• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tsukasa @miniのブログ一覧

2013年06月11日 イイね!

MINI de ゴーカート

先週の土曜は、二本松のSSパークサーキットでのイベント「MINI de ゴーカート」に参加してきた。

思えば最後にスポーツ走行をしたのは、一昨年の9月にオートポリスと岡国を連チャンした時だ。実に2年近くもご無沙汰だった。

今のMINIは基本的にはスポーツ走行しないつもりで買ったのだけれど、こんなイベントがあるなら出ない手はない。

ということで迷わず参加表明・・・しようとした矢先に不注意の事故でリアをぶつけてしまった(しかも対車両orz)

おかげでブレーキやタイヤに手を入れるのが延期になり、イベント参加への気持ちがやや挫けてしまった。

が、修理の相談のために初めて訪れたMINIQで斎藤さんと話して、イベントの内容や雰囲気を知ることができたので参加を決意。

結果としては、参加して本当に良かった。

斎藤さん以外、初対面の人ばかりだったので、イベント中はなかなか話はできなかったけど、二次会にも参加したおかげで多くの方と交流することができたし、郡山ナイトは酒が豊富で実に素晴らしかった。久しぶりに心から楽しめるイベントだったなぁ。

さらに勢い込んで、来月の庄内オフにも参加を決意。
MINI de ゴーカートで知り合った皆さん、そしてもっと多くの方と交流していきたいので、よろしくおねがいします。

MINIでつながるネットワークって本当に素晴らしいね!


さて、走りの話を全くしてなかったな(笑)

エコタイヤに純正ブレーキと言うことで、自分の車を過信しないように臨んだけど、意外に大丈夫だったかもしれない。
さすがに直線からのフルブレーキはちょっと無理が来てる感があったけど。
エコタイヤがズルズル滑る感じは4輪ドリフトのような気分でちょっと楽しかった(笑)

結局のところ、クーパーは純正状態でもそれなりにスポーツ走行が楽しめるようにできているのかもしれないな。

ただ、惜しむらくは最初の走行でDSC切って以降、ずっとDSC切るのを忘れていたこと・・・
たしか1回目の練習の後はちょっとクーリングしてエンジン切ったはずなので、以降はDSCオンだったのか・・・そりゃあダメだわな。

次はブレーキとタイヤぐらいはちゃんとして、DSCはオフで臨みたいもんです。そして、少しでもクーパーSの皆様に迫りたい!

最後に自車の写真。
たけぼんさんの奥様が僕のカメラで撮ってくれました。多謝!♪







Posted at 2013/06/11 23:39:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2011年06月25日 イイね!

明日はいよいよ

明日はいよいよ明日はいよいよオートワークスカジオカ軽耐久第2戦

デビュー戦になりますが、42台混走な上、おそらく悪天候。

なかなか素敵な条件になりそうです。

同クラス出走車両は6台しかいなかったりするので、最後まで周回できれば入賞のチャンスはあったりします。というか遅いからそれしかないのだけど

ということで、まずはレースに慣れつつ、壊さないように走ること。

がんばってみます


ツナギとフェイスマスクも入手してちょっとやる気出てきた
Posted at 2011/06/25 23:01:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | レース | クルマ

プロフィール

「庄内オフ埋まるのはやっ。かなり前からホテルは取ってたけど、ウカウカしてたら肝心の本番に漏れるところだったわw」
何シテル?   08/16 18:15
車歴:プレリュード(BB4)→シビックタイプR(EP3)→インテグラタイプR(DC5)→MINI COOPER(R57) シビックRに乗り出してからスポー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
初の輸入車にMINIをチョイスしました。そして待望のオープンカー 毎日が楽しいです♪
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
先代愛車のシビックを転勤直前に廃車にするという不始末のため、急遽後継機としてオーダー。 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
前からスタイルが大好きだったんで、安いの探して購入。 ちょっと最近惜しい思いもある。復 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2007年11月 とある中古車屋に出てたのを見つけて、悩んだ挙句購入を決意。 サーキット ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation