• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

douglas.のブログ一覧

2010年04月29日 イイね!

連休初日は”ルノ”

GW最初の29日はルノワール展を見に行って来ました~、ルノーじゃないですw
場所は大阪中之島の国立国際美術館、電車で大阪梅田まで行って、後は徒歩で美術館まで。
場所もちゃんと調べずもなんとか迷うこともなく辿りつきました。

一応GW中ですからかなりの行列を予想してましたが、意外に待ち時間なしで入場!
チケットもいつもの読売新聞さんで頂きましたんで高校生1枚のみ負担の小学生は無料でした^^

京都の美術館と違って新しい美術館、会場は地下3階。

今回、なんと言っても目玉は、大阪のみ展示の”イレーヌ・カーン・ダンヴェール嬢(可愛いイレーヌ)”
ルノワールって静物画のイメージだったけども、今回の大半が裸婦画の中、イレーヌ嬢の美しさは別格でした、これが見れただけで来た甲斐あります。

美術館から歩いてすぐ近くの、そうここは堂島付近、といえばもちろん奥様のお目当ては?!

モンシュシュの堂島ロール!! 偶々タイミング良かったのか肥後橋店は行列なしで買えました~(∩´∀`)∩オォ♪

堂島ロールも手に入りましたんで、心斎橋に移動してH&Mへ。
オープン当初ほどでもなく、こちらも行列なしですんなり入店、でも俺には無用ですけど。

奥様の本命は今日29日オープンのクリスピークリームドーナツ!!
なんと行列が心斎橋から難波まで届いたらしい、3時間待ち(汗
当然並ぶの諦めました、帰るのが夜中になります。。
前に東京で食べましたけども、そんなにメチャメチャ美味いもんでもないと思うんですけど?
店に入ると試食で必ず一人1個出来たてを食べさせてくれると思うんですけど、それが一番美味しかったんで、美味しいのを食べたいならば持ち帰りよりお店で食べるのが多分最高、そりゃ当然か?

帰ってお家で堂島ロール(@´゚艸`)ウフウフ
2週間ほど前に和歌山近鉄でも買って食べたところなんでちょっと感動薄かったけども、美味いですね~。
他にもシュークリームとチーズケーキも買ってきたんですけども、シュークリームはまぁ普通においしい程度かな?チーズケーキは今晩食べます。

ほんで今日は先週買って1週間放置してたtorneをPS3に繋いで設定。
torneマジ便利!!追っかけ再生出来ないけども、1万円未満でとりあえず地デジ画質で録画出来る環境出来るのはスバラシイですね、まぁPS3持ってるのが前提ですけども、ただHDDは要増設ですね。
早速、家に余ってる500Gの外付けHDDを専用にするため不要なファイル抜いてフォーマットしたりと、5月1日は家でまったりした1日でした~、というか今晩から白浜へ移動だ、まだ1日長いな(汗

関連情報URL : http://www.renoir2010.com/
Posted at 2010/05/01 18:59:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2010年04月25日 イイね!

今日は尾崎豊の命日だった。

先週のハワイに行く前にiPodに入れていく曲探してて、出来損ないのファイル見てたらその中にあったのが、尾崎豊の”真空の中でも嵐は起こる”だった、そのアルバムの存在は知っていたけど聞いたことは無かった。

iPodに入れて持って行ったハワイで聞いて驚いた!!!!Σ(゚Д゚ノ)ノオオォッ
数年前に発売された物を今更説明するのもなんですが、このアルバムって楽曲じゃなくてポエムリーディングなんですね、その詩の内容は俺が16、17の頃に読んでた尾崎豊,著『誰かのクラクション』その物?!まさかあの本を尾崎豊本人の声で聞けるとは思いませんでしたよ。
ただ無理矢理ファイル化したもので断片的にしか聞けないんで、帰国してすぐにAmazonで注文しようと検索したらなんと新品初回限定版で100円!!(汗
まぁ、たしかにこんな歌でもないモンはよほどコアなファンでもない限り買わない証拠だろう。。
しかし、俺にとっては特別な意味合いがある、それがこんな値段で買えるとは最高だ(;^ω^)

金曜日に発注してそれが今日届いた訳ですが、

それを手に取り、ふと考えたらなんと今日、4月25日は尾崎豊の命日じゃないか?!!!
なんちゅう偶然?!マジ驚いた、10代の尾崎豊からタイムカプセルが届いたかの様だよ。
あの命日1992年から今年で18年かぁ、あの頃の俺はまだ独身だったし、生き続けた俺は今はもう高校生になる子供までいるなんてねぇ。
大人になんてなりたくない、そう思っていたあの頃、でも今も親にはなれたけども、大人にはなれていない気がする自分です。。


今夜は尾崎豊の天国からの贈り物を聞きながら。。

ハワイの写真も未整理やし、今日は草刈にWAX掛けに買い物とちょっと疲れました、、
1週間も仕事休んじゃいましたし、また明日から頑張らないとね~ファイト━━(ノ゚д゚)人(゚Д゚ )ノ━━!!!
Posted at 2010/04/25 22:30:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | MUSIC | 日記
2010年04月22日 イイね!

ハワイ最終日

アップルストアのiPadで更新中
いやー今回PC持って行ってなかったんで更新出来ないかないと思ってましたが意外な場所で書けるもんだ(笑)
もう明日帰国なんだけどものんびりしたハワイでしたー^^
Posted at 2010/04/22 16:57:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月15日 イイね!

PSPでテスト書き込み。

ちゃんと投稿出来るかなー?
Posted at 2010/04/15 23:42:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月14日 イイね!

先週はキツかったわ~。。

先週は出張続きで車で走りっぱなしで疲れました。。

4日でADバンで1000kmは走ったか、座り心地悪いんでキツかったですね~、、それはさておき。

プジョー堺に部品が入荷しましたんで土曜日に修理に行って来ました。
金曜まで走りっぱなしだったんで、その勢いでフル下道で堺まで(汗
高速の20分増しほどで到着したんで高速で行くほどでもないですな。

コーヒーカップもライオンマーク。
暇なんで作業を見学させて欲しいと頼んだんですが、ピットが狭いんでNG、、
エレベータで車持って行かれるんで何処で作業してるのかわからないんですね、2F?地下か?
シフト周りの分解は見学したかったんですけどね~、残念。。

作業中の待ち時間が余りにも暇だったんで表をブラブラ、外から1枚。

外から見回してもピットの入り口はエレベーターしか無さそう?

1時間程で修理完了、意外に早かったです。

メカニックさんが取り外したパーツを見せてくれましたが、これってタイミングベルト?
明細にはドライブベルトって書いてあったが、どーなんだろう?4万km弱でタイミングベルト、テンショナー交換ってちょっと早くないか??
普通、タイミングベルト交換時ってウォーターポンプも同時交換がセオリーのような気がするけども、走行距離も少なめやからまだ大丈夫なんでしょうかね?
それよりもテンショナーのグリス切れでの異音なんて、今までの車遍歴でも初めてですが、206ではよくある故障なんだろか。。

エアバッグのコントローラーも同時に交換してもらったんで206の不具合は全て解消されたのはいいが、8諭吉ほどが飛び立って逝きました。。

不二家でミルキーロールをお土産に。
包装が可愛いんでみんな大喜び^^
ミルキー風味の練乳クリームが美味い!!ちょっと普通の生クリームと違って新鮮な感覚!!
俺と奥様は絶賛やのに、子供はちと口に合わなかったらしくて、不思議?なんでかねぇ?

Posted at 2010/04/14 00:31:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「MacBook Pro 2011 Early MojaveでHandoff http://cvw.jp/b/488463/42476428/
何シテル?   02/04 21:09
最近、故障続きのプジョーですが、近所にディーラーやフランス車専門ショップ等も無いんですが、なんとかDIYや最寄の整備工場等でしのいでおります、、 DIYには情...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    123
45678910
111213 14 151617
18192021 222324
25262728 2930 

リンク・クリップ

アイドリングストップキャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 21:38:10
プジョー(純正) GTグレード装着サイドステッププロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 20:27:15
ルームランプLED交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 21:27:05

愛車一覧

プジョー 206SW (ワゴン) プジョー 206SW (ワゴン)
G ASTRA Wagonから206SWに乗り換え。 積載量が少なくなったけどキャンプも ...
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
通勤用に買った306S16、ずっと106S16を探してたんですが、程度のいい後期N5S1 ...
プジョー その他 プジョー その他
PEUGEOT Filou です、これはライセンス生産していたサイクルヨーロッパジャパン ...
プジョー その他 プジョー その他
今はもう生産終了しているPEUGEOT Colibri 16(プジョーコリブリ)の16イ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation