• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

douglas.の愛車 [プジョー 206CC (カブリオレ)]

整備手帳

作業日:2012年10月6日

レザーシート剥げ補修塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
運転席側のレザーシートの塗装剥げ、罅割れが酷いので補修してみます。

塗装前です。
2
レザー専用塗料で筆塗りします。

東急ハンズで購入しました。
3
塗装後。

あんまり変わらないですね、、

この塗料は色止め剤が入ってない様で、仕上げに色移りしないか水拭きしたら雑巾が真っ黒になりましたのでほとんど落ちてしまったかもしれませんが、罅割れて白くなっていた部分にはある程度色が入り、前よりは若干マシになったと思います。

運転席以外の小さな傷はかなり綺麗に補修出来ましたのでまぁいいでしょう。
靴クリームで擦ってもよかったのですが、艶が出てしまうのでそれは避けたかったので染料にしました。
BS等でCM放送してるレザーシートの補修ってどんな塗料でやってるんでしょうか?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンコンプレッサー交換

難易度: ★★

燃料添加剤

難易度:

シート張り替え

難易度: ★★★

ハイマウントストップランプ玉切れ球 交換

難易度:

久しぶりのシャンプー洗車

難易度:

センターディスプレイの液晶バックライト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年10月9日 1:44
ほぼ、同様の状態でして、、、

コロンブスのアドカラーを近いうちに試してみようと思ってます。
http://wikiwiki.jp/hokkemirin/?%B3%D7%A5%B7%A1%BC%A5%C8%A4%CE%CA%E4%BD%A4
コメントへの返答
2012年10月9日 22:01
リンク見ました!!

コロンブスのアドカラー!?こんな物があったとは!しかも安いですね?!
Amazonでもあるし、近所のホームセンターでも売ってるのか、早速探しに行ってきます^^

前にテレビで見た補修のプロは、エアブラシでレザーにゴム樹脂っぽい塗料を塗装して修復してまして、その塗料を手に入れたいんですが、アドカラーはエアブラシ無理そうですね?その塗料が何か知りたいです、、

アドカラーの指塗りでかなり綺麗に出来そうなので、こりゃ楽しみですね。

良い情報ありがとうございます!アリガト!(´▽`)
2012年10月13日 21:17
やってみましたよ、アドカラーはアマゾンでゲット
http://minkara.carview.co.jp/userid/1610256/car/1197146/2083948/note.aspx

深いキズはアドベース(パテ?)みたいなのがいいみたいです。
アドカラーでいっといてから、染Qってのもいいかもしれません。
コメントへの返答
2012年10月14日 10:45
整備手帳見ましたよ!

アドカラーの艶感、色移りの有無はどうでしょうか?
私も早く手に入れて挑戦してみたいですね~。
アドベースで表面均してアドカラー&染めQが理想的ですか。
ステッチのマスキングが難しそうですね。。
2012年10月14日 10:52
表面に塗る場合、結構ツヤがでます。薄く均一に塗らないとムラがでますね。
薄いゴムベラみたいなのがベストだと思います。(指だと依れとか筋みたいになります)

浅い傷だと指でこそげるやり方を10分くらいおいて2,3度で塗膜が重なって埋まっていきます。
(アドベースはいらないでしょう)

色移りはありませんが、塗り終わってから30分位は溶剤臭がしますから1時間ほど置いたほうが塗膜が強固になってよいかと思います。

染Qは広範囲&表面仕上げ向けですね。
コメントへの返答
2012年10月14日 21:10
ゴムベラ、、百均で料理用なんかでも良いかな?ケーキにクリームでも塗る様なイメージ?

綺麗な仕上がりは、やはり道具と繊細な塗り重ね作業ですね。

材料揃えて、時間作って落ち着いてチャレンジします^^
2013年1月10日 20:57
はじめまして、こんばんは。

私も本革シートを2年前に補修しました。外注ですが^^笑)。江戸川区にあるロブソンレザーという本革専門店でフェラーリや高級欧州車のシートを扱っている実績や欧州で修理免許を取得したお店です。オイラのブログにも掲載しましたが、価格も安く仕上りが最高でした。ステアリングの張替えも同様満足の仕上りでしたよ。DIYでは限界がありプロショップとの差は歴然です。ちょいと覗いて見て下さい。
コメントへの返答
2013年1月10日 23:35
はじめまして!

整備手帳拝見しました、やはりプロの仕事は違いますね、306は張替え用の純正ハンドルを用意していたのですが、エアバッグキャンセラー付きのボスを手に入れてしまったので多分張替えじゃなくてMOMOとかになりそうです。
純正ステアで黒青ツートン、私もまさにそんな感じに張替えたかったです(^_^)

プロフィール

「MacBook Pro 2011 Early MojaveでHandoff http://cvw.jp/b/488463/42476428/
何シテル?   02/04 21:09
最近、故障続きのプジョーですが、近所にディーラーやフランス車専門ショップ等も無いんですが、なんとかDIYや最寄の整備工場等でしのいでおります、、 DIYには情...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

数十年ぶりの、ミツワ・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/28 10:12:46
運動会の演目の合間にフレーフレ関西にお邪魔してフレンチでは無い車を並べてキマシタ〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/23 00:12:53
coleman 
カテゴリ:Fashion
2011/06/12 21:28:31
 

愛車一覧

プジョー 206SW (ワゴン) プジョー 206SW (ワゴン)
G ASTRA Wagonから206SWに乗り換え。 積載量が少なくなったけどキャンプも ...
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
通勤用に買った306S16、ずっと106S16を探してたんですが、程度のいい後期N5S1 ...
プジョー その他 プジョー その他
PEUGEOT Filou です、これはライセンス生産していたサイクルヨーロッパジャパン ...
プジョー その他 プジョー その他
今はもう生産終了しているPEUGEOT Colibri 16(プジョーコリブリ)の16イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation