• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tsukasa @miniのブログ一覧

2011年05月16日 イイね!

ウワサのアレを導入

ウワサのアレを導入画像の通り、ウワサのアレとはリジカラ(サブフレーム用)のことです。導入しちゃいました。

土曜にエフケーテックに行った時にリジカラの話になって、友達からも勧められていたこともあり、入れちゃうかと思って

「今頼んだら、いつ入ります?」

って聞いたら

「今あるよ」

って(笑)
ま、EP3用ってFD1/2/3やらDC5やらフィットGDやらストリーム(RN)やらエディックス(BE)にも使えるみたいだし。

預けてくれたら日曜の朝に付けとくよってことなんで、「じゃ、おねがいしま~す」って車預けてきた。代車はシャリオでした。

で、日曜

昼過ぎに作業終了連絡入ったんで、エフケーテックへ。

行く途中に使った分くらい給油して、給油口の蓋を閉めてたら・・・キャップが壊れた(汗) 普通に軽く締めただけのはずなんだが・・・

まあ、それはおいといて(笑)エフケーテックに着いて、ヴィクトリアマイルの結果を見届けてから引き取った車で試走。

こりゃ全然違うわ。こんなに感覚的に変わるのって初めてアライメント調整した時以来だな。

もう発進してステアリング切りながら出て行くところで全然違うね。静かだ。
コーナーはスパッと入ってくれてステアリングも安定。
段差があってもトラクションはしっかり。無駄に跳ねたりステアリング取られたりもしない。普通の街乗り車なら段差が全くこたえなくなるんだろうな。

帰りに高速道路も乗ったけど、これまた良好。最近はちょっと速度上がるとすぐにステアリングがブルブル来てたんだけど、それも解消。

タイム更新にも貢献間違いなし。早くサーキット走ってみたいな。


リジカラってなんだよ?どういう仕組だよ?って人は↓で
Posted at 2011/05/16 01:55:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | チューン | クルマ

プロフィール

「庄内オフ埋まるのはやっ。かなり前からホテルは取ってたけど、ウカウカしてたら肝心の本番に漏れるところだったわw」
何シテル?   08/16 18:15
車歴:プレリュード(BB4)→シビックタイプR(EP3)→インテグラタイプR(DC5)→MINI COOPER(R57) シビックRに乗り出してからスポー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 234 56 7
8910 11121314
15 1617181920 21
22232425262728
293031    

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
初の輸入車にMINIをチョイスしました。そして待望のオープンカー 毎日が楽しいです♪
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
先代愛車のシビックを転勤直前に廃車にするという不始末のため、急遽後継機としてオーダー。 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
前からスタイルが大好きだったんで、安いの探して購入。 ちょっと最近惜しい思いもある。復 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2007年11月 とある中古車屋に出てたのを見つけて、悩んだ挙句購入を決意。 サーキット ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation