• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月27日

やっとGMの塗装開始

やっと週末、休日の日中にしか塗装出来ないんで中々進まない、、
ですが今回、新しいコンプレッサーでの初塗装!!

やっと手に入りましたよ~AIRTEXのAPC-001R、Evolutionももう1本追加でエアブラシ3本体制に~!!
これで快適にサクサクっと塗装出来る様になるかな?
今まで貰い物のタミヤのコンプレッサーで塗装してたんですが、圧が弱いんで塗料が硬いと飛びが悪かったんですが、今度のコンプレッサーはパワーありそう、空吹きしても勢いが違います!!

合わせ目消しに、ヒケ取り面研ぎ、水洗いも完了したパーツはこの4つに仕切った透明のケースに入れてます。
この透明ケースは腕、足、同、武装等と部分単位に分けて入れておくのに便利で見た目キレイなんでお気に入り、塗装前は色別にする方がええかな?
RCの細かいパーツ入れにも使ってて色んなサイズのを買い揃えてます、いつもFrancfrancで買ってます、100~700円ぐらいでそんなに高くないし透明感が(・∀・)イイ!!
ネモ用ガンダムカラーは200円と特売で赤がGMと同じで、グレーも使えそうだったんでお買い得でした(笑

天気イマイチですがとりあえず白から塗ります。
今回はガンダムカラーが沢山手に入りましたんで調色不要で楽チンか~?

どーもGMの緑っぽい白は軟弱そうで好きになれないんで、ガンダム用のホワイトで塗装しましたが、またまたサーフェイサー無しでイキナリ塗装したんで中々成型色が隠れないです、、
新しいコンプレッサーは圧力高いんで、塗料が硬すぎると変な糸?煙状の様なもんが出てきて前より希釈がシビア(汗
タミヤのコンプレッサーだと硬すぎると飛ばなかったんでそんな失敗はほとんど無かったんですけどねぇ、、ほんで、高圧なんで塗料減るのがメチャメチャ早い?!ロングボトルのガンダムカラー1本ほとんど使いきりました、ん~慣れるまでちとかかりそう。。
白を塗り終わった時点で雨降ってきたんで中断、、慌てて撤収、次は塗装ブース買おうかなぁ~。

エアブラシの本数増えたんでブラシスタンド買わねばと思ってたら、テーブルにジャストフィット!(∩´∀`)∩オォ♪こりゃ便利w

お昼ごはんの食卓にコレ?これはまさか?





今週のケンミンショーでやってたバターしょうゆごはん(汗
奥様イキナリですかw TV見て即実効かよ(´-∀-`;)
でも結構おいしかったです、卵かけごはんに近い味?ぜひ一度お試し下さい。
まぁ俺はパンに塗って食う方が好きかなぁ~。

この後、チラシ入ってたんで吉岡商店行って、子供のリクエストでリラックマのマグカップ貰いにJ新行って、というか2000円以上買わんと貰えないんでまた無駄遣いを(汗

ほんで、今晩は友達と飲み会だったんだけど色々疲れたんでパスして家でBlog書いてる訳ですが、
明日は京都に行ってきます~。

ブログ一覧 | ホビー | 趣味
Posted at 2010/02/27 22:08:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

12345
R_35さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

南へ
バーバンさん

小樽にて
Dosan:5【どさんこ】さん

プロボックス
avot-kunさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

この記事へのコメント

2010年2月27日 22:42
何か見覚えのあるコンプレッサーとハンドピースのセットがwww
ハンドグリップフィルターとかは着けてないんですね。

バター醤油御飯って言うと
私としてはケンミンショーよりは美味しんぼです。
確かに美味しいですね。
バター醤油は茹でたてパスタでもイケますよ。
コメントへの返答
2010年2月28日 23:45
やはり定番ですか?
ハンドグリップフィルターも装着してますが、1つしかないんで使いまわしてます。

そうそう!昔美味しんぼで見た記憶ありますが、実行にまで至りませんでしたね。
カツオの刺身にマヨネーズは試しましたがw
バター醤油パスタは間違いなさそうですね~。
2010年2月28日 0:16
おぉ~いいな~♪

ガンプラ病患者には目の毒です
全部揃えたら結構掛かりそうですね(汗

バター醤油ごはん・・・イケますか?
コメントへの返答
2010年2月28日 23:55
いつでもレンタルしますよ~^^

バター醤油ごはん、是非お試しを!
バターぽくないというか、生臭みのない黄身だけの卵ごはんに近い感じですんで想像より普通ですよ?
2010年2月28日 11:28
バター醤油ごはん美味しいですよね。
ちなみに、鰹節か味の素を掛けると更に♪
コメントへの返答
2010年2月28日 23:57
おー!なるほど、鰹節に味の素!!
卵ごはんに味の素は必須ですもんね。

子供に話したら、明日朝早速試すそうです(笑
2010年2月28日 23:21
やっぱり実行してる人いた~(笑)

自分もですが・・・あっ、バターは高いのでマーガリンで(汗)
コメントへの返答
2010年3月1日 0:04
マーガリンでもイケますか?(笑
ウチも普段マーガリンしか食わせてもらえないんですが、奥様が松○でいきなりバター買って来たんで愕きましたよw
TVの影響力は奥様のサイフの紐を緩めます(汗

プロフィール

「MacBook Pro 2011 Early MojaveでHandoff http://cvw.jp/b/488463/42476428/
何シテル?   02/04 21:09
最近、故障続きのプジョーですが、近所にディーラーやフランス車専門ショップ等も無いんですが、なんとかDIYや最寄の整備工場等でしのいでおります、、 DIYには情...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイドリングストップキャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 21:38:10
プジョー(純正) GTグレード装着サイドステッププロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 20:27:15
ルームランプLED交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 21:27:05

愛車一覧

プジョー 206SW (ワゴン) プジョー 206SW (ワゴン)
G ASTRA Wagonから206SWに乗り換え。 積載量が少なくなったけどキャンプも ...
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
通勤用に買った306S16、ずっと106S16を探してたんですが、程度のいい後期N5S1 ...
プジョー その他 プジョー その他
PEUGEOT Filou です、これはライセンス生産していたサイクルヨーロッパジャパン ...
プジョー その他 プジョー その他
今はもう生産終了しているPEUGEOT Colibri 16(プジョーコリブリ)の16イ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation