• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月06日

今週は疲れたよ・・・

今週は疲れたよ・・・



実は11月3日にうちの親父が救急車で運ばれましてそのまま入院したんだよ。
脳出血で左半身麻痺してました。

その日はとりあえず点滴をうって出血が止まるかどうか見たんですが、やはり止まらず翌日手術になりました。

まあ手術可能な場所だったのは不幸中の幸いでしたね。
まだ頭からチューブが出てたりするけど今日一般病棟に移ったようなのでとりあえずは安心ですよ。

考えてみればうちの親父も70過ぎてるし高血圧で糖尿病。
おまけに息子は46にもなってこんなだしねwww
いつ倒れてもおかしくないんだよね。

今まで実感がなかったけど今回のことでうちの親ももう歳なんだって実感しました。
ある日突然家族が減る・・・そんなことが生きてれば普通に起こるんですね。
自分ももう一度人生を考えてみます。

まあいまさら何も変わらんでしょうがねwww
ブログ一覧 | 家族 | 暮らし/家族
Posted at 2010/11/06 21:31:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シェアスタイルさんからのお届けもの
ひろプリαさん

秋田の夜
アーモンドカステラさん

惜しいゾロ目99899
のりパパさん

激辛ペヤング ハーフ&ハーフ
ふじっこパパさん

GT7 8月5週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2010年11月6日 21:38
それは心配ですね。

後遺症が残らずに治るように祈ってます。
コメントへの返答
2010年11月6日 22:11
ありがとうございます。
まあなるようにしかならないんで見てるだけしかできませんが・・・

うちの嫁さんのお母さんは少し後遺症があるので全く元通りということはないと思いますが少しでも良くなってほしいです、本当に。
2010年11月6日 22:13
数年前に、家族が一人減った自分としては、
もう考えたくありません・・・
無事に全快することを祈ります。

さて・・・
ゆいにゃんは僕のですからねwww
ゆいにゃんは僕のですからねwwww
興奮しながら二回言いました(エヘ☆
コメントへの返答
2010年11月6日 22:36
まああまり考えたくはないことですよね。
お見舞いのお言葉ありがとうございます。

とりあえずピンク髪は手を出さないでおきますw
2010年11月6日 22:14
大変だったんですね。御無事でなによりです。うちのおばあちゃんも80超えてるので…最近の気温の変化とかも体には悪いんでしょうね 出来るうちに親孝行しないとって僕もおもいます…早く退院できるように願います。<m(__)m>
コメントへの返答
2010年11月6日 22:39
お気遣いありがとうございます。
あとはリハビリをやってどこまで回復するか、ですね。
うちの母もかなり不安なようですし、早く退院してみんなを安心させてほしいです。
2010年11月6日 22:34
生きてる限り死は必ず訪れるものですからね。ただそれが早いか遅いかはその人それぞれですが…。うちも何年か前におばあちゃんが他界しました。悲しいですがどうしようもありません。不老不死なんていらないですしね。でも元気になり少しでも長生きしてくれることをお祈りしています。
コメントへの返答
2010年11月6日 22:43
そろそろ親の死なんてものを考えなければならないかと思うと少し寂しいですね・・・

元気で長生きが一番ですが、こればかりは人の手ではどうしようもないですからとりあえず神頼みしておきますよ☆
2010年11月6日 22:43
それは大変でしたね。
何とか後遺症があまり
残らないといいのですが…
 
うちも、年齢的に似たような
年なので、他人ごとでは
ない話です。
出来る範囲で気を付けて
いきたいですね。
コメントへの返答
2010年11月6日 23:10
脳出血は突然起こるので運転中とかじゃなくて良かったです。
後遺症はなにかは残ると思うのでリハビリでよくならないときは訪問看護やデイケアなども考えなければいけないかな、と思ってます。

よくなってくれればそれが一番ですけどね。
2010年11月6日 23:21
早く良くなるよ良いですね。

うちもおじいちゃんが入退院を繰り返しているので心配です。

しかし年はとりたくないですなぁ・・・
コメントへの返答
2010年11月7日 10:25
ありがとうございます。

やはり歳には勝てませんね。
あとはもう歩けるようになればと願うのみです。

オイラも最近(ry
2010年11月6日 23:46
1日も早く完治して退院を。。

お祈り申しあげます♪
コメントへの返答
2010年11月7日 10:26
そうですね、良くなればいいんですが、完全に元には戻らないでしょうね。

お気遣いありがとうございます。
2010年11月6日 23:56
健康がイチバンですよね(´・ω・`)
いつまでも元気でありたいものです

親父さんお大事にしてあげてください…
コメントへの返答
2010年11月7日 10:27
本当にそうですね。
動けなけりゃ楽しくないですもんね。

ありがとうございます。
2010年11月7日 22:08
とつぜん家族に何かがあると本当に心配になりますよね。
早くお父様の調子が良くなるといいですね。

僕の場合祖父がいつ亡くなるか・・・という状態でありまして。
ほとんど僕と喋らなかった祖父ですが、もし亡くなったらと思うと寂しいものですよね。
コメントへの返答
2010年11月8日 21:12
ありがとうございます。
とりあえず要介護認定を申請します。
たぶん歩けるようにはならないと思うので。

今まで元気だった分ああいう姿を見てしまうと複雑ですね。

プロフィール

「地元観光」
何シテル?   05/05 11:26
とっても残念な趣味を持っている老年の子持ち親父です。嫁にもあきれられています…。 よーするにただのヲタですよ♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リレー、usb.ETC装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 22:53:55
RECARO SR-7 Advanced Edition 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 12:17:59
ドアミラースイッチ流用LED化  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 17:31:06

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
SWKコンプリートStage1です。 いろいろ交換パーツがついてて新車価格と同じ値段で購 ...
カワサキ ZZR250 カワサキ ZZR250
MTに乗りたくなったので。 フルカウルでセンタースタンド有が欲しかったんです。 キャブ車 ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
10年前の中古を買いました。 ずっとほしかったスクーターです。 程度はそれなりですが、後 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2011年11月29日納車しました。 痛車引退です… たぶんねw メーカーオプションで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation