• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MASATO@R34のブログ一覧

2012年04月20日 イイね!

ブレーキ強化

ブレーキ強化以前のブログにも書きましたが、
ブレーキローターが限界にきていたので、
パッドとセットで交換しました。






○フロントはプロジェクトμのSCR-ProでローターサイズはBNR34純正そのまま。
 本当はV36用にしたかったんですが、めちゃ高くなるんです・・・断念・・・

○リアはキャリパーオフセットキットを買って、
 V36クーペ用φ350のDIXCEL SD(スリット付き)を流用。
 
○ブレーキパッドは前後ともENDLESSのMX72にしました。

結局、フロントよりリアの方がローター径大きくなりました。
ブレーキバランスはがっつり踏んでないのでわかりませんが、
違和感があるようならパッドで調整します。

ブレーキ導風板は土曜日に付ける予定です。
(試作品は亀裂発生・・・作り直し・・・)
Posted at 2012/04/20 01:22:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | R34 | クルマ
2012年04月14日 イイね!

関西スカイライン 泉南オフ会

関西スカイライン 泉南オフ会久しぶりに関スカのオフ会に参加してきました。

11時にアマドゥ屋上駐車場に集合。
最初は肌寒い感じでしたが、
昼になるにつれて天気も良くなりました。

隊長のR34もイカツクなってました。
(オフ会来た人だけの秘密みたいです)

みんな揃ったところで、
泉南までツーリングへ行きました。
目的地は「泉南わんぱく広場」というとこで
関空の対岸くらいの位置にあります。

海岸が見渡せるテラスで昼ごはんを。
僕は掻き揚げ丼を注文しましたが、
多過ぎて、ヘクちゃんに手伝ってもらいました^^;

気候もちょうど良くて、
テラスでまったりできました♪

参加された方、お疲れ様でした!
次回オフ会はBBQの予定みたいです♪
Posted at 2012/04/15 09:43:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | カーイベント | クルマ
2012年03月18日 イイね!

香港旅行

香港旅行先週、2泊3日で香港へ旅行に行ってきました。

初日は15時頃に香港に着いて、
旺角というところでショッピング。
夕方からはthe peakという山の山頂?
(よくわかってませんが・・・)へ向かい
香港の夜景を見てきました。
建物が近くて、すごく綺麗でした。

2日目は中華を食べたり、
マカオに行ったり、
中国の珠海へ行ったりで歩き回りました。
グルメ、買い物メインでした。

3日目は朝から
お粥を食べてから、
足つぼマッサージに。
なんかかなり強く揉まれて、
肉離れしました・・・
そして帰路へ着きました。

香港は歩行者が弱い社会で、
車はすごい運転が乱暴ですね・・・

日本車もかなり走ってます。
タクシーなんてほぼ古いクラウン。
一般車はトヨタとホンダ車が多かったですね。
弄ってる車も結構走ってました♪
Posted at 2012/03/25 22:53:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2012年03月07日 イイね!

86 & BRZ 好調ですね

86 & BRZ 好調ですね←の2冊
兄ががっつり買ってました。
買い替えも少し考えてるみたいでした。

結構受注が入ってるみたいで好調ですね。
BRZは兄と販売店に試乗に行ってみたいと思います。



今回搭載されるFA20というエンジンは
トヨタのD-4Sという直噴とポート噴射の
2つの燃料噴射を使い分けるシステムが採用されてますが、
チューニングする場合ってどうなんでしょう・・・
しかも吸排気VVTも付いてるし。
ECUのリセッティングは苦労しそうですね・・・

あと、直噴は圧縮比が高いですから、
出力を上げていった時に信頼性がどうなるか・・・
高回転使用に対応してピン径は大きくしてるようですが、
ノーマルで安全率がどれだけあるのかも
チューニングをされる方にとっては重要ですね。

これからの各社のチューニング競争が楽しみです。
Posted at 2012/03/07 01:38:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | 一般 | クルマ
2012年03月03日 イイね!

明日は34祭りですね

明日は34祭りですねもうすぐ3月4日。34祭りの日ですね。

僕は今年こそ参加したかったですが、
仕事でへとへとで行けそにありません・・・

行かれる方はお気をつけて、
楽しんで来て下さいね!


さて、R34ですがブレーキに手を入れる許可が
財務大臣から出たので早速検討しています。

許可が出たとはいえ、
未熟な僕にはビッグキャリパーなんてもったいないので、
今のR34ブレンボキャリパーはそのままでオフセットキットを使って
ローター径を上げようかと思ってます。
Fr:φ355 Rr:φ350

ローターは2ピースにしたいと思います。
昨年ブレーキフェードに苦しんだので、
放熱性をできるだけ上げたいと思います。
(2ピースはめちゃ値段高いですが・・・)

エンドレスかプロμかと思っているんですが、
皆さんからご意見いただければ幸いです。
Posted at 2012/03/04 00:48:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | R34 | クルマ

プロフィール

「今年も一年お願いします♪」
何シテル?   01/07 15:13
R34スカイラインに乗って25年。 ブーンX4→GRヤリスに乗り換え3年。 2台共とっても楽しい車です! これからも大切に乗っていきたいです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ブーン ぶ~んさん (ダイハツ ブーン)
'12.1月納車 かなり綺麗な状態で満足してます。 こちらも大事に乗ってあげたいです。
日産 スカイラインクーペ まろ (日産 スカイラインクーペ)
大学時代からずっと乗ってます。 納車時はダウンサス以外ノーマルでした。 アルバイト代をす ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
父さんの車です。 R34が入院中の時に借りてます。 乗り心地がよく、静かでいい車だと思い ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation