• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

douglas.の愛車 [プジョー 206CC (カブリオレ)]

整備手帳

作業日:2012年10月10日

ルームミラー接着 ①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
CCがウチに来た時から既に脱落済みでした(汗

様々な両面テープ、接着剤(瞬着、2液混合)、ブチルゴム等色々試しましたが全部ダメ、、

ディーラーでも、自動車ガラス屋へ外注丸投げだそうで、預かりですぐには修理出来ないとの事、そういえば、値段調べて見積もり連絡下さいってお願いしてたが、未だ連絡無いって怠慢やねぇ?

やはり専用の接着剤じゃないと駄目なのかぁ~、、と半ば諦めてたのですが。
2
やっと手に入りました!パーマテックス ルームミラー専用接着剤。

ネットでは見つけてたのですが、アストロに売ってました。

お値段、1,260円(高っ
3
ちゃんと日本語で説明書いてます、輸入元はスナップオンなので製品の信頼性は無問題でしょう?
4
この様に非常にスッキリしたフロントウインド、、

バックミラーって無くても法的には問題無いんでしょうか?このまま無しでもいいんじゃないかとも思うんですが。

やはり無いと危険なのでなんとか直さないと、これでいよいよ元通りに接着出来るかな~?と、思いつつ。
5
パッケージ開封すると、主剤と硬化剤のセットになってます。

黄色が主剤、青が硬化剤ですね。
6
青い硬化剤をペロっと開封すると、中には薬剤含んだウエットティッシュみたいなのが入ってて、包装にひっついたまま接着面をそれで擦り付けます。
脱脂も兼ねている様です?2分ほど乾燥させて、写真無いですが、黄色の主剤を接着面のミラー側のアルミ台座に塗布して接着します。

約1分で硬化し、20分程で完全硬化すると説明書には書いてるんですが、

結果、全然ダメ、、着かねぇ、、orz

今までと同じ?!何故??1,260円がパー、、(|| ゚Д゚)

さぁ、どうするか。。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ワイパーブレード交換(SOFT99 ガラコワイパーパワー撥水 PY-11)

難易度:

ハイマウントストップランプ玉切れ球 交換

難易度:

久しぶりのシャンプー洗車

難易度:

センターディスプレイの液晶バックライト交換

難易度:

燃料添加剤

難易度:

エアコンコンプレッサー交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「MacBook Pro 2011 Early MojaveでHandoff http://cvw.jp/b/488463/42476428/
何シテル?   02/04 21:09
最近、故障続きのプジョーですが、近所にディーラーやフランス車専門ショップ等も無いんですが、なんとかDIYや最寄の整備工場等でしのいでおります、、 DIYには情...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

数十年ぶりの、ミツワ・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/28 10:12:46
運動会の演目の合間にフレーフレ関西にお邪魔してフレンチでは無い車を並べてキマシタ〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/23 00:12:53
coleman 
カテゴリ:Fashion
2011/06/12 21:28:31
 

愛車一覧

プジョー 206SW (ワゴン) プジョー 206SW (ワゴン)
G ASTRA Wagonから206SWに乗り換え。 積載量が少なくなったけどキャンプも ...
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
通勤用に買った306S16、ずっと106S16を探してたんですが、程度のいい後期N5S1 ...
プジョー その他 プジョー その他
PEUGEOT Filou です、これはライセンス生産していたサイクルヨーロッパジャパン ...
プジョー その他 プジョー その他
今はもう生産終了しているPEUGEOT Colibri 16(プジョーコリブリ)の16イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation