• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

douglas.のブログ一覧

2009年05月10日 イイね!

土曜日は近所の峠へ。

土曜日は近所の峠へ。土曜日は子供を塾へ送ってから暇だったんで、買い物がてら近所の峠で一走り。
昼間でしたがちょっと空いてたんで軽く飛ばし気味に登ってたら、前のコルトに追いついた。
コルトのペースが急に上がりだしてかなりの勢いで登って行く~(汗
近づいてよく見たら黒いフェンダー、コルトのラリーアートVersion-Rかぁ。
思わずコルトのペースに合わせて下りも走っちゃいましたが、結構速いですね~コルト。
家帰ってからコルトのスペック調べてしまいましたよ(汗
FF154psであの加速、ん~~やはりランエボには敵いそうにないですね、、
Posted at 2009/05/10 21:15:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | プジョー | クルマ
2009年05月08日 イイね!

予告通りのホイール交換。

予告通りのホイール交換。昨日のホイールに交換しました~、外したフィンもOZスーパーレッジェーラみたいで悪くなかったけど、やはり306MAXIにはこの白いSpeedlineが似合うねぇ~^^
また走らせる時に元に戻さなあかんから面倒やな、、う~ん早くもう1台のシャーシも完成させねば。。
Posted at 2009/05/08 23:37:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホビー | 日記
2009年05月07日 イイね!

新品ホイールにタイヤ装着ー(汗

新品ホイールにタイヤ装着ー(汗今日は寝る前に新品speedlineホイールにタイヤ装着、タイヤチェンジャーにホイール乗せて~と(汗
こんな簡単にタイヤ嵌めれたらええのにねぇ。
実車の306にも白いspeedline嵌めたいです。。

昨日タイヤも買ってきてたの忘れてました、4本で840円。あれ?昨日のQステアと同じやん。
このspeedlineはディスプレイ用で瞬着での固定はやめとこ。
306MAXIへの装着はまた明日~、風呂入って寝よ。。
Posted at 2009/05/07 23:42:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホビー | 日記
2009年05月06日 イイね!

こんなもん買いました(汗

こんなもん買いました(汗今日は連休最終日で朝から小雨の中306と206の2台洗車して、午後からちょっと出かけてまたつまらんオモチャを買ってしまいました(汗
タミヤとTAKARA TOMYのコラボレーション、Q-STEER The FROG CUSTOM TOOL BOX付。
840円で売っててあまりの安さに思わず買ってしまった、帰ってからネットで定価調べて驚いたー、定価4200円!おぉ~8割引や、ええ買いモンしたわ~(嬉
普通のQ-STEERも持ってるけど普通のはボタン電池なんやけど、このFROGはニッカド充電電池なんやね、ちょっとだけパワーある感じやけどやはりデジQとは比べモンになりません、デジQ再販して欲しいねぇ。。
Posted at 2009/05/06 23:12:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホビー | ショッピング
2009年05月05日 イイね!

そして今日は206SWにマフラーカッター装着!!

そして今日は206SWにマフラーカッター装着!!渋滞を避ける為に、今日の朝3時に白浜出発して4時に帰ってきた。
交通情報センターで渋滞確認して出発したんで、まったく渋滞なしで帰ってこれました。
ほんで、5時から9時まで寝て朝から連休前からやりたかったマフラーカッター装着をやりました。
307用ですが、206SWのマフラーエンド径が46パイでしたんで、307の1600CC用と同じみたいなんで駄目元で買ってみました。
角度だけ心配でしたが、無加工でそのまま装着出来ました。
台湾製ですが、一応プジョー純正?のオプションパーツらしいんでそんなに品質は悪くなさそうですよ。
206SW用マフラーってあんまり無いし、奥様専用なんでマフラー交換してあんまり音デカくなっても困るんで、なんかいいもん無いかな~?と物色してたら307用でよくみんカラでも装着してる人の多いこれを見つけたんですが、206に装着例が無いか、かなり調べたけどこれがまったくないんで、他に試した人ないかな?

詳細はまた整備手帳にUPします。
Posted at 2009/05/05 20:49:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | プジョー | クルマ

プロフィール

「MacBook Pro 2011 Early MojaveでHandoff http://cvw.jp/b/488463/42476428/
何シテル?   02/04 21:09
最近、故障続きのプジョーですが、近所にディーラーやフランス車専門ショップ等も無いんですが、なんとかDIYや最寄の整備工場等でしのいでおります、、 DIYには情...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
34 5 6 7 89
10111213141516
1718 19 20212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

アイドリングストップキャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 21:38:10
プジョー(純正) GTグレード装着サイドステッププロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 20:27:15
ルームランプLED交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 21:27:05

愛車一覧

プジョー 206SW (ワゴン) プジョー 206SW (ワゴン)
G ASTRA Wagonから206SWに乗り換え。 積載量が少なくなったけどキャンプも ...
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
通勤用に買った306S16、ずっと106S16を探してたんですが、程度のいい後期N5S1 ...
プジョー その他 プジョー その他
PEUGEOT Filou です、これはライセンス生産していたサイクルヨーロッパジャパン ...
プジョー その他 プジョー その他
今はもう生産終了しているPEUGEOT Colibri 16(プジョーコリブリ)の16イ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation