• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とびうお@AO55のブログ一覧

2014年07月22日 イイね!

にこ誕に因んで?

にこ誕に因んで?にっこにっこにー



25252で
にっこにっこにー

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

すいません、それだけです


Posted at 2014/07/22 23:01:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2014年06月25日 イイね!

NASAが超音速旅客機を開発(初音ミク専用???)

「NASA が超音速旅客機を開発中」。
実用化されれば、東京-ロサンゼルス間が5~6時間程度で結ばれるかも?

けど、これって・・・















どーみてもネギだよねぇ。

というかそれ以外に見えなくなってしまった。
どーしてくれる!www
Posted at 2014/06/25 00:05:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年06月23日 イイね!

またも中国パクリ

岡山地本の萌えキャラ自衛官3人娘を見て思いついた模様w

4コマ漫画まで作ってるし、ビミョーに日本語変だし。



上が岡山地本
下が中国

小っちゃいのが多いけどほぼ一致w

しかも小っちゃいの未確認なアニメに出てたのとそっくりwww

とりあえず岡山のは人間で中国のは武器しょってる絵があるから艦娘ってこと?

ちなみに艦これの中国版も制作されてるらしいw



まぁ今更驚かないけどね☆
Posted at 2014/06/23 18:26:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヲタ | 日記
2014年05月13日 イイね!

W杯23人発表!

W杯23人発表!ワールドカップの日本代表メンバーが発表されました。



メンバーは以下の通り

【GK】
川島永嗣(スタンダール)、西川周作(浦和)、権田修一(FC東京)

【DF】
長友佑都(インテル・ミラノ)、今野泰幸(G大阪)、吉田麻也(サウサンプトン)、内田篤人(シャルケ)、酒井高徳(シュツットガルト)、森重真人(FC東京)、酒井宏樹(ハノーバー)、伊野波雅彦(磐田)

【MF】
遠藤保仁(G大阪)、長谷部誠(ニュルンベルク)、青山敏弘(広島)、山口蛍(C大阪)、香川真司(マンチェスター・ユナイテッド)、本田圭佑(ACミラン)、清武弘嗣(ニュルンベルク)

【FW】
大迫勇也(1860ミュンヘン)、柿谷曜一朗(C大阪)、斎藤学(横浜M)、大久保嘉人(川崎)、岡崎慎司(マインツ)

正直、大久保はないと思ってたのでうれしい誤算でしたね。

昨年度、J1得点王。
今年も13試合8得点で2位(日本人トップ)。
彼が選ばれなければJリーグは価値のないものになってしまうところでした。

その一方広島の塩谷や、鳥栖の豊田など、なぜ?と思うような落選もありました。


塩谷は千葉、水本とともにJ1最少失点の堅守広島を支える存在ですし、
加えてセットプレーのキッカーやターゲットとして得点に絡み、
チームトップの5得点も記録しています。
遠藤や本田のFKが決まらなくなって久しいですし、
セットプレーやスクランブルでは立派な武器になると思ったのですが・・・
 
豊田もここ数年、鳥栖という強いとは言えないクラブで毎年コンスタントに結果を出してきました。
昨年などは得点王争いにも絡み、今年も大久保に次ぐ7得点と抜群の安定感を示しています。
また、体が大きいことに加え、競り合いに強く足元の技術もうまい。
失点の多い日本代表において点を取りにいかなければならない時に重要な選手になるのでは、と思っていました。
現在鳥栖が首位なのも彼がいるからこその面もあると思います。

細貝が選ばれていないのも意外でした。

彼は去年、チャンピオンズリーグ出場権を獲得したチームの残留要請をけってヘルタベルリンに移籍。
レギュラーとしてチームの守備面を支え、昇格チームの残留に大きく貢献しました。
2年続けてドイツで結果を出しているだけに意外でした。
個人的には遠藤や長谷部を外してでも入れたほうがよかったと思っています。

ほかにもJ2磐田の伊野波雅彦の選出。
昨年J1で失点しまくり、今年もJ2で結果といえるものは出せていません。

さらに1860ミュンヘンの大迫勇也。
日本ではゴールの情報しか入ってこないので
まるで中心選手のように思われてるかもしれませんが、
2部リーグでの上位チーム相手だとほとんど仕事させてもらえてません。
もちろんチームカラーがそういうチームだというのはありますが、
終始イライラして試合後もユニフォームを脱いで地面に叩きつけ、一人だけサポーターにあいさつにもいかない。
とてもチームに溶け込んでるようには見えないし、その努力をしてるようにも見えない。
あんな状態の選手が入ってもとても役に立つとは思えません。
JFAのスタッフは何を見てきたんでしょう?

あとは横浜の斉藤学。
確かにあのドリブルは魅力ですが、周りが彼の特徴をつかめなければ、ドリブルも効果的なものとはならないでしょう。
まさに賭けです。
もっともこういうのはあってもいいとは思います。
閉塞した状態で1対1で仕掛けられる選手は貴重です。
賭けがいいほうに出るよう祈るばかりですね。

全体的にはまあ納得できるかな、という感じですね。
個人的に入れてほしかったのは
GK:楢崎正剛
DF:塩谷司、藤春廣輝
MF:細貝萌、柴崎岳、南野拓実、中村憲剛
FW:ハーフナー・マイク、豊田陽平

正直いらないだろうと思うのは
伊野波、清武、大迫、酒井宏樹ですかね。

とりあえずグループリーグは突破してほしいですが、かなり厳しいと思います。
個人的には3連敗もありうると思ってます。

自分らにできることは応援と祈ることぐらい。
楽しみと不安がいっぱいです。
出場国ならではの葛藤ですね♪

あと1か月。
楽しみで仕方ありません。
Posted at 2014/05/13 00:19:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | サッカー | ニュース
2014年04月29日 イイね!

PC壊れたので

買いますた。



Windows8.1、すっげぇ使いにくい。
今までのWindowsとはまったくの別物。
とにかく何がどこにあるのかさっぱりわからん。
スタートメニューだけでも何とかしてほしいもんだ。
とはいえこれからはこれしかないから慣れるしかないんだが・・・
7モードとかないのかね・・・

当分はサブPC扱いだな。
Posted at 2014/04/29 21:37:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | PC | 日記

プロフィール

「地元観光」
何シテル?   05/05 11:26
とっても残念な趣味を持っている老年の子持ち親父です。嫁にもあきれられています…。 よーするにただのヲタですよ♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リレー、usb.ETC装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 22:53:55
RECARO SR-7 Advanced Edition 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 12:17:59
ドアミラースイッチ流用LED化  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 17:31:06

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
SWKコンプリートStage1です。 いろいろ交換パーツがついてて新車価格と同じ値段で購 ...
カワサキ ZZR250 カワサキ ZZR250
MTに乗りたくなったので。 フルカウルでセンタースタンド有が欲しかったんです。 キャブ車 ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
10年前の中古を買いました。 ずっとほしかったスクーターです。 程度はそれなりですが、後 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2011年11月29日納車しました。 痛車引退です… たぶんねw メーカーオプションで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation