• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月20日

今頃ですが、第24回 フレフレ尼崎&プジョーRCZ試乗に。

9/12はフレフレ尼崎でした、今回初めて206SWで行ったんですけど、あんまり特徴無いんで気付いてもらえなかったようで、やはり青い306のイメージが定着しているみたいです。



それにちょっと行くのが遅かった、やっぱりドラゴンボール見切ってから出発するようでは遅いですな(汗
会場に着いたのは11時半頃だったかな?すでに晴嵐君と同乗のmasaさんがお待ちかね。

もうなんかかなり帰ったみたいで、車が少ない(汗
丁度、307CCの隣が空いてたので並べましたが、ノミさんの307CCと206並べるのは初めてのようなので記念撮影。



あまりの暑さにすぐにイオンに退散、ジュース買ってまた戻りましたが、

ほとんど写真も撮らずにしばしブラブラ、影が全く無いんでキツイ、雨に、寒い季節も辛いけど、暑いのは一番堪えます。。



フォーカスRS!これが今回一番痺れました^^

ほとんど写真ないけど、お暇な方はどうぞ↓。

 第24回 フレフレ尼崎 フォトギャラリー

この後、恒例のコストコへ寄って、買い物(これが一番疲れる、、と言いつつ行きますけど。
12kgもある洗濯粉とか買ったんで重い、、

ほんで、別々に高速でプジョー堺まで移動、というか道間違えて環状経由で行ってしまったんで私の方が遅かったです、尼崎から堺は湾岸線の方が早いですね、渋滞状況にもよりますが。



相変わらず狭い路駐寸前の駐車場に止め、

アイスコーヒーを飲みながら、カタログを眺め、出動中の黒猫さんの帰りを待ちます。



暫くしたら帰ってきました、初対面のRCZ!!



なんかお初な感じがしないのはやはり顔つきが308と大差ないせいとは言わざるを得ないか。。

しかし、このルーフラインとリアフェンダーの張り出しは只ならぬオーラを感じます。



内装のデザインは308とほとんど同じようですが、



今回の試乗車は18インチアルミの6ATモデル

masaさんと営業さんとの3人乗車で出発(汗



営業さんがリアシートでかなりキツそうでしたが、短時間ならなんとか乗れそうです、乗ってましたしw

内装の質感は素晴らしいですね!ただインパネに張り込んだレザーは合皮だそうです、本皮だと劣化が激しいからでしょうか?

前半の臨海線をmasaさんが、後半の旧国道を私が運転したんですけど、当然旧国道はほとんど踏めるところも無いし、Dモードで軽く流した程度なんでなんとも言えませんが、
3人乗車であの距離では6ATの良さも何も分かりませんでしたし、パワー感も、これホンマにターボ?と思う程、206SWとあんまり大差無いような。。

見た目は最高ですけど、やはり真価は6MTモデルに乗ってみないとなんとも言えないですね~、でもこんなんで通勤したいです。。
若いOLさんが乗せて欲しい~と言うのは間違いないww 

試乗後、店内の展示車の207を眺めてたら、170台限定の207 Sportium?!



見た目、cieloで中身styleなんですけど、209万!安いな~。
奥様がちょっと気に入ったようで、思わず見積もり&206SWの下取り査定まで(汗
値引き10万+グリーンボーナス10万の20万引きで189万スタートの下取り引いたら、、ちょっとマジで買いそうなお値段でした(汗
いやいや、もう数年は206SWにがんばってもらわないと、HBだとキャンプに行けませんしね。



帰りは307のオシリを眺めながら南下、流れ解散で、晴嵐君、masaさん乙ですた。
待たせて、コストコを引きずり回し、RCZは俺が乗って申し訳ない1日でした、、

ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2010/09/20 12:03:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

コペンで大台ヶ原♬ 2025.8. ...
tke8108さん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

この記事へのコメント

2010年9月20日 17:01
まいどさんです。
RCZどことなくセレブですね(笑

走り的には ルノーのほうが
魅力的になってるような気が・・・

過激なモデル出て欲しいな~
コメントへの返答
2010年9月20日 21:25
まいどです!
ATモデルは乗ればまったく普通ーの車でしたんで、セレブな奥様達がその内乗り回すのでは?
正直、クリオRSの方が魅力的、100万安いし。

プジョーは上級グレード廃止で、低価格路線でなんかルノーとは方向性がかなり違ってきたみたいな気がします。。
2010年9月20日 18:53
フォーカスRSはしびれますね~

RCZもどうせターボなら前駆250ps
「事故っても知らないぜ」風な車にして欲しかった

美味しい試乗コースは私が走って
ゴメンナサイ~
コメントへの返答
2010年9月20日 21:32
FFで300psとか想像するだけでなんか凄いんじゃないか?と予感させるような物がスポーツカーには必要ですよね。

RCZもある程度想像の範囲内のスペックなのが残念な所かな~、内装の質感は写真より数段良かったですが。

いや~ATやし、あのコースならどっちでも大差無いですよw

プロフィール

「MacBook Pro 2011 Early MojaveでHandoff http://cvw.jp/b/488463/42476428/
何シテル?   02/04 21:09
最近、故障続きのプジョーですが、近所にディーラーやフランス車専門ショップ等も無いんですが、なんとかDIYや最寄の整備工場等でしのいでおります、、 DIYには情...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイドリングストップキャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 21:38:10
プジョー(純正) GTグレード装着サイドステッププロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 20:27:15
ルームランプLED交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 21:27:05

愛車一覧

プジョー 206SW (ワゴン) プジョー 206SW (ワゴン)
G ASTRA Wagonから206SWに乗り換え。 積載量が少なくなったけどキャンプも ...
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
通勤用に買った306S16、ずっと106S16を探してたんですが、程度のいい後期N5S1 ...
プジョー その他 プジョー その他
PEUGEOT Filou です、これはライセンス生産していたサイクルヨーロッパジャパン ...
プジョー その他 プジョー その他
今はもう生産終了しているPEUGEOT Colibri 16(プジョーコリブリ)の16イ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation