• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

douglas.のブログ一覧

2009年04月07日 イイね!

今日はネタないんで、暇つぶしに。

今日はネタないんで、暇つぶしに。LEDテールに交換しちゃいましたー。
と言いたいとこですが、暇つぶしに合成してみた。
社外テールってパーツの写真のみで装着例があんまりないんでどーも食指が動きにくい。
慎重派の私は合成でマッチングチェックします。
台湾製みたいやけど、これなかなかええ感じちゃう?

ほんで、仕事帰りの道のりが楽しいねぇ~デビル最高ー^^
燃費悪化間違いなしです(汗
今日から交通安全週間やんねぇ、、(-_-;)ヤバイヤバイ

詳細は整備手帳にて。
Posted at 2009/04/07 23:15:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | プジョー | クルマ
2009年04月05日 イイね!

デービーールっ!!装着!!

デービーールっ!!装着!!あれは誰だ♪誰だ誰だ♪あれはデビル♪デビル管~デビル管~(^^♪
と昨日の長距離ドライブで疲れてましたが、またまた自力交換やってしまいましたーw
整備士のツレに手伝ってもらう予定でしたが、予定が合わず庭で一人で交換してしまいました(汗
車載のジャッキしかなくて、しかも306の車載ジャッキはちゃちで真っ直ぐ上がらないから、この下に潜って作業するのはちと怖い、ウマ買いに行くのも面倒やし~、ということで、ジャッキアップ無しで潜って交換しました(大汗
いやぁ~意外にスペースあって余裕で作業出来ましたw
昨夜寝る前にフランジにCRCを一吹きしておいたので、ボルトも簡単に外れましたんで20分ぐらいで交換完了!
早速エンジン始動!!アイドリングはノーマルとほとんど変わらないぐらい?
かなり静かですが、シェイクダウンに軽く近所をドライブ、おぉぉ~~?!
引っ張ると甲高い高音が軽く響いていい感じ~^^
ホンマ下品じゃなくてジェントルなサウンドですね!
ストレート化との事だったので、もっと大音量を想像してましたが、丁度いい音量、音質で大満足です~。
RS-G306さんありがとうございましたー^^
Posted at 2009/04/05 20:03:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | プジョー | クルマ
2009年04月04日 イイね!

四国、明石へドライブ

四国、明石へドライブ高速ETC 1000円乗り放題割引が始まりましたんで、今日は朝から無計画長距離ドライブに出かけましたー(疲
和歌山→大阪→神戸→明石海峡大橋→淡路島→鳴門海峡大橋→徳島→香川→瀬戸大橋→岡山→明石→大阪→和歌山
と、206SWで約600km走行、鳴門大橋と瀬戸大橋は初めて渡りましたが、大阪は大都市圏またぎで1000円乗り放題と別料金、本州四国連絡高速道路は特別割引でこれも1000円とまたまた別料金?!というのに気づいたのは瀬戸大橋を渡りきった岡山のPAでした(大汗
淡路島のSAハイウェイオアシスではTV中継やってるな~、と思って見てたらいきなりマイク向けられてインタビューされてしまいました(滝汗
徳島のテレビ局みたいだったんで和歌山では見れないかな、残念w
高松で本場讃岐うどんを2件はしごしたけど、2杯が限界、全然下調べも無しに行き当たりバッタリで有名店がどこかも判らず適当に通りがかりの店で食べましたんで、味も”こんなもん?”的な感じでした、、でも初セルフうどん体験でした。
瀬戸大橋も初渡りでしたが、雨と霧で全く景色も見えずやし、岡山経由で山陽道走って明石まではかなり遠回り、しかもトンネル多くて全然面白くない道、、
最後に明石の三井アウトレットパークに寄って来たけどあんまり見るもの無かったし、りんくうの方が見やすいかな?
206SWで1日でこんな長距離走ったのは初めてでしたが、燃費も燃費計で 6.3L/100km ということは、15.87km/L!! おー意外に高燃費やん!!
ただ、結局高速代は総額幾らやったんやろ?これってホンマ得やったんか謎?!
Posted at 2009/04/04 22:33:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2009年04月03日 イイね!

悪魔が嫁にキタ━━━(゜∀゜)━━━!!!!

悪魔が嫁にキタ━━━(゜∀゜)━━━!!!! RS-G306さんから306用devilマフラーが届きましたーー!!
ご厚意でお譲り頂き、本当にありがとうございますm(__)m
今日は帰りも遅かったし、明日は速いんでテールエンド部分だけちょっと開封しました。
タイコから先が少し斜めに出てるんがカッコええですね~^^
めっちゃキレイやし感激ですよーヽ(^o^)丿
週末は遠出の予定がありますんで、来週には装着出来るかな?
装着がめっちゃ楽しみですね~、どんな音がするかなー、早く装着したいですねぇ。
Posted at 2009/04/03 23:29:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | プジョー | 日記
2009年04月02日 イイね!

306の水温はやはりおかしい?

306の水温はやはりおかしい?仕事帰りに約10kmほど走行してから撮影したんですけど、この水温?75℃いってない??今日はちょっと寒かったけど、真冬でももうちょっと上がったはず?
油温も80℃ぐらい、メーターがおかしいのか、サーモスタット、センサーの故障?
こんなもんですかね?低すぎるのも気持ち悪いですね。。
Posted at 2009/04/02 23:24:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | プジョー | クルマ

プロフィール

「MacBook Pro 2011 Early MojaveでHandoff http://cvw.jp/b/488463/42476428/
何シテル?   02/04 21:09
最近、故障続きのプジョーですが、近所にディーラーやフランス車専門ショップ等も無いんですが、なんとかDIYや最寄の整備工場等でしのいでおります、、 DIYには情...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 2 3 4
56 7891011
12131415161718
192021 22 232425
262728 2930  

リンク・クリップ

アイドリングストップキャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 21:38:10
プジョー(純正) GTグレード装着サイドステッププロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 20:27:15
ルームランプLED交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 21:27:05

愛車一覧

プジョー 206SW (ワゴン) プジョー 206SW (ワゴン)
G ASTRA Wagonから206SWに乗り換え。 積載量が少なくなったけどキャンプも ...
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
通勤用に買った306S16、ずっと106S16を探してたんですが、程度のいい後期N5S1 ...
プジョー その他 プジョー その他
PEUGEOT Filou です、これはライセンス生産していたサイクルヨーロッパジャパン ...
プジョー その他 プジョー その他
今はもう生産終了しているPEUGEOT Colibri 16(プジョーコリブリ)の16イ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation