• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

的屋@不器用のブログ一覧

2009年11月29日 イイね!

やっぱり黒くナイト

やっぱり黒くナイト無事に年を越せるか心配です

理由は無謀な買い物にあります

以前から子供達にwiiをせがまれてました

昨日の事ですが、友人宅でwiiを家族全員で楽しみました

我が家の大蔵省の嫁様が買っても良いよと

< ;`∀´>マジっすヵ!!

本当に

(;`・ω・)ノ ---===≡≡≡【えぇ?!マジ?】


本日、新宿のビックカメラにて午後から向かいました

新宿の駐車場まで30分ぐらいで到着した事に驚きました

そして

買ってしまいました

本当に財産が底をつきました

なのでソフトは当分増やす事が出来ないんで

友人にレンタルを申し込みます

当分クルマ弄りは無理そうです

今後はオフ会などは控えめになると思います

ココ最近での散財は凄い勢いです(爆)

年末向けて色々調整しないと駄目ですね

wiiを今から接続してみたいと思います

wiiも黒くないと駄目です


Posted at 2009/11/29 18:57:47 | コメント(12) | トラックバック(0) | wii | 日記
2009年11月23日 イイね!

今日は秘密基地!!!

今日は秘密基地!!!連日のブログUP失礼します

今日は秘密基地に初めて伺いました


やる事が無かった俺ですけど


行く事に意義がある的な感じで伺わせて頂きました(爆)

そこには弄り上級者な方々沢山居ました

自分の車弄りの大先輩のオカ兵衛さんもLEDチュ-ブを仕込んでました

一緒にEROチュ-ブ入れると一言貰いました

やります

オカさんからLEDを譲り受け

直ぐに行動を実行です

工具も皆さんにお借りしたり、ご指導も頂いたり、場所も提供して頂きました。

本当に皆さんありがとうございました(笑)

感謝感謝です

ナカマ☆^ヽ(*゚`∀´゚)乂(´゚∀゚`*)ノ^☆ナカマ最高です


整備手帳の暇は相変わらずありません

画像は取り付け画像しかありません

参加車両を上手く撮影出来ませんでした

ヘタくそ画像ですいません


















Posted at 2009/11/23 21:53:35 | コメント(25) | トラックバック(0) | 仲間 | 日記
2009年11月22日 イイね!

まかいへ出撃の旅

まかいへ出撃の旅3連休初日

富士山の麓

朝霧高原まかいの牧場

行って



キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ(゚ε゚)ノ!!!



休日の過ごし方をいつもダラダラ過ごしてる日々が続いていましたが、今回のお休みは嫁様と、予定をザックリ立てて、ココへ行く事が決まりました!

片道130km中央道が激渋滞ブチ切れながら約3時間かけて到着しました

動物とのふれあい

遊具も充実

空気も旨い

眺めも最高

渋滞は最悪って感じでした

牧場の中はそんなに込んでなくて、ゆっくり回れました

子供達は満足してたみたいです

帰宅のクルマでは乗って5分もしない間に熟睡してました

俺も眠りそうでした(爆)

牧場を出てからは、いつも定例場所に移動です

時間が早い為サ-ビスエリアで早めの晩飯(我が家の定番富士宮焼きそば)を頂きました

定例は東名をGOLD免許らしく安全運転でこれまた激渋滞しながらノンビリと定例場所へ向かいました

なんだかんだで結構疲れて、今日は10時間以上の睡眠をしました

まかいの牧場は1回入場券を購入すると、1ヶ月以内だと再入場が無料で出来る為

1ヶ月以内に再度行く可能性があるかな・・・・

渋滞がポイントですね

昨日の定例はお疲れ様でした

Posted at 2009/11/22 22:33:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年11月08日 イイね!

兄弟登場!!!

兄弟登場!!!週末だけでどれだけ走ったのだろう

距離は恐らく300キロぐらい川口・みなとみらい・相模原

ガソリン使い過ぎですよ俺

以前からップラグ交換も狙ってましたが遂に交換出来ました

指導や工具を貸して頂けた皆様ありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ

ボッシュのプラグに交換しましたが、走りがスム-ズになった気がします

モチロン本人は必死なんで、整備手帳は無しです

週末は友達のレガシ-を弄る予定が入っていた為、遊び激務でした

いつも定例ではお初の方2人に出会いました

w((´ω`))wワオッ!!

お1人はちょっと自分に似てる優しい感じのお方でしたが

初対面で超ビビリまくました

でも工具なんか借りてしまいました

あざ-す

周りのみなさんは自分に似てると言う話だったので、画像をUPします

もうお1人はyukaさん

女性の方でした、あんまりヘタな事書くと嫌われるので

止めておきます(爆)

静岡からの遠征ご苦労さまでした

ブログ書くと筋肉痛が悪化してきたので内容がハッキリしないまま終了です





Posted at 2009/11/08 14:39:38 | コメント(14) | トラックバック(0) | プラグ交換 | 日記
2009年11月05日 イイね!

久しぶりに声掛けられました!!!

久しぶりに声掛けられました!!!明日は野暮用で夜お出掛けする、本日他力洗車後

定例に行く予定でしたが、時間的に厳しく近くの空港付近で夜撮練習をしました

不器用なんで練習をしないと上手く撮れないですW

撮り初めて、暫くして後数枚撮影したら帰ろうかなと言う時に静かにアイツはやって来ました(爆)


ここで何されてるんですか?

俺はクルマの撮影の練習と答えましたが、免許を見せて下さい言われました

キタ━━━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)
━━━!!!!



久しぶりの職質


やや興奮しながら俺のGOLD免許見せました!!!

そしたら、免許を照会してる最中若い警官が時間稼ぎに色々な話をしてくれました

空港近くは厳戒態勢をしているそうです、理由はオバマ大統領が来るから

セスナ機とかで、ヘリでテロとかを行わないようにだそうです

まぁ善人が服着て歩いてる様な俺には関係無い話しですけど(爆)

それに、市橋容疑者も探してるらしく

どうみても俺は似てないと思うが最近シャ-プになったかな俺


それは♪⌒ヽ(*゚ω゚)ノ ヤッターッ!

更に警官は危ない物積んでないですかだって?

ムカツクからトランクを見せてやりました

洗車のふき取りしたタオルに工具があり、それを見て大丈夫ですって言うから

カメラの三脚を見せてこれも武器になるけどどうするって聞いて見たら、カメラが固定してあるから武器にならないそうです

℃夏見てたら危険だったかな~


暇な警官だなと感じた

もっと犯罪してそうな奴捕まえて職質しないと

犯罪は減らないわね(((((*´ェ`))†~~~神の名の元において立ち去れ


きっと俺が人相が良過ぎて声を掛けやすかったに違いない(´ェ`*)ネー





Posted at 2009/11/05 23:37:55 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「祝・みんカラ歴16年! http://cvw.jp/b/488240/48269829/
何シテル?   02/20 08:17
弄りに関しては初心者です(汗 色々情報教えて下さい 仲間からは的屋(テキヤ)と呼ばれてます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 34 567
891011121314
15161718192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

スピーカー交換&デットニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/23 17:53:12
ルーフのベースキャリア取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/04 23:13:32
PIVOT 3-drive COMPACT (THC/THC-M/THC-BM/THC-VW) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 21:59:39

愛車一覧

トヨタ カローラクロス トヨタ カローラクロス
大安吉日に納車 今回はノーマルで乗る予定
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
テーマは大人スタイル 自己満
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
しばらく嫁の愛車でした
日産 セレナ 日産 セレナ
自走式駐車場が嫌いなセレナ

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation