• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

time ukの愛車 [ホンダ ゼスト]

整備手帳

作業日:2011年1月1日

ヒクツ的ダミーダクトいじり①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
訳あってダミーダクトを購入しました。
しかも2種類。ホントは3種類。
左のDダクトはフロントに一度つけて後で別物の物に交換しました。
2
そのままじゃイヤなので、色を塗ります。スプレーです。
黒いのは未塗装樹脂で艶消しなのに、白ボケするのがイヤなのであえて黒艶消しで塗るヒクツさかな・・・
しかも普通のところにはつけない。
3
リアは車体の高さ中央に光りものが集中していて、なんか重心が高く『ドッシリ感』がないと感じてました。
4
で、メッキのダミーダクトをつけたところです。
ホントは車体下方部分にリフレクターを付けたかったのですが、バンパー加工も時間がないのでダミーダクトをつけました。
時間があったらダミーダクトを加工してリフレクターにしたいのですが、それは次の課題とします。
このメッキのダミーダクトが右マフラー横にちょうどいい感じで収まるサイズでした。
えっ?、黒いヤツ?
前のフォグ下の部分につけました。時間がなかったので画像は今度。
そのうち、その②に続きます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアノブ交換

難易度:

ホームセンターでオイル&フィルター交換 70,733km

難易度:

ゼストエンジンオイル・フィルタ交換(127,138km)

難易度:

過去の整備記録(とても欲しかったもの(๑•̀ㅂ•́)و✧)

難易度:

オイル交換

難易度:

ローテーション

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「毎日イジってますが、何か?
・・・ネタは忘れた頃に小出しモードだなぁ・・・」
何シテル?   08/24 04:38
・・・自分自身の編集中は続きます。 『最近、仕事のストレスから解放されたよ~♪』って、感じのサラリーマンですが、 これからも頑張って生きていく予定でございま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
2代目 アドミラル 自称『ニルヴァーシュ・Type the END』2012単身赴任Ve ...
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
1代目 もらい事故で入れ替え 全然いじってなかった。 ノーマルでおとなしいヤツだった・・ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
妻君の車です。自称『ニルヴァーシュ・Type Zero』と、いうことで・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation