• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタリコの"メタリカ~ノ♪" [スバル インプレッサ]

第1回HSC杯その①

投稿日 : 2012年12月08日
1
今日はイイ天気でしたね~
おそらく25台くらい集まったかと思います。
たかトシ会長は運悪く休日出勤になったとか・・・(汗
会長、お仕事お疲れ様でした♪
2
さっそく審査に入ります(汗
今回はエントリー用紙に必要事項を記入し、試聴終えたら各自サインをするしくみ。審査のポイントを考慮し、1人1台だけ選び投票します(自分以外の車)。
3
こちらはJubaさんのフィット。10月に聴いたときよりさらに音が整って、私の車では聴こえない音が聴こえます。投票しようか本当に迷いました。素晴らしかったです。
4
su-zixi-さんのアウディ。カーオーディオマガジンに載っていた方発見w
システム変更後で調整中とのことでした。遠方お疲れ様でした。
5
S-いっちーマンさんのラクティス。低音のしっかりした音作りで見事3位。おめでとうございます(^'^)
アンプも見ごたえがありますw
6
だっくせぶんさんのワゴンR。これまた前回よりも素敵な音色で、投票しようか悩みました。人気投票なら間違いなく入れてますw
3位入賞おめでとうございます(^'^)
7
nabenabeさんのエスティマ。お初でした。B'zの稲葉さんのような男前で、音作りも内装の仕上げも男前w
男前サウンドで(しつこい?)見事3位。表彰台おめでとうございます(^'^)
※3位は同数で5人居ます。
8
fumi3さんのR2。おそらく参加車両唯一の内蔵アンプ。クラリオンのナビでを使って、上手いこと音をまとめておられます。さりげない感じが何とも心憎い。一番長時間聴いてたかもしれません。お子さんがスバリストとのことで私のインプレッサに乗ってもらいました♪

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年12月8日 21:00
今日はお疲れさまでした(^O^)

メタリコさんのシステムとても魅力的な音出してましたよ気持ちいいですよあれは(@_@)

フォノン二機掛け羨ましい限りですよ~♪

コメントへの返答
2012年12月8日 21:03
楽しいひと時をありがとうございました。
よくぞ自作であそこまで・・・

参りましたw

ありがとうございます。
フォノンは4ch1台をブリッジ接続で
カナダ製の同軸13cmを鳴らしてます♪
2012年12月9日 11:55
皆様カッコいいですね(*^_^*)
僕も作り直したくなっちゃいました♪

フォノン340Cは、320Cアンプ2台を一つの筐体に収めた構成ですので、とってもお買い得でした☆
コメントへの返答
2012年12月9日 12:14
ええ、ほんとに作り込みが丁寧で
魂が込められているようです(・∀・)

フォノンありがとうございました。
ホロンさんに頂いたことを
みんなに自慢しました(爆

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月12日12:11 - 12:32、
24.30km 21分、
バッジ2個を獲得、テリトリーポイント10ptを獲得」
何シテル?   08/12 12:32
音楽を聴きながらドライブして日帰り温泉に行くのが好きです。 カーオーディオも好きですが、手軽に楽しんでます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マイカーのはずが? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 12:20:01
サンプリング周波数の観察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 22:06:27
フィット ナビ周りバラし 配線見直し② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 19:05:24

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) 油屋の庄九郎 (ホンダ シビック (ハッチバック))
2024年10月にオーダーし2025年6月14日納車。インプレはおいおい。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
①給排気  ・Zowieオリジナルエキマニ  ・Zowieオリジナルセンターパイプ  ・ ...
ホンダ フィット(RS) 霧隠才蔵 (ホンダ フィット(RS))
2014.10.04納車。インプレは徐々に。 ■2014.10.08追記 納車されてか ...
スバル インプレッサ メタリカ~ノ♪ (スバル インプレッサ)
インプレッサS-GTの5MTです。 静かで乗り心地も良く燃費も立派なエコカーです。 家族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation