• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tsukasa @miniのブログ一覧

2011年01月23日 イイね!

桃捨

桃捨
フルバケにしてから1年半。「ステアリングが遠い」という問題を解決する時がようやくやってきましたよ。 乗ってもらった人々にもクレームいただいてましたしね(笑) チョイスしたのはMOMOのDRIFTING(35φ、オフ85mm)。 探索していて「コレだ!」と感じて即決定です。 あ、ドリフトはし ...
続きを読む
Posted at 2011/01/23 00:54:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | チューン | クルマ
2011年01月11日 イイね!

走り初め空振り

3連休でしたが、土日は引きこもってGT5してました(笑) ニュルアタックするのが楽しくて。 ゲームシステムとしては色々不満もあるGT5ですが、よく考えたらニュルゲーとして楽しむだけでも十分だなこりゃ(笑) さすがに3日間こもるわけにはいかないので、今日は朝からオイル&ブレーキパッド交換へ。 年 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/11 01:25:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2010年12月27日 イイね!

泊まりで

泊まりで
今日は当直で泊まり …ってことで 持ち込んじゃいました(笑) 宿直室のテレビは今年AQUOSに換わったんでHDMI接続もバッチリ オンラインできない点を除けば最高の環境ですな えーと、特に問題はないですよ(笑) 緊急時に出動できればいいので、酒さえ飲まなきゃ問題なし
続きを読む
Posted at 2010/12/27 19:16:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年11月14日 イイね!

11/13カルロス塾走行会~トラブル走行の練習??~

昨日はいつもお世話になっているエフケーテックの走行会「カルロス塾サーキットバトル」でした。 もう参加回数も三回目でメンバーもお馴染み(笑) 今回は走行台数は21台とかなり少なめだったので好きなように走れた。多くても30数台とかだと思うし、ケタ違いに速い人も少ないのでサーキット初めてとかでも問題な ...
続きを読む
Posted at 2010/11/14 17:44:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2010年10月13日 イイね!

ハットトリック

ラストラーダ走行会動画1本目-③です。 まだ、1本目かよ(笑)
続きを読む
Posted at 2010/10/13 01:54:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2010年10月09日 イイね!

重ねボケ

まだ、1本目走行です。 スピンからの復帰後ですが、グダグダですw
続きを読む
Posted at 2010/10/09 01:06:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2010年10月05日 イイね!

出オチ

出オチ
超久しぶりの更新になりますが、久しぶりにネタができましたのでw 10月3日(日)に岡山国際サーキットでラストラーダ走行会に参加してきました。 天候は予報通りの雨でした・・・ 岡山はTIPO2007で走ったっきりなんで実質初走行(初サーキットだったしね) そして雨はタカタでもほとんど降られた ...
続きを読む
Posted at 2010/10/05 00:48:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2010年02月20日 イイね!

亀吉

亀吉
恥ずかし過ぎる… そして寒い… あ、JAFが来た 情けないなぁ
続きを読む
Posted at 2010/02/20 00:02:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2009年12月29日 イイね!

帰省

帰省
昨日の夜から兵庫県豊岡市に帰省しております。 国交省がまたわけわからんことするんで夜中に強行軍する羽目に…マッタク 子供の頃は帰ってもすることなくて困ったもんだけど、最近は出歩けばけっこう色んな店もある。大型スーパーに行けばドナルドさんも座っておられる(笑) 最近になって親が定年してここに引っ ...
続きを読む
Posted at 2009/12/29 17:14:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年12月23日 イイね!

大阪へ

向かってます。 今年の吉井納め、大阪城ホールでの吉井和哉LIVEに行ってきますよ。 クルマも特に問題なかったので、クルマでの弾丸日帰りツアーです。 と言いつつ今は電車乗ってますがねw 大阪に直接乗り込むのは色々めんどくさいし、時間読めないし、阪神高速やら駐車場代やらでけっこうかかるのでパス ...
続きを読む
Posted at 2009/12/23 15:59:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「庄内オフ埋まるのはやっ。かなり前からホテルは取ってたけど、ウカウカしてたら肝心の本番に漏れるところだったわw」
何シテル?   08/16 18:15
車歴:プレリュード(BB4)→シビックタイプR(EP3)→インテグラタイプR(DC5)→MINI COOPER(R57) シビックRに乗り出してからスポー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
初の輸入車にMINIをチョイスしました。そして待望のオープンカー 毎日が楽しいです♪
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
先代愛車のシビックを転勤直前に廃車にするという不始末のため、急遽後継機としてオーダー。 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
前からスタイルが大好きだったんで、安いの探して購入。 ちょっと最近惜しい思いもある。復 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2007年11月 とある中古車屋に出てたのを見つけて、悩んだ挙句購入を決意。 サーキット ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation