• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とびうお@AO55のブログ一覧

2011年05月06日 イイね!

豊郷行きてぇなぁ(独り言)

豊郷行きてぇなぁ(独り言)連休が終わりグッタリしてる
hattekun@休みボケです。




もうすぐ高速1000円乗り放題が終わりますね。

で、今年まだ豊郷行ってないんで29日あたり行こうかと思ってるんですが、今年の目標のバシもまだ行けてないんだよね。
できれば6月がいいんだがなぁ。

もう休みもないしどっちに行こうか悩みどころです。
とはいえ1人で行っても悲しいんで実際に行くかどうかも決めてませんがw

このままだとどこも行かずに過ぎてしまいそうだなぁ。

彦根ICのほうが近くなイカ?



大阪日本橋でゲソ
Posted at 2011/05/06 21:00:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年04月11日 イイね!

高速料金

高速料金現在休日は高速料金上限1000円、それ未満は半額料金ですが、震災復興財源に充てるという名目で6月から通常料金に戻りそうです。

もともと自公政権時に2年限定で施行された法律で今月から通常料金に戻るはずだったのを民主が無料化するという公約で本来はすでに無料化されているはずでした。

しかし財源がなくNEXCOも民営化されていたためこのままでは破綻するのがわかっていたので上限2000円法案を成立させる予定でした。
が、当然野党、特に自民党は反対。
政権をとられたから国民のことよりも民主の足を引っ張るのが先なんでしょう。
他の野党のように歩み寄る姿勢はありませんでした。民主にも交渉力がなかったですね。

そうこうしてるうちに期限が近づき現行の休日1000円が継続されることになっていました。
すでに予算法案も通っています。
が、ここで震災!
もうあとはマニフェストのために確保しておいた財源を放出するしかなくなりこういうことに・・・
なんせまだ予算関連法案通過してませんからね。

そして4月になり新年度。すでに新予算は暫定で施行されてるので無料実験区間が追加される予定だった6月から廃止ということになったようです。
その財源は北関東と東北の高速無料化に回されるようです。

これからは気軽に遠出はできなくなるので今のうちに豊郷とかできれば鷲とかも行っておきたいな。
願望ですけどね・・・
Posted at 2011/04/11 23:21:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2010年09月04日 イイね!

週末の予定

週末の予定




今日、明日とスーパー耐久を見に岡山国際サーキット行ってきます。

正直膝が痛いんで辛いんですが、子どもにせがまれてるんで頑張ってきます。
ま、おいらも好きなんでせっかくなんで楽しんできますよ♪
Posted at 2010/09/04 07:03:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年07月26日 イイね!

またミョ~な物を買っちまった・・・

またミョ~な物を買っちまった・・・今日、大阪の南港にあるATCに
痛車 じゃぱん
2009サマーミーティング in 大阪南港ATC
を見に行ってきました。

お店も出てるなぁ~、なんて見てたら
気が付いたら『これ下さい!』といってた・・・。

あぁ~、またやってしまった。
どこに貼ろう・・・(て、そっちかい!)

その後で泉大津でやってるDSUに行こうかと思ったけど場所がわかんないので帰りました。
チョット見てみたかったなぁ。

ところで、大阪ガソリン安っ!
セルフでリッター116円とは。
岡山はセルフで125円なのに・・・
Posted at 2009/07/26 19:55:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年05月05日 イイね!

ほんと?

ほんと?今日は、子供と二人で湯郷温泉へ日帰りで行ってきました。

子供が高速道路を走りたいというので遠回りして乗ってみると・・・

何じゃこりゃぁ~!!

インターチェンジの中で渋滞して本線までなかなか辿り着けない。

本線合流しても30キロ以下でしか動かない。

これじゃ高速じゃなく駐車場だ!(下りはガラガラ)

とりあえず我慢して岡山道から中国道へ抜けるとスイスイ走れる。

うん!やっぱこうでなくっちゃ!

そして、湯郷温泉到着。
3時間ほど温泉を堪能して帰路につき、赤磐市に入って少し行くと

こんな看板が。

ほんとに発見されたのか?

それにしても、今でもツチノコとは、大事にされてるなぁ。
などと変に感心しながら帰りました。

とりあえず、この連休に高速道路を使っての車での遠出は無理!ってことが判ったのは収穫ですかね。
Posted at 2009/05/05 22:56:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「地元観光」
何シテル?   05/05 11:26
とっても残念な趣味を持っている老年の子持ち親父です。嫁にもあきれられています…。 よーするにただのヲタですよ♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リレー、usb.ETC装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 22:53:55
RECARO SR-7 Advanced Edition 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 12:17:59
ドアミラースイッチ流用LED化  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 17:31:06

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
SWKコンプリートStage1です。 いろいろ交換パーツがついてて新車価格と同じ値段で購 ...
カワサキ ZZR250 カワサキ ZZR250
MTに乗りたくなったので。 フルカウルでセンタースタンド有が欲しかったんです。 キャブ車 ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
10年前の中古を買いました。 ずっとほしかったスクーターです。 程度はそれなりですが、後 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2011年11月29日納車しました。 痛車引退です… たぶんねw メーカーオプションで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation