• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tsukasa @miniのブログ一覧

2009年11月28日 イイね!

マツスピアクセラ走行会見学

今日はタカタサーキットにマツスピアクセラが集うということで、ターボとNAの違いはあれど同じハイパワーFFで勝負だ~と意気込んでいましたが、知っての通りハブが逝ってしまっているので今日はお預け。

でも、どうせヒマだし色々見たいものもあったので代車のスーパートゥデイに頑張ってもらって見学へ。ETCないけど高速で行っちゃった。

正直マツスピアクセラをナメてました。ターボパワーがあるとは言え、シビックより遥かに重いしさらにフロント加重のクルマでそんなにいいタイムは出ないものと思ってたら・・・
みんな速い!65秒切りしてる人までいたし・・・

かなかな無視さんにはちょっと同乗させてもらいました。ターボ加速はやっぱり羨ましい。ライン取りは僕なんかよりよっぽど丁寧でした。大幅更新も当然の結果でしたね。おめでとうございます。うかうかしてたら追いつかれそうなので僕も頑張らないと。

てなわけで、明日は修理の話をしに行きます。しっかり直してちょっぴりパワーアップしたら来月はいよいよ仕切りなおしだ~


Posted at 2009/11/29 02:41:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「庄内オフ埋まるのはやっ。かなり前からホテルは取ってたけど、ウカウカしてたら肝心の本番に漏れるところだったわw」
何シテル?   08/16 18:15
車歴:プレリュード(BB4)→シビックタイプR(EP3)→インテグラタイプR(DC5)→MINI COOPER(R57) シビックRに乗り出してからスポー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

123456 7
89101112 1314
151617 181920 21
222324 252627 28
29 30     

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
初の輸入車にMINIをチョイスしました。そして待望のオープンカー 毎日が楽しいです♪
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
先代愛車のシビックを転勤直前に廃車にするという不始末のため、急遽後継機としてオーダー。 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
前からスタイルが大好きだったんで、安いの探して購入。 ちょっと最近惜しい思いもある。復 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2007年11月 とある中古車屋に出てたのを見つけて、悩んだ挙句購入を決意。 サーキット ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation