• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

douglas.のブログ一覧

2009年05月20日 イイね!

なんじゃこりゃ~?!

なんじゃこりゃ~?!和歌山の寂れたアーケードの商店街を歩いてたら、?なんか細くて白い物が目に入った?
近づいて見ると、若いオネェちゃんがゴミん中で寝てるーー?!夕方から酔っ払いか?と一瞬思ったら足だけでした(汗
すっげえ寂れた人一人いないアーケードにいきなりこの状態は異様、狙って置いてるんかな~?
Posted at 2009/05/20 22:34:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月19日 イイね!

今日もケーキでお祝い。

今日もケーキでお祝い。ケーキ好きな我が家ですが、今日は奥様の誕生日でまたケーキ。
デパ地下のちょっといいケーキは大好評!非常に美味かったー。
なんか週に1回はケーキ食うかも?普通?
プレゼントはまぁ、大したモンじゃないですがなんかあげといたらまた車弄りにも寛容になる訳ですね(汗
Posted at 2009/05/19 00:43:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月17日 イイね!

ほんで、今日はデカール作り。

ほんで、今日はデカール作り。昨日も買い物行った程度で、今日は雨やし家で片付けやなんやで1日篭って作業。
前から同僚に頼まれてたミニカー用のデカール作りのテストをやってた。
最近はインクジェットで作るそうですが、前にデカール作成用に買ったALPSのMD-1300が家にありますんで、そいつでどれぐらい綺麗に印刷出来るか見たいとの事で、テストに印刷と思ったら、まずは久々に動かすから何にしても動くんか?というのと、PCへドライバのインスコ等。
前に使ってた時とPCの環境が全然違う、一応ALPS MDプリンタ用の別売りXP/2000ドライバは持ってるけど、Vista対応してるんかぁ~?とりあえずインスコして、ドライバは入ったけども、ケーブルで接続して~と思いきや、メインマシンのマザーにはパラレルポート無いやん!?
仕方ないんでUSB→パラレル変換ケーブルで接続、でも認識せん?メーカーサイトで調べたら、USB変換ケーブルは非対応、、
こうなったら、パラレルの追加ボードがあった筈!!ごそごそパーツ箱漁って出てきたはええけど、ISA~(汗
今時ISAは無いわ、、
もう手がないんで別のXPマシンを引っ張り出してきて、何とか印刷出来るようになった(汗
Illustratorでデータ作ってMD-1300で白色印刷、1/87のミニカー用でかなり細かいんで限界ギリギリぐらいかな~、デカール専用用紙は3枚で600円、1枚200円と結構高いんで失敗は出来ないんで普通紙で入念なテストをやるんですけど、やっぱりちょっと失敗。。
1/64ぐらいやったら全然OKかな、しかしさすがALPS MDは数年放置してても故障知らずなのがスバラシイ^^
Posted at 2009/05/17 21:01:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホビー | 日記
2009年05月17日 イイね!

ケーキでお祝い^^

ケーキでお祝い^^今週は忙しかった~、会議やなんやで忙しくて久々の更新(汗
金曜に久々の昇進辞令頂きまして、家族で奥様手作りのケーキでささやかなお祝い。
もう今、毎日イチゴ貰うんで食い放題状態です(汗
これでちょっとは生活楽になるかな~、、これからの学費考えると悩みますねぇ、、orz
車弄りなんかしてる場合じゃないよな~(滝汗
Posted at 2009/05/17 20:23:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月10日 イイね!

ほんで、その後306のフロントスピーカー交換。。

ほんで、その後306のフロントスピーカー交換。。や~っとフロントスピーカー交換しましたよ!!
スピーカーのサイズ調べたりで時間掛かってしまいましたが、最終13cmのJBL TM520がリアスピーカーとの音色も完璧やし最適との判断で購入。
かな~り昔のスピーカーだけど程度も良好。
問題は取り付け、当然純正より口径が小さいんでバッフル板の作成と内張りの加工、配線の加工、、結局土曜の夕方から作業始めて、日曜の昼まで掛かりました、、orz
でも完成したその音は、予想通り!!
バッフル板の加工にかなり苦労しました、ホームセンターのおっちゃんがめっちゃ手伝ってくれました(笑
これでフロント、リアともやっとJBLになりましたよー^^
また近いうちの整備手帳にUPしよ、結構疲れました。。
Posted at 2009/05/10 22:04:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | プジョー | 日記

プロフィール

「MacBook Pro 2011 Early MojaveでHandoff http://cvw.jp/b/488463/42476428/
何シテル?   02/04 21:09
最近、故障続きのプジョーですが、近所にディーラーやフランス車専門ショップ等も無いんですが、なんとかDIYや最寄の整備工場等でしのいでおります、、 DIYには情...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
34 5 6 7 89
10111213141516
1718 19 20212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

アイドリングストップキャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 21:38:10
プジョー(純正) GTグレード装着サイドステッププロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 20:27:15
ルームランプLED交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 21:27:05

愛車一覧

プジョー 206SW (ワゴン) プジョー 206SW (ワゴン)
G ASTRA Wagonから206SWに乗り換え。 積載量が少なくなったけどキャンプも ...
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
通勤用に買った306S16、ずっと106S16を探してたんですが、程度のいい後期N5S1 ...
プジョー その他 プジョー その他
PEUGEOT Filou です、これはライセンス生産していたサイクルヨーロッパジャパン ...
プジョー その他 プジョー その他
今はもう生産終了しているPEUGEOT Colibri 16(プジョーコリブリ)の16イ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation