• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V-太@子育て真っ最中のブログ一覧

2017年12月11日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!LED部門1位fcl.LEDヘッドライト

Q1. 取付け予定のお車を教えてください。
回答:ヴェルファイア30

Q2. 取付け予定のバルブ形状を教えてください。
回答:H8.H11.H16


この記事は みんカラ:モニタープレゼント!LED部門1位fcl.LEDヘッドライト について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/12/11 20:20:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年08月14日 イイね!

城崎温泉

どうも!
お盆中唯一の二連休を貰ったC-太です!|( ̄3 ̄)|

今日、朝七時に家を出て京都市内のジャンボなるお好み焼き屋さんにGOGO〜!

有名な人気店であるため行列必須かと思いきや、まさかの並ばず入店。

ラッキー(((o(*゚▽゚*)o)))

五分後、、、

すごい行列になってました。汗

味は食べログ等にたくさん口コミが書いてあるので参考にして期待していたのですが、いたって普通、、、爆笑

見かけのインパクトにやられますが味は普通です。

でも、コストパフォーマンスは最高なのは間違いありません。

安く、お腹いっぱい食べたい人にはオススメでした。

その後兵庫県の城崎温泉に機種を向けます。

家を出て8時間、、、

むちゃくちゃかかりました。

疲労感半端ないです。

着いた瞬間眠気にやられました。

でも8時間かけて来て何もしないのも持ったいないので、温泉街を散歩がてら地ビール片手に歩いてたらこれがまた雰囲気も、地ビールも最高でした。

地ビールなんて今まで飲んだ中で一番かもしれません。(((o(*゚▽゚*)o)))

あまりにもうまかったんでホテルに戻って今も飲んでましす。

そしてフワフワ気持ちいい。

いつ寝ても不思議じゃありません。

明日は朝からなにしようかな〜。

では、布団でゴロゴロしよと思いますのでこの辺で。

でわでわ!
Posted at 2013/08/14 22:52:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月23日 イイね!

真夏の悲劇

真夏の悲劇先週末開かれた真夏の祭典、CX-7関西オフミーティングIN比叡山。

昨年ビクビクしながらはじめて参加したオフ会でとてもよくしてもらい、「オフ会っていいなぁ(≧∇≦)」と思い、今年も参加する気で満々でした。

今年は、前日が午前三時まで仕事だったので朝から草津に合流するのは諦め、比叡山ドライブウエイに皆の顔を見に行こうと昼過ぎから合流予定でした。

仮眠して、ルンルンで高速を走っていたところまさかの呼び出し。

「ちょっ、、、笑。ちょっと待って〜な。夜中まで仕事してたのに。」

、、とは言っても仕事柄仕方ありません。

幹事のmarさんに、連絡を入れ職場へとバックして行きました。

、、、でも、次の日なんか無性に外に行きたくなって行ってきました!

草津SA。

目的もないまま着ちゃったもんだから名物とか分からずSAをフラフラ〜フラフラ〜。

近江牛コロッケなるものを発見し、食べてみるとなかなかの美味。

真夏にコロッケとは思いつつも、なかなかいけちゃいました。

SAのミニストップで京都のるるぶを発見しこのまま、京都にいっちゃお〜なんて思っちゃったりして、いっちゃいましたよ!

「鈴虫寺」

もう、5年位前に一度いってみたいなぁ、なんて思いながらも実現しなかった鈴虫寺にいってみた感想はと言うと、、、

むちゃくちゃいいです。

毎日、何回か分かりませんがお坊さんがお説教をしてくれるのですが、そのお説教がとても耳に残り、そして何事も前向きに考えられるようになります。

「為せば成る」

この一言につきます。(≧∇≦)

自分は平日にいったためスッと入れましたが、連休シーズンとかだと最長三時間半待ったひともいたみたいです。

京都では珍しい、行列のできるお寺さんです。

なぜ、行列ができるかというと、このお寺にしかいない珍しいお地蔵さん居るからです。

是非調べてみてください。

お地蔵さん以外にもお寺の名前にもあるように鈴虫がめちゃくちゃ沢山いて鳴き声が常に聞こえます。

僕が帰る頃には次の回に参加する人たちが行列をつくっていました。

またまた、計画がなくなった自分は次に天龍寺、竹林、のある嵐山方面へ。

しか〜し、超メジャー級の観光スポットだけにるるぶ片手にまちなか散策しても、紹介ページと地図がゴチャゴチャしてて全く訳わかめ。・゜・(ノД`)・゜・。

しかも天龍寺は工事中、ほかの店も殿様営業的に店が閉まるのがこの時期早いです( ´Д`)y━・~~

まぁ、無計画にきた自分がいけないのですがもうちょっと長く楽しみたかったなぁ。

でも、暑かったので無計画に入ったお店が有名なジェラート屋さんだったりで何気にツボはおさえれてたみたい。笑

帰りはものすごい眠気におそわれつつも、京都市内の渋滞にはまり、尚且つ原付のマナーの悪さにイライラしながら京都東まで1時間。

そこからは眠気に耐えられず大津SAで飯と仮眠。

その後は新名神、伊勢湾岸、東名と走り夜十時に帰宅となりました。

当初のオフ会参加予定からまさかのドタキャンとなりましたが、この原油高騰の時代でも今後も僕はCX-7をのりつづけて行きますのでオフ会があったら誘ってください。

仕事がなければ参加させてください。笑

でわでわ、今日は夜から仕事なのでこの辺で。

失礼しマーーーーース♪───O(≧∇≦)O────♪

Posted at 2013/07/23 15:27:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月20日 イイね!

こんな時間に仕事終わり。

ある程度は覚悟してたけど、まさか色々ありすぎてこんな時間になるとは(ーー;)

明日というか今日のミーティング昼からもいけるんかいな、、、

体調も悪いし。

最悪だ。
Posted at 2013/07/20 03:19:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月20日 イイね!

続・缶コーヒーのオマケの話

続・缶コーヒーのオマケの話昨日から気になって気になってしょうがなく、思わず昨日の日記に書いてしまった缶コーヒーのオマケの話。

今日の仕事の帰り、昨日行ったお店に行ってフルコンプをねらっていたのですが、ビックリ(ーー;)跡形もなくなっとるがや!

昨日やっぱり、買っとくべきだった、、、泣

近所ではまさかの絶対数が少ないローソンしかみたことないこのオマケ。

諦めモード全開です、、、

どうでもいい日記に付き合っていただきありがとうございました。

おしまい。(´-`).。oO
Posted at 2013/06/20 23:27:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日の十一時半ごろ東海環状自動車道を岐阜方面に向けて赤黒ツートンヤリスと黒のヤリス、その後ろをRAV4が走って路上テストしてました。」
何シテル?   11/08 19:09
編集中

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スライドドア異音対策? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 20:03:19
M M-store スライドドア上部トラック保護カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 20:01:34
Yahoo!ショッピング フロントバンパーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 20:36:13

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
家族構成が変わったために購入。 前まで乗っていたCX-7は走っていて楽しい車でしたが、ヴ ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) 黒刀 (スズキ GSX750S KATANA (カタナ))
古いし、いろんなとこ直しながらですが独特なスタイルがたまりません。
ホンダ ステップワゴン RF3 (ホンダ ステップワゴン)
トライアル車積載用トランポ
スズキ イナズマ400 イナズマ (スズキ イナズマ400)
過去所有のバイク。 このバイクは本当に思い出いっぱい。 色々走りまくり走行距離はメーター ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation