想定されましたがオレンジ成分を含んだ洗剤を使えば楽チンスタイルるんるんスプレーした後放置プレー、お茶を一服喫茶店ほっとした顔ぴかぴか(新しい)後、ちょっと熱めの湯をかければペロッと剥がれるので楽しめましたわーい(嬉しい顔)

その後は、先日購入したカー雑誌を堪能中。
世界のスポーツカー達はやっぱり魅力的ですねうれしい顔
パワーもですが、凝ったインテリアや専用装備は費用対効果が体感できそうるんるん
でも軒並み500諭吉オーバーじゃサラリーマンにはどれもドリームカーですわ冷や汗
最近特にF1に関心があるのでクイックなコーナリングマシンロータスエリーゼが良いなぁ、国産で言えばみん友さんも愛してやまないMRSってところでしょうねほっとした顔ヨイショあっかんべー

外国のピュアスポーツカーと比べるとインプのSTIやランエボⅩも大人しく見えちゃいましたがまん顔カナシイー
ま、私のインプはSTIではなくGT…冷や汗あらら~
でも、馬力(250)と価格(255)がほぼ同じって魅力はどんな世界のスポーツカーにも負けませんよウィンク
誇りを持とうぜインプGTオーナー達よ指でOK
Posted at 2011/10/13 14:39:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月09日 イイね!

F1~焼肉~ロールケーキるんるん

F1~焼肉~ロールケーキ雨が降ってきましたね…カナシイ泣き顔バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

今日は待ちに待ったF1日本GP鈴鹿。
本当は休みを取って現地で見たかったんですが休暇が取れず家でフジテレビ観戦。妻も一緒に参加。ゲストの大島優子が羨ましいexclamation×2
今回は鈴鹿と言う事で日本人ドライバーの小林可夢偉の走り、ベッテルのワールドチャンピオンがここ鈴鹿で決まるか、日本大好きバトンがジェシカが見守る中どんな走りを見せてくれるか等々見所満載でしたうれしい顔
結果はベッテルが3位を堅持し2年連続ワールドチャンピオンにムードタイヤ交換時若干時間がかかってしまいながらも順位を上げて行き、後半は果敢にアロンソにDRSで挑むも巧く行く手を阻まれ戦略を変更し冷静な走りに徹した事で鈴鹿でチャンピオンになってくれて嬉しかったですウィンク

バトンはタイヤに優しい走りで優勝、マクラーレン強しexclamation×2と言うかバトンのマシンセッティングが最近コースにマッチしてますよね指でOK

可夢偉はスタートでストールしそうになるも決死の走りで強敵相手に果敢に攻めるもタイヤが悲鳴をあげハイパワーマシンに道を空けるしかなかったのは残念exclamation×2タイヤ交換のタイミングの判断が如何に大事かが痛感しましたがまん顔来週の韓国GPではポイントゲットしてくれぃexclamation

放送が終了し、気が付くと辺りは真っ暗になってました冷や汗妻が生(サーキット)で観れたらもっと感動しただろうなぁといってたので来年は早くから休みを取得してスタンド観戦したいと思いますわーい(嬉しい顔)もちろん現地まではインプで行きますぜぃるんるん

夕飯は久々に近所の焼肉屋「暖家」に行き、美味しいお肉を堪能うまい!満席でした満室・満席・満車
帰宅後、昼妻が一生懸命作ってくれたロールケーキを食べて今日一日が気分良く締まりましたほっとした顔

世の中3連休ですが、私は明日から仕事です泣き顔
風呂入って寝ま~す眠い(睡眠)
Posted at 2011/10/09 23:05:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お久し振りです。近況報告ですが、インプGT→86GTに乗り換えました。
間もなく納車、待ち遠しい~。」
何シテル?   03/05 17:42
はじめまして!! HOです。 インプレッサを三台乗り継ぎ、ついに86にたどり着きました!! 初めてのFRスポーツ&6MT まずは、楽しもう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ 86 ハチロク (トヨタ 86)
初のトヨタ&FRの6MT
ホンダ その他 ホンダ その他
ホンダのCBR250RRです。 18歳で免許を取って初めて乗ったバイクです。当時の価 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
もう過去の話です。 宮ヶ瀬・道志をメインに走っていました。 ステキな出会いがたくさんあり ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
11年式インプレッサGTです。 震災の影響で納車まで2ヶ月待ちました。 GDB-C→GH ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation