• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

time ukのブログ一覧

2009年10月11日 イイね!

おかげさまで晴れました。

おかげさまで晴れました。人間って、すごいな~。いや、彼がスゴイのかな?。

もう、リハビリ開始しちゃって口を動かして、何か話そうとしているんだもの。
オレだったら気力・体力・根性ないから、まず無理だろうな~。
ホント 回復、早いなぁ・・・

妻君もキレイだし、娘サンも可愛いし、ご両親もいい人だし、早く良くなって元気に職場復帰してもらいたいなぁー。

なんか・・・

今日はいい天気だったな♪
Posted at 2009/10/25 22:13:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月10日 イイね!

笑う

笑う朝起きて目を開けてもイヤな夢から覚めなかったのは、ろくに眠れなかったから。
ほとんど寝ていなかったから。昨日からの夢の続き・・・だろう。

『オレが引越し手伝っていれば、もう少しなんとかできたかも?』って、後悔がリピート。

1時間過ぎたら、もう、危ないとか。何だそれ?

病院に行ってもなにもできず。2時間ぐらいして両親到着。集中治療室に向かう。

意識がもどって、目を開けて、わずかに笑って、手を動かした。

それがどれだけ重大なことなのか?。

周りの人たち『良かった!良かった!!』『ありがとうございます!!』って、みんな泣いて喜んで・・・。
そんな、オレなにもしてないもん。ただ、夢中でオマワリサンのとこに走って、病院に飛んでって、あっちこっちに連絡して、ただ、じたばたしてただけだもの・・・

自分は一気に力が抜けて ボーっとしてしまっていました。

病院行ったり、アパート行ったり、ホテルに行ったり。
あっと言う間の2日間。

今、やっと自宅にもどって、   何もできなかったけど

今、やっと 人並みに涙が出てきました。

本当に良かった。本当に良かった。本当に良かったよ。

明日また、みんなで病院に行きます。

明日、晴れるといいな
Posted at 2009/10/24 23:04:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月09日 イイね!

何ができる?

《長文注意!》

今年、三沢が逝った。キヨシローもいなくなった。加藤さんも自分で行った。そんなイヤな年だ。

俺ってば自分なりに限界まで頑張ったつもりで頭まで限界超えちゃったんだけど、それで会社から『いらない。』って言われて、売上あげて利益改善して、それでもわからないなら『もうこの会社いいや・・・。』って思って。

結局会社辞めることにしたんだけどね。この失業者たくさんの時期にね。家族も子供もいるのにね。バカだね。
でも、意外と気分はスッキリしていた。だって『サカナ』だもの。

先週、俺の後任に年下の××社員が単身赴任で来て業務の引継ぎも終わって、今まで守ってきたものと数十人の部下を託して、『さて、今月末までだし、有給消化というヤツでもするかなぁ・・・。』なんて考えながら、ご隠居気分で残務をしていた昼下がりだった。天気は良くて暖かだった。

そんな時、上司から携帯に電話があって『××が救急病院に運ばれたって連絡あったんだけど、そっちに何か連絡入っているか!?』って・・・。  はぁ?、えっ?、何それ?

××は今日、引越しで休んでいて、荷物片付けているうちに気分が悪くなり自分で119に連絡したらしい。
自分の居場所を救急隊員に伝えるにも初めての土地でうまく説明できず、次第にろれつがまわらなくなり、そのうち意識不明で倒れてしまったらしい。
警察も動いてくれて、おそらく携帯の逆探とかでなんとか本人の居場所を見つけてくれたんだけど、それまで約40分 と、看護婦さんは言っていた。

俺ってば上司から警察と病院の電話番号聞いて夢中で何が何だか?
警察は『とにかく現場に来てくれ。』って言うから場所を聞いて、引越し先のアパートに車で飛んでった。
パトカーの赤色灯がクルクル回っていたから、すぐわかったよ。
現場確認して、おまわりさんと別れて、病院に走った。

なんか集中治療室で処置していて家族以外面会謝絶。
自分は何もできず呆然と立ち尽くすことしかできない状態で、そのうち担当医の先生に呼ばれて病状説明を受けることになる。

生きてるけど、意識は戻りつつあるみたいだけど・・・。
脳みその血管が破れて、右脳左脳、白黒の断面図の黒い面積がやたらと広い。
黒い部分が血液が・・・。右のほうは人の言葉がわからない。認知できない。
左のほうは、言葉がしゃべれない。意思表示ができない。
・・・先生の説明が終わっても、唖然として動けなかった。

我に返って病院のロビーから、あっちこっちに連絡して、電話かけまくり、とりまくりで、やっと上司が着いたのが19時をまわっていた。
もう、日が沈んで寒くなっていた。

遠方なので××の家族は、まだ、着かない。

前日23時、車中でくだらない話して笑っていたのに、何が何だか?わけわからない。
気持ちの整理ができない。どう解釈していいのか?

いったい何が、どうなっているんだ?












Posted at 2009/10/24 01:45:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月03日 イイね!

いやぁ~、幸せだ! いい気分♪

いやぁ~、幸せだ! いい気分♪
《長文でございます》

比較的、症状のそんなに重くない私ってば精神科医の先生に頂いた診断書のお墨付きで
無理のできないマイペースな日常を送ってるわけです。

それでも今している仕事と会社が好きだから、『バリ・バリッ』と、仕事していてイイ感じですなぁ~。

クスリもイイ感じで、飲んだり飲まなかったり♪ アルコールも飲んだり飲まなかったり。

こうして夜更けにブログ書いたり、ゆ~っくりとまったりと・・・。

そう、ちょうど (どんと〉の《さかなごっこ》を鼻歌で歌いながら、気分はそんな感じ。
いい歌だよ。ぜひ、tubeで見てみてよ。

それでなんだけど、日中、いきさつ(経緯)とか病院の様子とか周りの人に話して相手の反応とか観察するのも面白かったりするわけです。

正直、『精神科に通院している。』って言うと、大概それを聞いた人は『この人、大丈夫か?』って引いちゃうもんです。その表情を観察するのも今の私に与えられた特権なわけですね。
この〈マン・ウォッチング〉がまた面白い! (ちょとイヤラシイ性格ですね)

通院は、「クスリが無くなったら来てよ。」って気軽に言ってくれちゃってるし、最初は紹介状付きだから院長先生直々に診断だったんだけど何回かの通院で毎回診てもらう先生が違うし、受付の人が「診てもらう先生は同じ人がいいですよ。」なんて言うから美人の女性の先生にしちゃったわけです。(やっぱりイヤラシイ性格ですね)

毎回の診断って約20分のカウンセリングなんだけど、「気分はどうですか?クスリはどんな感じですか?食欲はありますか?調子はどうですか?」って、定番の質問が約3分で残りの17分は世間話だし、「気分いいッス!クスリいい感じです。食欲も性欲もありますわ。気分は絶好調です!」って、いい加減にいつになった終わるのかな? いい加減 飽きてきましたねぇ・・・

まあいいや、今日はもう寝よっと!
Posted at 2009/10/03 04:14:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「毎日イジってますが、何か?
・・・ネタは忘れた頃に小出しモードだなぁ・・・」
何シテル?   08/24 04:38
・・・自分自身の編集中は続きます。 『最近、仕事のストレスから解放されたよ~♪』って、感じのサラリーマンですが、 これからも頑張って生きていく予定でございま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    12 3
45678 9 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
2代目 アドミラル 自称『ニルヴァーシュ・Type the END』2012単身赴任Ve ...
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
1代目 もらい事故で入れ替え 全然いじってなかった。 ノーマルでおとなしいヤツだった・・ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
妻君の車です。自称『ニルヴァーシュ・Type Zero』と、いうことで・・・

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation