• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みら☆えぼのブログ一覧

2016年01月08日 イイね!

ワタクシこの度。

ワタクシこの度。ロードスターくんを手放すことに致しました。


約4年と9ヶ月くらい。


今までほんとにありがとう、ロードスター。


ライトウェイトFRスポーツ、楽しまさせて貰いました。

もっと乗っててもよかったですが。


これからはミラージュに集中します。




誰かほしい方いますか?。
(明日お店に査定してもらう予定です)
Posted at 2016/01/08 19:37:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2015年12月31日 イイね!

年末のご挨拶。

年末のご挨拶。今年も1年ありがとうございました。

皆様今年はどんな年だったでしょうか?。


振り返ると、今年も無事に過ごすことができたなと。

車も、大きな故障もなく、遂に目標であるトランクオーディオを組むことが出来ましたし〓。

この車の産みの親である方が亡くなってしまったのは大きなショックですが、

それは逆に、この車を維持し続けていこうと言う気持ちを生みました〓。


また、チームは無事4周年を迎え、念願だった、雑誌の単独取材も実現しました。
これからももっと盛り上げていきましょう〓。

エボの方も、二世代エボが5年になり、こちらも雑誌に掲載をして戴きました。

今年もこうして無事過ごす事ができましたのも、皆様のお力添えのお陰と深く感謝しております。

さて、来年は、
僕もいよいよ人生四十年。
普通に生き、普通に趣味が楽しめているのは、けして当たり前ではない事を思い、
盛り上げ、楽しめる1年にしたいと思います。


来年もミラエボ、ロードスター共々どうかよろしくお願い致します。

皆様、よいお年をお迎えください。
Posted at 2015/12/31 17:42:44 | コメント(11) | トラックバック(0) | モブログ
2015年11月15日 イイね!

自分が間違っていました…。

去年の11月に書いた日記に
「この看板作った(設計した)奴、前に出ろ」

てありました。

そう、某甘味屋の看板の話です。

以前から事故率の高い交差点で、

そこに、さらに視界を悪くする看板ができたら、

もっと事故増えるやんと。

で、約1年経ったので考えてみましたら、

看板ができてから、


「事故が一件も起きてない(っぽい)」


んです(驚)。


以前は、定期的に(言い方は悪いですが)車のパーツの破片が散らばっていたのですが、

それがこの1年、全く見なくなりました。

ビックリだよ〓。

やはり、逆にみんな気を付けるようになったのかな…?。
自分も含めてですが。

だから、当時の自分の見解は間違っていた訳です。

いや、早計でした。

うわべだけで判断してはいけないですね…。
Posted at 2015/11/15 12:14:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2015年11月11日 イイね!

ご冥福をお祈りします。

ご冥福をお祈りします。今、自分が所有している車、
ミラージュエボリューション。

通称「ミラエボ」

CJ、CL系ミラージュ(アスティ含む)に、4G63Tエンジンをブチ込み、
駆動系、足回りを完全移植、
この、本当に面白いマシンの産みの親である、

豊橋下山自動車の社長さんが、

亡くなっていた事が分かりました…。

今年の3月だそうです。

最後に行ったのはいつだろう…最後に話したのは、1年以上前だったと思います。
疎遠になってしまっていた事、心苦しく思います。


お知り合いの方に最初にその話を聞いたときは、ビックリしまして、
改めて、自分で調べてみたら、これが分かりました。
雑誌の単独取材もさせてもらい、
エキサイティングカーショウダウンにも出展させてもらい、

この車を通じて沢山の経験とお友達ができました。

こんな面白い車を作ってくれた、下山社長に感謝すると共に、遅くなりましたが、ご冥福をお祈りいたします。


これはますますもって、維持していかなければ。
Posted at 2015/11/11 20:14:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2015年09月20日 イイね!

DQN車に乗ってる奴はやっぱりDQN。しかもまたプリウス(笑)

渋滞中の高速道路。

登坂車線区間。

状況的には、登坂車線は比較的まだ空いていて、一気に前に出ることが可能、なレベル。残りの走行と追い越し車線は、動いて止まって、の繰り返し。

その登坂車線にて。

ミニバンの後ろにぴったりとくっついて、クラクションをず~っと鳴らしながら走る


派手なエアロつけて、VIP仕様にした


プリウス2台。


またプリウスか(笑)


時速は、40~50くらい。

まったく、クソはクソな事をするのが平常運転なんだな。

全く期待を裏切らない(笑)

クソに乗られたプリウスもかわいそうだな(笑)


Posted at 2015/09/20 10:52:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「今月17日(日)予定で、ビーナスラインに行こうと思っています。人数次第ではエボミとか立上げも考えますが、今のところ個人的+αみたいな感覚です。
17日空いてて、美ヶ原方面にドライブに行きたいよ、て方は連絡下さい。」
何シテル?   09/01 12:50
エボ化したミラージュに乗ってます。ベースはCL系ミラージュハッチバックです。 既に10年以上の付き合いで、ガタもきていますが、部品をリフレッシュしながら維持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

8回目も平常運転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/14 21:41:37
第7回第二世代エボリューションミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/12 20:07:18
 

愛車一覧

三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
ランエボ、と思いきや、3ドアハッチなミラージュエボです。 外観だけエボ化したミラージュは ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
リアからがお気に入りのアングルだったので、残ってる写真は、データでは何故かリアからばっ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
まんをじして登録!!。 遊び用(サーキットメイン)で買ったロドスタくんですが、だいぶ面 ...
フィアット バルケッタ フィアット バルケッタ
いわゆる「黄バル」というやつです。オープン2シーターFF。 趣味でラリーチックなイジリを ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation