• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

的屋@不器用のブログ一覧

2011年06月28日 イイね!

お~NO((○(´Д`)○))

お~NO((○(´Д`)○))10年前以上から頭痛に悩まされて来ました


原因は昔やっていたラグビーでの後遺症か車に跳ねられた時の後遺症か分からず現在に至りました


ここ最近特に酷くて本日半休を頂いてΣ(´□` ) ハゥ


おぉ(゚ロ゚屮)屮マジで名医  喜多村脳神経外科へ行って来ました


喜多村先生ありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ


頭痛外来と聞き慣れない外来診療があります


予約は出来ないですけど是非頭痛に悩んでる方は参考にして下さい


先生は名医みたいで色んな雑誌に特集されてます

院長略歴

東京大学卒業
脳神経財団理事
日本脳神経外科学会評議員
日本脳神経外科学会専門医
日本頭痛学会評議員
日本頭痛学会専門医


喜多村脳神経外科

最初に血圧を測定 上が140下が104と高血圧のゾーンみたいです

その後先生と対面

自分は数年前から一週間で5日以上は市販のバファリン+を愛用してました

1ヶ月で10日以上を頭痛薬を服用すると

Σ(゚Д゚ノ)ノ おおぉぉぉぉ~薬物依存症らしいです(汗

なんで自分は薬物依存症確定との話でした

特に副作用とか幻覚が見えるとか無敵になるとかは無いですw

自分の場合は偏頭痛では無く緊張型頭痛でした

ずっと偏頭痛だと思ってました

偏頭痛は血管が開くと起きるみたいで、自分は暖めたり、マッサ-ジをしたら楽になるので血管を広げるのに頭痛が和らぐって事は緊張型だとの説明でした

それとバファリンを飲み続けた事で頭痛を誘発もするみたいです

その後CTとレントゲンを撮影


えぇ?!((o(=ω=`;o)(o;´=ω=)o))まじでぇ?!

CT結果は異常が無いそうです

しかし脳が22歳を過ぎると小さくなるらしいんですが

(」゚ロ゚)」おぉ(。ロ。)おぉΣ(゚ロ゚」)」おぉ「(。ロ。「)おぉ何と俺は脳が退化してないらしく

25歳~26歳の脳の大きさをキープしてる見たいです

やはり頭を使う仕事だからかな(爆)

首の形はストレートネックと言って首が真直ぐみたいで駄目みたいです

俺の頭痛の原因はストレ-トネック、高血圧、パソコン、運転、ストレス(マリカ-(YAN))

最後に薬を6種類出してくれました

1 デパケンR200錠   偏頭痛を予防する薬 1ヶ月分
2 トリプタノ-ル錠10  気持ちを落ち着かせて、意欲を向上させる薬 1ヶ月分
3 セプロブロック錠200  血圧を下げる薬 1ヶ月分
4 リオレサ-ル錠5mg  肩こりの緩和 2ヶ月
5 エチゾラム錠0.5mg 筋肉の緊張を改善 20日分 
6 ナイキサン錠100mg 筋肉の緊張を改善強いタイプ頓服 10日分
7 イミグラン錠50     超強い頓服   3日分 

これを飲んで様子を見て見ます         


自分で判断せずに早めの受診をしましょう


さぁ痩せて体質改善しないと












Posted at 2011/06/28 19:09:40 | コメント(40) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月26日 イイね!

プチ進化!

プチ進化!金曜日に闇取をスパさんとしました


昨日は参観日だったので(>_<)


本日体調不良だったけど


アイラインとステンレスピラーを取り付けました。゚ヽ(゚´=Д=`)ノ゚。ヤッターン


途中偏頭痛で嘔吐を伴ったりで大変でした(爆)


冷や汗出しながら何とか装着完了です


Kzさん┏○))アザ━━━ッス!クオリィティ高い♪⌒ヽ(*゚ω゚)ノ ヤッターッ!


運んで頂いたスパさん┏○))アザ━━━ッス!


今日に備えて昨夜22時に洗車場に向かい洗車した事で体調を崩したのかな?


馬鹿だな俺W
Posted at 2011/06/26 19:07:28 | コメント(30) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月22日 イイね!

こんな季節ですなexclamation×2

こんな季節ですな嫁さんが子供と一緒にお出掛けしてわーい(嬉しい顔)アイスを食べてるみたいです指でOK


こんな画像が送られてきました(笑)


俺も食べたいうまい!
Posted at 2011/06/22 12:51:50 | コメント(17) | トラックバック(0) | モブログ
2011年06月19日 イイね!

幼稚園父親参観最終章exclamation×2

幼稚園父親参観最終章きっと今日が最後の父親参観になるでしょ(笑)


何故なら次の子供チャレンジ予定は無いから目がハート指でOK指でOK指でOK


長男君は去年までは、お歌も駄目で落ち着きも無い状況だったけどexclamation×2わーい(嬉しい顔)今年は最後まで発言したり、歌もシッカリ歌えてました黒ハート


俺に似て控え目な長男グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)不器用になるなよ


我が家は頭悪いのか父の日に長男にマリオギャラクシーを買って上げました手(チョキ)決定


喜んでる長男を見ながら父はほろ酔いです(爆)


長女からは誕生日に続いて素敵な似顔絵を貰いました


パパ大好きって書いてます∩(`・ω・´)∩ ワチョーイ!!
Posted at 2011/06/19 20:19:49 | コメント(18) | トラックバック(0) | モブログ
2011年06月13日 イイね!

490円だってうれしい顔exclamation×2

490円だってこの時期は体調崩しやすいですねexclamation×2


的屋自身もこの時期毎年扁桃腺が腫れますげっそりげっそりげっそり

先週の木曜日ぐらいから風邪(扁桃腺炎)になってます涙


やはり気温の変化が凄いからでしょ(爆)


皆さんはこの時期に寝る時に何を来て寝てますか?


俺はスウェット上下で寝てましたが暑い(;´д`)ゞ!なんで困ってました


今日、嫁さんが近くの島忠に買い物いったついでにファッションセンターしむらで俺にロンTを破格の値段有料490円有料で買って来てくれました


下はハーフパンツで決定かな寝間着が完成しました指でOK


まだ風邪が治ってないけど寝やすくなると思います黒ハート


因みに、本日京王線の仙川駅でテレビの撮影してて、上戸彩が来てたみたいらしいです(嫁様目撃)見れなかったよって報告ありましたムード


皆さんも体調管理気をつけて手(パー)


Posted at 2011/06/13 22:13:56 | コメント(25) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「祝・みんカラ歴16年! http://cvw.jp/b/488240/48269829/
何シテル?   02/20 08:17
弄りに関しては初心者です(汗 色々情報教えて下さい 仲間からは的屋(テキヤ)と呼ばれてます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   12 34
5 67891011
12 131415161718
192021 22232425
2627 282930  

リンク・クリップ

スピーカー交換&デットニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/23 17:53:12
ルーフのベースキャリア取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/04 23:13:32
PIVOT 3-drive COMPACT (THC/THC-M/THC-BM/THC-VW) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 21:59:39

愛車一覧

トヨタ カローラクロス トヨタ カローラクロス
大安吉日に納車 今回はノーマルで乗る予定
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
テーマは大人スタイル 自己満
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
しばらく嫁の愛車でした
日産 セレナ 日産 セレナ
自走式駐車場が嫌いなセレナ

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation