• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hizのブログ一覧

2010年07月13日 イイね!

浜名湖といえば、浜員

浜名湖といえば、浜員
公開前のガンダムを見に行こうかなーっと車を走らせましたが、高速を使わずダラダラ走ったので、浜名湖まで行くのが精一杯でした(笑) 家を出るのも遅すぎだし、今日はヤル気がでなかったなー。 本日一枚目の写真には、長良川の上空でホバリングしているヘリの尾翼がチョロッと写っています。 橋の上に消防車が停ま ...
続きを読む
Posted at 2010/07/14 02:07:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 道路巡り | 日記
2010年07月07日 イイね!

新・国道418号線(新旅足橋)

新・国道418号線(新旅足橋)
宣言通り(?)『新旅足橋』に行ってきましたε=ε=ε=ヾ(´∀`*)ノ 新丸山ダム完成によって沈む、酷道418号線の付替国道418号線。 新丸山ダムは木曽川で建造中ですが、その支流の旅足(たびそこ)川に架けられた、長大な橋です。 橋脚の高さが100m、そこから川まで100mあるので、橋の上 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/07 21:37:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 道路巡り | 日記
2010年06月30日 イイね!

寒洞湖【kanbora-ike】(岐阜県各務原市)訪問

寒洞湖【kanbora-ike】(岐阜県各務原市)訪問
読み方も知らない、マニアックな池を発見したので行ってみましたw 駐車できるスペースがあったので、躊躇せずに停めました。 停めたあとに、黒のポルテとライフがやってきたのですが、釣り人以外にも利用者は多い?? 各務原CCの裏手にある「寒洞池」という場所です。 地図の左下に書かれている池がココです ...
続きを読む
Posted at 2010/07/02 19:38:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 道路巡り | 日記
2010年06月09日 イイね!

自転車で往復60km

自転車で往復60km
たまには運動をしようと思い、今日は一日折りたたみ自転車で移動しました。 午前中は曇っていたので、汗もあまりかかずに動けましたが、午後からはだんだん雲が減り、直射日光を盛大に浴びながらの移動でした。 岐阜市から垂井町まで走ってきましたよ~。 垂井の知人に「今日は自転車でここまで来た」と話したら、バ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/10 12:42:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 道路巡り | 日記
2010年06月08日 イイね!

岐阜県道323号線 大峠付近

岐阜県道323号線 大峠付近
国道121号線ではなく、岐阜県道323号線の大峠付近の写真です。 さすがに東北までは行ってられませんw 今週の休みは何もやる気が起きず、やることも無く、家でたまったDVDを見るのもなんだか嫌だったので、とりあえず走りました。 最近、仕事がハードすぎて、仕事もドライブもイマイチ気分が乗りませ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/08 22:51:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 道路巡り | 日記
2010年06月02日 イイね!

くらがり渓谷探訪

くらがり渓谷探訪
鳥取砂丘より、こっちを先にアップしてしまいました。 だって、写真多すぎるし~w 愛知県にある『くらがり渓谷』へ行ってきました。 写真は、その帰りに通った愛知県道のものです。 もちろん、このまま突っ込みましたよ! 『くらがり渓谷』については、どんな場所なのか以前からこの地名が気になっていましたw ...
続きを読む
Posted at 2010/06/03 12:27:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 道路巡り | 日記
2010年05月24日 イイね!

25日、26日の予定を立てた!

25日、26日の予定を立てた!
今月度は週休が火水と連休なので、仕方なく旅に出ますw 一人旅に出ます。(強調しなくていい?w) 今の仕事で連休が取れることってまず無いので、ストレス発散がてら行ってきまーす。 行き先は、写真の場所です。帰りに酷道429号線を走ってみるつもりです。 らくだは口蹄疫が沈静化するまでお休みだ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/24 10:51:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 道路巡り | 日記
2010年05月01日 イイね!

県道53号線を西へ

県道53号線を西へ
今日は琵琶湖方面へ向かって出動しました! いい天気ですー! 8:38に撮影した写真です。 岐阜から琵琶湖方面を目指すとき、国道21号線をそのまま進むよりも、ちょっと迂回したこちらの方が信号が少なくて走りやすいんです。 今日はGWの最中なので、「白黒の車」を警戒しながらの走行です。 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/01 23:02:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道路巡り | 日記
2010年04月13日 イイね!

温見峠を目指して、失敗、撤退

温見峠を目指して、失敗、撤退
この写真、拡大してよーく御覧下さい。 グーで押したらタイヤが凹む状態! 詳しくはこちら・・・ グスン。 フォトギャラリー1 フォトギャラリー2 おすすめ(?)スポット 4本で8万はイヤーーーーーーーーー!
続きを読む
Posted at 2010/04/13 19:18:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 道路巡り | 日記
2010年04月13日 イイね!

2年前の橋の姿

2年前の橋の姿
パソコンの中に眠っていた写真を発見しました。 先日海鮮丼探求の旅で紹介した朽ちた橋ですが、朽ちかけの写真を発見したのでアップしますw 2008/08/03に訪れてた時のものですが、この状態ならなんとか渡れそうですね~。 思ったよりも、ちゃんと板が残ってましたね。 ひょっとしたら、雪の重みで ...
続きを読む
Posted at 2010/04/13 11:53:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道路巡り | 日記

プロフィール

「再会 http://cvw.jp/b/488147/45854651/
何シテル?   02/07 14:28
Hiz(ヒズ)と申します。 2020年にCX-5に乗り換えました。 買った年にコロナ感染が広まり、遠出がほとんどできてません。 前車の乗り方を思うと、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
デザイン性と性能で選びました どこから見ても、カッコいい
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
2002年1月4日、岐阜市内が豪雪に見舞われたときに撮影した写真です。 モヒカンの上、 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
中古で購入したパジェロミニです。 3ATで騒々しい車でした。 サスペンションがガチガチ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
2004年1月20日に新車で納車されました。 手放すまでの4年間で、ほぼ90,000k ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation