• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月05日

SAS 無呼吸症候群…

 先月末に、SAS 無呼吸症候群の検査の為、一晩入院し、診断をしてもらいました。


 無呼吸症候群は、今、話題性が高く、ニュースでも取り上げられてる問題の一つです。

 夜、睡眠時に呼吸が止まって、息苦しくなって飛び起きたりする状態。

 浅い眠りが続くと、日中に急な眠気に襲われて、居眠り運転に繋がったりします。
 それが、無呼吸症候群の状態。

 最近では、観光バスの事故や、電車のオーバーラン等が、無呼吸症候群によるものだとも報告もされています。


 今から2ヶ月前、簡易検査受けました。
結果はD判定。

 D判定になると、病院で再検査の指示がでます。

そして、先月末、本格的な検査を受けました。

 脳波から、いびきセンサーやら、ありとあらゆるセンサーを体に着けて一晩睡眠して検査されます。



 そして今日が、検査結果の報告日。

判定は、中度症。 
数値は、24.5 (一時間当たり)

 この数値は、一時間当たりに呼吸が止まってる数値で、15以上あると、免許証更新時等も、差し支えがあるそうです。


 普段、ハンドルを握るドライバーだけに、要注意。
そして、改善できるようにしていかないとと感じました。


 眠りが浅いので、まずは横向きで寝る。
横向きで寝ることで、呼吸を確保。 検査結果からすると、横向きの方が熟睡出来てるそうです。(´ー`)

 後は、減量。
お腹周りは気になりますけど… 
どっちかというと標準体系でして…

 食事改善と制限かな~?(;^_^A



 普段、いびきのひどい方。

日中、強い眠気に襲われる方。

 眠りが浅いとか、疲れがとれない方など、車を良く運転する方などは、一度、簡易検査から受けて見て下さい┏○ペコッ


 無呼吸症候群、最近では、会社も重要視してるそうなので、重大事故の前に、受けてみる事をお勧めします(´ー`)



 で、

 今日は、早めに寝ます(-_-)zzz
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2014/06/05 21:06:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのスンブドゥ^_^
b_bshuichiさん

エンドレスのブレーキキット取付日が ...
ブクチャンさん

今日の夕焼け❗️
ワタヒロさん

イベント:蕎麦を食べにいくツーリング
らんさまさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
mfg********さん

大人気♡新型シエンタG.Xグレード ...
WAOショップ公式店さん

この記事へのコメント

2014年6月26日 17:35
睡眠時無呼吸症候群って怖いですね(≧∇≦)

自分にも思い当たるところがあるので気を付けないと(^_^;)

先ずは減量と横向き睡眠を始めたいと思います(^。^)
コメントへの返答
2014年6月26日 21:53
 無呼吸症候群て、認知度が低かったですから、こうして検査を受けれてよかったと思います。

 軌道確保には、喉、周辺の肉を落とす事が必要だそうです。

 ただ、細い人でも軌道が狭いとSASになりやすいそうなので、それぞれの治療法が必要となるそうです。(°°)

 一度、簡易検査から始めるといいですよ(´ー`)

プロフィール

「@よねっち まだまだwww😂」
何シテル?   04/16 07:08
 こんにちは(^^) ブログは、たまに更新しております。(^^)  新車が出た時は、個人的な感想を踏まえて 書いたりしてます(o^^o) 趣味的な事が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スマートシャインRE:BLACKプレゼント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 10:07:57
ワイパー倒立化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/01 20:57:43
スープラを真似よう🙋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/17 08:02:27

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
 ルーミカスタムGT購入。このコンパクトの良さに、購入しました  宜しくお願いします( ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
自己満足の世界で、弄ってます(^^)/ 皆さんの整備手帳も参考にさせてもらってる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation