
画像の通り、ウワサのアレとはリジカラ(サブフレーム用)のことです。導入しちゃいました。
土曜にエフケーテックに行った時にリジカラの話になって、友達からも勧められていたこともあり、入れちゃうかと思って
「今頼んだら、いつ入ります?」
って聞いたら
「今あるよ」
って(笑)
ま、EP3用ってFD1/2/3やらDC5やらフィットGDやらストリーム(RN)やらエディックス(BE)にも使えるみたいだし。
預けてくれたら日曜の朝に付けとくよってことなんで、「じゃ、おねがいしま~す」って車預けてきた。代車はシャリオでした。
で、日曜
昼過ぎに作業終了連絡入ったんで、エフケーテックへ。
行く途中に使った分くらい給油して、給油口の蓋を閉めてたら・・・キャップが壊れた(汗) 普通に軽く締めただけのはずなんだが・・・
まあ、それはおいといて(笑)エフケーテックに着いて、ヴィクトリアマイルの結果を見届けてから引き取った車で試走。
こりゃ全然違うわ。こんなに感覚的に変わるのって初めてアライメント調整した時以来だな。
もう発進してステアリング切りながら出て行くところで全然違うね。静かだ。
コーナーはスパッと入ってくれてステアリングも安定。
段差があってもトラクションはしっかり。無駄に跳ねたりステアリング取られたりもしない。普通の街乗り車なら段差が全くこたえなくなるんだろうな。
帰りに高速道路も乗ったけど、これまた良好。最近はちょっと速度上がるとすぐにステアリングがブルブル来てたんだけど、それも解消。
タイム更新にも貢献間違いなし。早くサーキット走ってみたいな。
リジカラってなんだよ?どういう仕組だよ?って人は↓で
Posted at 2011/05/16 01:55:52 | |
トラックバック(0) |
チューン | クルマ