• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

douglas.のブログ一覧

2012年10月10日 イイね!

有休取って移転登録

やっと書類が揃ったので、今日有休取って陸運局行って名変手続きやりました。



正式には、移転登録って言うんですね、忙しいし、面倒なんで会社か友達の車屋にやってもらおうかと思ったんですが、久しぶりに自分でやってみるのもいいかと、車庫証明、陸運局まで自分でやりました。

たしか、15年程前のその時もプジョー205GTI ITSの名変も自分でやりましたが、その頃はまだ希望ナンバーなんて無かったし、たしかナンバー変更なんかやらなかったから更にもっと簡単だった様な気がするが?



ほとんど開店と同時の9時頃についたのでガラガラ。

素人なんですwって、窓口のおっちゃんに言ったら親切に教えてくれましたんでホンマ簡単。



あっという間に手続完了、新しいナンバー受け取って新品のネジで取り付け。

外したプレートの下のボディ面は当然汚れてたので、綺麗にワックスがけ。

ドライバーにレンチ、ウエスにワックスと持ち物には抜かり無し^^





これで名実ともにウチの子になりました、今日が本当の納車日ですね。

しかし、自分でやると安上がりですねぇ?掛かった費用が、

車庫証明 2,100円と500円
希望ナンバー 4,200円+振込手数料 315円
印鑑証明 300円(自分の分のみ)
陸運局 印紙代 500円 OCR用紙代 20円

だったかな?と言う事で、総額 7,935円
(何か洩れてたらすみません)

代行頼むと1万~1万5千円ぐらいは取るんでしょうか?
今日の陸運局の手続きは1時間未満とあっと言う間に終了したんで、会社行こうかと思ったぐらい。
まぁ、一日休まないと出来ないのでほとんどの人は自分でやらないんでしょうね。

とか、思いつつ、意外に今日と、事前に希望ナンバーの書類貰いに来た時もそうでしたけど、若い女性一人でナンバー付け替えてるのを何人も見たので意外な感じでした。

素人?業者?車屋のチャンネーか?(謎



違う日に、希望ナンバーの書類もらいに来た時に置いてたCBX、メチャ綺麗でシブイ!(オーナーさん勝手に撮ってすみません(汗)

BEETのアルフィンカバーが懐かしい!今でも売ってるんですかねぇ?

やっぱり、CBXって今メチャメチャ高いらしいが、何と言うか、佇まいがいいねぇ。
高くなるのも分かる様な気もするけど、昔はポンコツをよく捨ててのが嘘みたいですが。


帰りにちょっと寄り道、



偶々、次女が今日は体育祭だったのでちょっとだけ見学。

中学校の体育祭なんて初めて見ました、平日やし普通は来る筈無いんですが、意外に父兄のギャラリーが多いのに驚きました(汗

CC学校横付けしてたら、早速ナンバー呼び出し移動放送されて恥ずかしかったです、、

て、事で早々に退散。。




話は変わるが、また久しぶりのモラタメ当選。

今回は、プレミアムカルピス

飲んでみましたが、濃厚で普通のカルピスウォーターと全然違うリッチな感じ?非常に美味しい( ゚Д゚)ウマー

マサ斉藤も大満足じゃないだろうか?(謎

Posted at 2012/10/10 23:25:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | プジョー | クルマ

プロフィール

「MacBook Pro 2011 Early MojaveでHandoff http://cvw.jp/b/488463/42476428/
何シテル?   02/04 21:09
最近、故障続きのプジョーですが、近所にディーラーやフランス車専門ショップ等も無いんですが、なんとかDIYや最寄の整備工場等でしのいでおります、、 DIYには情...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
789 10111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

アイドリングストップキャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 21:38:10
プジョー(純正) GTグレード装着サイドステッププロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 20:27:15
ルームランプLED交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 21:27:05

愛車一覧

プジョー 206SW (ワゴン) プジョー 206SW (ワゴン)
G ASTRA Wagonから206SWに乗り換え。 積載量が少なくなったけどキャンプも ...
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
通勤用に買った306S16、ずっと106S16を探してたんですが、程度のいい後期N5S1 ...
プジョー その他 プジョー その他
PEUGEOT Filou です、これはライセンス生産していたサイクルヨーロッパジャパン ...
プジョー その他 プジョー その他
今はもう生産終了しているPEUGEOT Colibri 16(プジョーコリブリ)の16イ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation