• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

篤司のブログ一覧

2009年11月03日 イイね!

プチオフ

プチオフ日の出イオンモールでプチオフに呼んでいただいたので参加させてもらいました(=^▽^=)

プチと言いながらも8台も集まってさすがにこの車格がこれだけ並ぶとなかなかの迫力です( ̄ー ̄)

午後から用事があったので2時間程度の滞在でしたが久しぶりのオフ会だったので楽しい時間が過ごせました(^^ゞ
Posted at 2009/11/03 16:35:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月02日 イイね!

高速道路のSA・PA巡りの旅

高速道路のSA・PA巡りの旅土曜日の夜から高速道路のSA・PA巡りの旅に行ってきました。

関越道の東松山からIN。

そのまま北上し北陸道に出て新潟県の米山SAで仮眠。

第一目標の直江兼続の縁膳をいただきました。

その後も気になるSA・PA寄りつつ石川県の徳光ハイウェイオアシスに。

ここはSAの豪華版になっていて温泉なども併設されていて期待して行ったのですが思っていたほど大した事なく早々に出発。

その後、滝の様な大雨の中南下して名神高速を京都方面に。

草津ジャンクションから新名阪に入り伊勢湾岸道の刈谷ハイウェイオアシスへ。

ここも温泉などが併設された大きなパーキングエリアで観覧車などもありました。

ここの売りは豪華なトイレらしいです。

男の方は近未来チックな作りになってたのですが豪華というほどの作りではなかったです。

女性の方はソファーやら化粧台やら結構豪華だったみたいです。

温泉でゆっくりしてこの日はここで宿泊。

今日は朝食できし麺や天むすなど色んな物を少しづつ食べ9時から野菜や魚などの直売場で買い物。

なんとハマチが1匹500円だったので衝動買いしてしまいました。

明日は刺身とブリ大根ならぬハマチ大根などで豪華な食卓になりそうです。

その後は中央道に入り昼食に駒ヶ根SAで南部信州豚のソースかつ丼を食べ諏訪SAで温泉に入り眠くなったので仮眠。

しばらくして車の屋根を激しく叩く音が・・・

起きたらみぞれと雹の中間位の物が激しく降ってきました。

面白がって車外に出たらかなり痛かったので慌てて車内へ戻り出発。

談合坂で甲斐の国御膳みたいな名前の物を食べたのですがなかなかお得な値段でした。

ほうとうが1300円とかしてるのに1200円でした。

値段設定がおかしい様な・・・

そして最後の最後に事件が・・・

八王子ICの出口のETCでゲートが開かず衝突寸前で停車・・・

ETCカードはちゃんと刺さってたのに・・・

インターホンからおっさんが「どこから乗りました?」

自分「一昨日の深夜に東松山から」

おっさん「どこか寄りながらきたのですか?」

自分「はい」

おっさん「ではゲート開けましたのでそのままどうぞ」

ってそれだけかよ~~~~~!!

いちいちそんなんで止めるな~~~

後ろから車が来てなかったから良かったものの来てて追突されたら責任取るのか!!

結局高速料金の値段分からず・・・

1000円じゃなかったら抗議して返金求めてやる!!



そして今回の走行距離1192km、平均燃費11.3km/l。
Posted at 2009/11/02 23:33:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月31日 イイね!

マフラー

マフラー









ガナのチタンルージュが欲しかったのですがカミさんの猛反対にあい断念・・・

って事でS系では定番らしいS2000のマフラーカッター入れました(>_<)

径が微妙に合ってないみたいで入れるのに物凄い苦労しました・・・

何とか着きましたが画像以上叩いても入っていかないです・・・

月曜日に会社で加工します(^^;
Posted at 2009/07/31 23:17:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月05日 イイね!

ハイマウント加工

ハイマウント加工









ハイマウントに軽く細工をしました。

知人のLED職人に作ってもらった回路を仕組んでみました。

ポジションの時に点灯しブレーキ時に点滅してから点灯。

他の方はハイマウントのLEDを増やして両サイドにウィンカーを仕込んだり

バック時に白になったりするのですが配線がかなり複雑になって電気系が苦手な自分は

純正のまま外さなくても簡単な配線のみでいけるようにしてもらいました(^^;;;

ポジション時の光量やブレーキ時の点滅時間・回数などダイヤルで調整できる様になってます (^^

リアの印象がかなり変わりました!!

今度は時間がある時にボディー側のブレーキランプのLEDも連動させようとたくらんでま~す
Posted at 2009/07/05 00:12:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月28日 イイね!

2・3列目のルームランプ連動

2・3列目のルームランプ連動










いまさらなのですが本日やっと着手しましたσ(^-^;)

ネットで画像付きの説明を探しプリントアウトして見ながらやったのですが・・・

載っていたのは助手席側・・・

運転席側から始めてしまった自分は4本ある線に呆然( ̄□ ̄;)!!

失礼とは思ったのですが胡桃さんに連絡し丁寧に教えていただき無事終了v(^-^)v

金属の金具を3ヶ所も折っちゃったから無事とは言えないか・・・

Dラーに金具をお願いしに行ったらASSYでしか出ないと言われ1ヶ所2060円(((゜д゜;)))

そんなに出せないのでなかった事にしてそのまま放置の方向で終了(≧▽≦)ゞ

自分の不器用さを改めて痛感した1日になりました・・・


胡桃さんたびたび連絡すいませんでしたm(_ _)m

そしてありがとうございました!!
Posted at 2009/06/28 15:19:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「近所のホームセンターのフードコートに来たらゴーゴーカレーができてた(笑)」
何シテル?   08/17 17:50
2017年11月9日大安にスバル・エクシーガ・クロスオーバー7に乗り換え。 納車前にカタログ落ちが決定しましたが乗り潰す覚悟です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントナックルサポートの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 12:16:48
アクセルペコペコのやり方(モッサリ解消に) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 12:57:42
エアコンのコンプレッサー交換 とかいろいろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 07:07:22

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
初スバル車。 昔弟がGC 8 のSTIversionⅥに乗っていてスバル車の良さは知っ ...
ホンダ ジャイロX ホンダ ジャイロX
4ストジャイロXのトライク仕様です。 HVファクトリーさんのコンプリートカーです。 永く ...
ホンダ N-BOX+カスタム ホンダ N-BOX+カスタム
OP: ドアバイザー    ラバーマット(フロント・リア)    カーゴトレイ    オ ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
350S 4WD PrimeSelection MOP トヨタプレミアムサウンドシステ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation