• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1969_takaの愛車 [トヨタ マークIIワゴン]

整備手帳

作業日:2020年11月14日

お買得ホムセンホーン

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
嫁いで来た時からホーンの音が変でした。

たぶん片方鳴ってないだろ!的な音

試しに片方の端子外して鳴らすと鳴る
んじゃ!
ともう片方の端子外してみても鳴る
ん???
でも変だからいいや!とホムセンで格安ホーン購入して、外してみたら。。。。

片方がミツバアリーナホーンの400Hz
もう片方がミツバアリーナⅡの400Hz
どうりで片方しか鳴ってない!って感じるわけだ!
2
ということで、サクッと交換しましょう
3
手が入るので楽チン交換
4
これに替えました!
コスパいいわぁ〜!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タペットカバー パッキン交換

難易度:

インジェクター交換

難易度:

ブレーキスイッチのクッション交換

難易度:

エンジンオイル交換履歴

難易度:

デスビキャップ、ローター交換

難易度:

フロント バネ交換(純正戻し)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「マイナーチェンジでヘッドライトデザインかわったのね。」
何シテル?   12/02 10:58
昭和59年GX61マークⅡセダン 昭和59年E23ホーミーSGL 平成24年サンバートラック     スーパーチャージャー特装 令和3年RAV4PHV ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/14 20:20:02
一部改良後RAV4PHVのバニティランプASSY用自作ハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/30 21:41:44
トヨタ(純正) 一部改良後RAV4PHVのフロントカップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/26 10:50:36

愛車一覧

トヨタ マークII 61セダン (トヨタ マークII)
はじめての愛車 61セダン 2年半乗って事故して廃車に。。。 また乗りたいと思いつづけ ...
トヨタ RAV4 PHV LOVE4PHV (トヨタ RAV4 PHV)
G“Z” 仕事用に荷物が積めてパワーもあって燃費よく 現状の自分の動き方にベストな車種だ ...
日産 ホーミーコーチ 日産 ホーミーコーチ
角目4灯♡メッキバンパー♡ 昭和59年式日産ホーミーSGL LD20T F5 8人 ...
スバル サンバー スバル サンバー
最終型+パワーゲート架装 架装車は白色のみしかないと断られましたが、無理言ってシルバーで
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation