
今日も我が子が心配で見に行っちゃいました(笑)
行ってみると、我がEPがちょうどリフトアップされていて、試走後の足の微調整中だった。
2、3速で回してもエンジンは快調で水温も問題なし。どうやら無事生還してくれたようです。ヨカッタ
足の方は、モノもいいしセッティングも決まっていて大きな問題はないとのことだった。山野足はよく動きつつも、だらしなさはなくしっかりしているし、小山さんのセッティングもやはりしっかりされているとのことだった。
あとは、フロントのトー角をイン側に振ってみたら?という話も出てきた。この辺はもう少し走ったり相談しながら考えてみよう。
で、リフトから降りてきたEPにはしっかりフルバケも付いてた
さっそく座ってみる。おおぅ低い。
社外ペダルがついてるアクセルが少し高いんじゃないかという指摘があったが、この姿勢になるとたしかにそう感じる。ヒール&トゥしにくそう。
あと、ハンドルのイマイチ感が増した。
多少は今後運転してると慣れてくると思うけど、ステアリングなんかは換えた方がいいかもしれない。いよいよさよならエアバッグか・・・
さて、今日はまだ乗って帰ったわけではなく、水温計が未着だったので明日到着したら取り付けることで作業が完了!明日こそはEPが帰ってきます。短い間だったけど、待ちわびた~。
Posted at 2009/06/24 00:46:47 | |
トラックバック(0) |
整備 | クルマ