• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よねっちのブログ一覧

2014年12月12日 イイね!

6代目 新型ムーヴ

 超久々のブロッコリー!

あっ! ブログ(笑)

 6代目がデビューしたムーヴについて、ちょっと振り返りますm(_ _)m

 初代ムーヴ 対ワゴンRとしてデビューした初代。
横開きドアがムーヴの特徴で、尚且つ、Aピラーが鋭く突き刺さるデザインが斬新でした(^^)



 2代目に進化
軽自動車の規格が変わりフルモデルチェンジしたが、初代のAピラーは継承されなかった(T_T)

 この時から、ムーヴらしさが欠けてると感じてました。


 3代目
更に熟成。四角いモデルに進化。
ここでもAピラーのデザインは継承されず…


4代目
L175がデビュー。
 これまでの軽デザインを覆すワンモーションデザインと、高品質な内装、16インチを採用したRSの採用。
 初めてのプッシュスタートボタン(この時はメーカーオプションだった)

 ワンモーションデザインを採用した事で、初代ムーヴのAピラーデザインが復活!

 これぞ、初代を受け継いだムーヴだと賞賛を浴びたモデル

 
 5代目
L175を更に熟成。トヨタの力が加わった感を醸し出したモデル。このモデルからLA100という型式に変更。
 型式が変わったことで、トヨタの型式に近くなったと感じました(´ー`)


 そして6代目。
横開きドアから、縦開きドアへ変更。
 継承された、ムーヴの(らしさ)が失われました(T_T)
Aピラーデザインも無くなってしまいましたね(T_T)

 スバルへOEMされているムーヴは、ステラという名前でデビュー。OEMされてからは2代目となるのかな?

 ステラは、バックドアが縦開きだから、ステラの初代からしては違和感ないと思われます(´ー`)


 さて…新型ムーヴですが、皆さんはどのように感じられましたか?
 内装は豪華だなと感じてます。
個人的には、L175が初代ムーヴの化身だと思っているのでろ6代目にピン!ときません(;^_^A

 見にいったら、価値観変わるかな?(;^_^A(;^_^A(;^_^A


早いもので、満8年目を迎えようとしてます。
 来年、車検か~(..;)


 乗り換えたい車が、今はまだ無い…この頃です。(´ー`)
Posted at 2014/12/12 23:50:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年11月18日 イイね!

もっと先の事だと思ってた…

 MIRAI ミライ。

それは、もっと先の事だと思ってた。

 MIRAI

それは、夢の話だと思ってた。

 MIRAI

それは、果てしなく続く希望の光だと思ってた。

 MIRAI

その言葉は、想像の世界だと思ってた。

 MIRAI 未来

いつの日か、そんな日が来ると思ってた。

 MIRAI

それが、今、現実のものに…

 MIRAI

第1歩が始まる…




 東京モーターショーでコンセプトとして現れたトヨタFCV

昨日、プリウスαがマイナーチェンジしたと思ってたら、メールが鳴って、『MIRAI発売』と。


 ∑(OωO; )


え~!


 このタイミングで発売しますか!とびっくり(°°)

正式には、12月15日だそうですが、ついに、水素カーの誕生ですね(^^)

 排気ガス0
ガソリンを使わないシステム。


 インフラ整備がこれからだとは思うのですが、ホンダも、この手の車を用意してるみたいなので、ガソリンスタンド等で、水素ステーションも普及していくことでしょう(^^)


 凄いわトヨタ。

ハイブリッドの初デビューも衝撃的でしたけど、まさかの水素カー。


 需要が出て、話題が高まると、派生車も出るでしょうから、何れ…

『ハイブリッドやねん(^^)』から
『えー?まだハイブリッドなん?』という会話も出てくるのかな~?(;^_^A(笑)


 加速とか、体験してみたいな~( ^^)/
Posted at 2014/11/18 21:56:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年11月17日 イイね!

どーっちだ?(°°)

 久々ブログでこんにちは(^^) よねっちです。

皆さんお元気ですか?


 今日は、プリウスαのマイナーチェンジのお話。

少し前にスクープされたαの写真が日本でも採用され、目新しい感が出ました。

 トヨタの流れである、『キーンルック』これを採用。

個性的な顔になったのかどうか?(°°)


 で、αのオリジナルカスタマイズを見るとこの写真が掲載されてました(^^)




 (・・)(。。)スポーティー(^^)



ん?



なんか見たことある?










これか!





 ヴィッツじゃないか!∑(OωO; )




 そーなんです。



 パッと見ると、激似なスタイルにびっくり∑(OωO; )


オリジナルカスタマイズのデザインも、やはり似てくるんですかね~(;^_^A


 皆さんは気づかれました?






 (°°)
Posted at 2014/11/17 21:51:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年11月02日 イイね!

FCV展示。今日まで。

 たまたま来たアリオ八尾。

FCVが展示してるじゃありませんか!∑(OωO; )


 今年中には発売というfcv。

燃料電池車。水素充填約3分。


 デザインは、東京モーターショーの時のデザインをそのまま具体化。


 大きなエアインテークが特徴的(^^)

内装と、エンブレムは隠されてましたけど、某雑誌などで噂されている、MIRAIなのでしょう(^^)


 これ、走行した後があるので、もしかしたら…

先日閣僚達が試乗した車なのかも(^^)
Posted at 2014/11/02 17:55:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年10月20日 イイね!

ウルトラスペースコンセプト

 ポストに、ダイハツよりDMが届いてました。

ウルトラスペースコンセプト

 そう。

前回の東京モーターショーに出展されていた『デカデカ』の市販車です。


 デカデカ自体、二度のコンセプトを掲げ、軽自動車でありながらも最大級の空間を追求してきた車なのです。(^^)

 全高1835mm
 室内高1455mmという大空間。

数値だけでは、ピンとこないので…


 イメージ的には、広いな~∑(OωO; )

この車、レジャーやアウトドアが視野かな?
 使い方のイメージでは自転車載せたり、沢山の荷物積んだり…
 





 Tantoを超える広さをデビューしたら、確認してみましょう( ^^)/

 ところで、アトレーとかは今後どーなるんでしょうね?
(;¬_¬)
Posted at 2014/10/20 22:07:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「今年のモビショーは、目白押しの車がたくさんありそうで、楽しみなんですけどwww
エルグランドも気になる😁」
何シテル?   10/09 19:10
 こんにちは(^^) ブログは、たまに更新しております。(^^)  新車が出た時は、個人的な感想を踏まえて 書いたりしてます(o^^o) 趣味的な事が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

(null) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/21 23:39:07
(null) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/21 23:38:58
スマートシャインRE:BLACKプレゼント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 10:07:57

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
 ルーミカスタムGT購入。このコンパクトの良さに、購入しました  宜しくお願いします( ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
自己満足の世界で、弄ってます(^^)/ 皆さんの整備手帳も参考にさせてもらってる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation